マスクの季節到来★隠れててもこだわりたいメイクの3つのPoint♡

風邪やインフルエンザが気になるこの季節。マスクをして外出する機会が多くなりますよね。そこで気になるのが、メイクの崩れ。せっかくキレイにメイクしても、マスクにファンデーションやチークが移ってしまったり、アイメイクが蒸れて溶けてしまったり、気づくとひどい状態になっていることが多々あります。

猫を抱く女性

photo by http://weheartit.com/

これってどうにかならないの…?そんなお悩みを解消するために、今回はマスクをするときに崩れにくいメイクについてご紹介します。

ファンデは控えめが吉。

メイク崩れで気になることNo.1は、やはりファンデが落ちてしまうことでしょう。ファンデが落ちると肌にムラが出来て、美しくありません。だからこそ、ファンデはなるべく控えめにすること。また、保湿力の高いファンデで、乾燥による崩れを防ぐのも大切ですね。ファンデは塗らず、下地だけ塗るというのも◎。

マスクをした女性

photo by http://googirl.jp

また、マスクに付きやすいと言えば、チークも移りやすいものです。しっかり塗ったのに、マスクを外してみたらチークを塗った形にピンクに染まっていた、なんてこともありますよね。チークはクリームやジェルタイプのものを選んで、上にパウダーを重ねてみてください。移りにくくなりますよ。

アイメイクはしっかりと

マスクをしているとき、アイメイクは唯一見えるポイントです。よって、他の部分であまり出来ない分、しっかりメイクして印象付けたいところです。

アイライン

目元の絵

photo by http://weheartit.com

アイラインはリキッドタイプを選択しましょう。ペンシル型の方が落ちにくそうにも思えますが、実はアイライナーはリキッドタイプの方が落ちにくいのです。リキッドタイプでさらっと描きましょう。

マスカラ

マスカラ

photo by http://weheartit.com

マスクをしたときのアイメイクの天敵は、鼻から漏れる蒸気です。まつ毛は湿。気に弱く、すぐに蒸れてしまうので、普通のマスカラはあっという間にドロドロになってしまいます。したがってマスカラは、ウォータープルーフが断然オススメです。

アイシャドウ

アイシャドウ

photo by http://weheartit.com

いくら目元をはっきりさせたくても、がっつりアイシャドウを塗ると、漏れた息で蒸れてドロドロに溶けてしまいます。ですので、アイシャドウはナチュラルがオススメ。寒色系よりも、ナチュラルなベージュやピンクを選ぶようにしましょう。

リップは中間タイプがオススメ

リップもがっつり付け過ぎると、マスクにキスマークのような跡が付いてしまいます。そこで、リップにはグロスと口紅の中間タイプをオススメします。ぷるんと潤う唇を保ちながら、きちんと色づくので、マスクをしていない普段使いにもとっても便利です。

マスク美人になる。

目元にマスクをした女性

photo by http://weheartit.com

気を抜きやすいからこそ、しっかりやりたいマスク装着時のメイク。みんなマスクを付ける時期なので、ここできちんとすることで、しっかりした人という印象をつけるチャンスです。 他にも対策として、化粧崩れをしにくいマスクというものが市販されているので、そちらを使用するのも手です。たくさん種類が出ていてドラッグストアでも簡単に手に入るので、ぜひチェックしてみてくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 韓国発人気コスメ!クッションチークで春の色っぽメイクを完成させる♡

      ここ最近、韓国コスメが大流行♪美容パックにリップ…はたまたチークまで。特に「クッションチーク」は日本でも人気を集めています。いわゆるおフェロメイクや色っぽメイクをしたいときに使うアイテムみたい!photo by http://weheartit.com/きっとクッションチークをつけて、やさしい表情を浮かべれば、気になっている男子も落とせるはず。

      2016.04.26 by Erica

    • テクニックいらずで美眉になる♡自然に仕上がるアイブロウパウダー4選

      眉が決まらないと顔を隠していたくなる!という経験ありませんか?顔の印象を左右する眉はポイントメイクで要になります。ここではテクニックいらずで美眉に書くことができる、オススメのアイブロウアイテムをご紹介します♪photo by http://weheartit.comマキアージュ ラスティングフォギーブローphoto by http://www.cosme.net/濃すぎず薄

      2015.11.01 by 浩子

    • がんばるまつ毛にご褒美を!元気なまつ毛を育てるための6つのポイント♪

      ぱっちりした目を彩る長いまつ毛は、女性の憧れですよね。いろいろな技術でまつ毛を盛ることは出来るけれど、やっぱり自分のまつ毛を伸ばしたいと思いませんか?そんなアナタのために、まつ毛を伸ばすために大切なことをまとめました。負担になってない?まつ毛メイクのやり方を見直そうまずはふだんのまつ毛のお手入れを振り返ってみてく

      2015.11.05 by コスメニスト編集部

    • 【保存版】CHANEL(シャネル)おすすめコスメ30を大公開!

      女性の憧れのブランド、シャネル。香水や口紅、ボディケアなど、幅広いラインナップを展開しています。シャネルはワンランク上を目指す女性に、そしてちょっとした贈り物にとても人気。今回はシャネルの数多くのアイテムの中で、おすすめのコスメ10種類30商品をご紹介します!目次口紅香水マニキュア ヴェルニマスカラファンデーション・

      2017.12.27 by コスメニスト編集部

    • カラフルに七変化する♡知っておきたい「カラーライナー」の選び方。

      毎日同じメイクだと、ときどき無性に飽きるときがありませんか?いつもとちょっと違うメイクにしたいけど、いざ化粧を始めると、結局面倒くさくなってお決まりのパターンに。コスメの買い替え時を迎えても、新しいものにチャレンジするというよりかは、毎回同じものを買っては心のどこかで安心している自分がいる……。せっかくオシャレを楽

      2015.12.27 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >