チーク=ブラシは時代遅れ?今年のチークはなんと○○でつける♡

春らしい暖かい陽気が続くようになってきました♪優しいペールカラーや、パッと目を引く華やかな花柄のファッションなどが気になりますね!メイクも春仕様に衣替えがお約束。

春服を着た女性

photo by http://weheartit.com

そこでオススメしたいのが、プロとコラボしたエクスボーテの優秀チークです♡

その名も、「エクスアーティスト スリースターズチーク」

エクスアーティスト スリースターズチーク

photo by https://www.google.co.jp

エクスアーティストは、メイクアップアーティストの西山舞さんがプロデュースする、2013年にデビューした、エクスボーテとのコラボブランド。 今回ご紹介するチークの他にも、マスカラやアイブロウライナー、アイライナー、リップアイテムなどの、別格のパーツ美を追求した、大人のポイントメイクが叶うアイテムが揃います。

スリースターズチークには、そんな西山さんのプロテクニックが素人でも簡単に再現できる秘密が隠されているのです!

秘密その1「フィンガーチップ」

パウダリーチーク=ブラシのイメージが強かった私ですが、スリースターズに内蔵されていたのはなんとチップ!

チークのチップ

西山さんのチークの重ね塗りテクニックを再現するために、指の腹を再現した独自の「フィンガーチップ」を開発。ブラシでつけることによる粉飛びや色ムラなどの問題をクリア。柔らかな肌あたりでピタッと密着させてくれます。

秘密その2「女優肌ファンデ」をチークにSET

スリースターズチークには、くすみをカバーする「血色チーク」と、ハリと透明感を生み出す「ツヤチーク」の2色のチークカラーと一緒にファンデーションも一緒にセットされています。 そもそも、エクスボーテの代名詞と言えば、美しく鮮明なハイビジョン映像のために誕生したという「女優肌ファンデ」。

その女優肌ファンデをチークと一緒にSETすることにより、チークの発色し過ぎを抑えたり、夕方には色が落ちてしまうというモチの悪さをカバーしてくれるのだとか☆また、ファンデの微粒子パウダーにより、頬の毛穴までカバーしてくれ、皮脂を抑え、長時間キレイな状態をキープしてくれるのです。

秘密その3「◎を描くだけの簡単テク」

最後に使い方をご紹介。チップをチークに対して水平にして、6時の位置から時計回りにぐるっと1周させてチークをチップに含ませて、頬の高い部分から◎(二重丸)を描きます。

エクスアーティスト スリースターズチークの中身

その後は、チークが付いていないチップの裏面を使ってポンポンと輪郭をなじませるだけ!これだけで簡単にプロのテクニックが再現できちゃう!

エクスアーティスト スリースターズチークをつけた女性 エクスアーティスト スリースターズチークをつけた女性

ブラシのように、広範囲につけ過ぎてしまったりということがなく、乗せたい部分にピンポイントでつけることができました。発色も内からじんわりにじむような自然な発色です。夕方になっても、発色はそのままでメイク直し要らずでした♪

ワンランク上のメイク。

クレ・ド・ポーボーテの新作コスメ

photo by http://weheartit.com

チークをつけ忘れて出かけてしまったりすると、必ずと言っていいほどまわりの人から「体調悪いの?」って聞かれたり。明るく健康的な印象には、チークは欠かせないアイテム!簡単&優秀なエクスボーテのチークで大人の春メイクを楽しんでみては♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • イエベ 春タイプさんのためのとっておきアイシャドウ情報♪

      明るい春の陽射しを浴びると、アイシャドウも華やかなものに挑戦したくなってきますよね。春は暖色系の色があふれかえる季節。自分らしいメイクの指針にもっとも使えるパーソナルカラー分類をもとに、今回はイエベ 春タイプにスポットをあてたアイシャドウ情報を紹介します。■目次イエベ 春タイプはアイシャドウも華やかに、明るくイエベ

      2018.02.28 by コスメニスト編集部

    • テクニックいらずで美眉になる♡自然に仕上がるアイブロウパウダー4選

      眉が決まらないと顔を隠していたくなる!という経験ありませんか?顔の印象を左右する眉はポイントメイクで要になります。ここではテクニックいらずで美眉に書くことができる、オススメのアイブロウアイテムをご紹介します♪photo by http://weheartit.comマキアージュ ラスティングフォギーブローphoto by http://www.cosme.net/濃すぎず薄

      2015.11.01 by 浩子

    • 瞳のニュアンス自由自在♡カラーアイラインを使い分けてトレンドeyeになっちゃお♪

      ほとんどの人が必ず使っているアイテムアイライナー!いつもはブラックかブラウンが定番…人気のカラーメイクをしてみたいけど自分に似合う色がわからない、カラフルメイクは上級者向けってイメージで難しそう…というあなたに簡単テクニックで失敗しにくいメイクのコツをご紹介します♪♪可愛くインパクトを!瞳の表情チェンジ!photo by http

      2015.06.30 by 浩子

    • 今すぐ手に入れたい!ブルベ冬タイプさんにピッタリのアイシャドウは?

      『ブルベ冬』タイプさんといえば、春夏秋冬の4シーズンで分けるタイプのパーソナルカラー診断の中でも、最も日本人に少ないタイプとされ、ゴージャスかつクールな雰囲気が魅力的な方々です。今回はそんなブルベ冬タイプさんにスポットを当て、おすすめのアイシャドウやコスメ選びの注意点などについて詳しくまとめました!■目次絶対似合う

      2018.04.26 by コスメニスト編集部

    • 春に挑戦したい!ほんわかハッピーなパステルメイクのすすめ

      寒さの中にも春の足音が近づいてくる季節。パステルカラーがメインの新作コスメも登場しはじめ、すぐにでも春メイクを楽しみたいところですが、「パステルカラーって年齢的に似合わないし……」や「目がはれぼったく見えない?」など、意外と挑戦しづらいイメージもありませんか?そこで今回は、パステルメイクの方法について詳しく紹介致し

      2018.02.13 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      Anyaさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >