「褒められ忘年会メイク」は、いつものメイクに○○を”ちょい足し”するだけ♪

忘年会やパーティーなど、年末年始は何かと華やかな機会が増えるもの。職場の催しと考えればあまりハメは外せないけれど、できればいつもの仕事用メイクとは違うワンランク上の雰囲気を出したい!という方も多いでしょう。今回はそんなあなたのために、落ち着いたメイクにちょっとひと足し!な「忘年会メイク」のテクニックや、おすすめのアイテムなどを一挙ご紹介します。

忘年会を楽しむ女性

いつもの顔にちょい足し!忘年会メイクのコツ&注意点

まずは忘年会やパーティーに出るとなった時に使える、いつものメイクにちょい足し!のテクニック&注意点を幾つかご紹介しましょう。

ポイント1. 口紅の上からグロス!ぷるぷる唇に仕上げる

手軽にできる忘年会メイクの一つ目は、いつもの口紅の上からクリアなグロスを足して、瑞々しい印象に仕上げるというもの。グロスはパーティーシーンに相応しいラメやパール入りのものもおすすめです。職場ではマットでスタイリッシュな口紅を塗っている方が多いと思いますが、グロッシーな印象にするだけで、仕事終わりのコーディネートやドレスにもすんなり馴染みます。

ポイント2. 目元も涼やかに!瞼にラメ入りハイライトを重ねる

仕事となれば、アイシャドウもブラウン系や優しいピンク系で、ややマットな印象にしている方が多いですよね。そんな瞼の上にラメ入りのハイライトを重ねれば、一気に華やかな目元に!アイシャドウの色味を消さないように、眉の下辺りからブラシでさり気なくサッと塗るのが良いでしょう。

ポイント3. 目尻もシャープに!アイライナーをちょい足し

アイライナーに関しても、お仕事メイクの場合はあまり吊り上げたり目元からはみ出したりしないようナチュラルに仕上げるのが一般的。しかし、パーティーシーンならいつもより少しシャープな目元を作ってみても良いのでは?元のアイラインの形を崩さぬよう、スッと5ミリほど長く伸ばせば、さり気なく目力アップが狙えますよ。

ポイント4. フェイスパウダーもひと工夫!ラメ入りでパッと明るく

忘年会の前にメイク直しをすると思いますが、ファンデーションを塗り直すだけでなくラメ入りのフェイスパウダーをサッとひと塗りすれば、毛穴やくすみなどが目立ちにくくなり、夜の空気にも映える美しい肌色に。

ポイント5. チークで仕上げ!自分の肌色に合った魅力的なカラーを

最後に、チークを頬骨から目尻にかけてさり気なく塗って完成。仕事ではチークのカラーが出すぎないように控えめにしているという方も、忘年会では少し張り切って滲むような華やかさを演出してみても良いかも。ただし、塗りすぎは厳禁なのでご注意を。

  • イメージダウンにも繋がる!?忘年会メイクの注意点は?

上記のように、少し工夫するだけで一気に華やぐ忘年会メイク。しかし、幾つか注意点もあります。まず、メイク直しの前にしっかりそれまでの崩れや疲れをリセットしておくこと。上からカバーするだけでは逆にファンデ―ションがひび割れたり、何となく汚い印象になってしまったりする恐れもありますので、事前に油とり紙や乳液で朝からのメイクをリセットし、落ちにくい汚れを綿棒で除去しましょう。

また、忘年会メイクはあくまでも「ちょい足し」がポイント。仕事関係の集まりの場合、パーティーだからとあまりに盛りすぎると、他の出席者からの印象を悪くしてしまうこともあり得ます。つけ睫毛やマスカラ、カラコンなどの派手なアイテムは控え、出来る限りナチュラルな中での華やかメイクを楽しみましょう。

コレでバッチリ!忘年会にオススメの3アイテムを紹介

では、忘年会メイクを魅力的に仕上げてくれる!おすすめの3アイテムを合わせてご紹介します。いずれも手軽にパーティーに相応しい仕上がりにしてくれるものばかりですので、ぜひ参考にしてみてください。

エスプリーク セレクトアイカラー 1.5g 800円(税抜)※編集部調べ

エスプリーク セレクトアイカラー

最初にご紹介するのは、アイシャドウの上から重ねるのにもおすすめのエスプリーク「セレクトアイカラー」。ダイヤモンドを砕いたというパウダーが含まれており、比較的大粒のラメながら瞼にスッと馴染んで自然なゴージャス感を演出してくれます。全16色とバリエーションも豊富ですが、おすすめはやはり透明感抜群のWT001(ダイヤモンドホワイト)や、優しげで上品な目元に仕上がるBE300(ライトベージュ)。

他にもシェルピンクやゴールドブラウンなど、お仕事メイクの上から重ねるのにぴったりのカラーが多数用意されていますので、好みに合わせて選べます。また、保湿成分とオイルも配合されているため、乾燥対策もバッチリ。

キッカ メスメリック グロスオン 2,800円(税抜)※編集部調べ

キッカ メスメリック グロスオン

続いては、マットな口紅の上から重ねるのにもおすすめなキッカの「メスメリック グロスオン」。ヒアルロン酸やホホバオイルなどの保湿成分も配合されており、艶やかな唇をキープしてくれます。カラーは全18色と豊富ですが、口紅の上からなら03番の「スウィート キャンディ」や04番の「モノクローム ゴールド」がおすすめ。パーティーシーンにピッタリの煌めくラメ具合で、きっと気分も上がりますよ。

ジルスチュアート ルースパウダーN 20g  4,860円(税込)※編集部調べ

ジルスチュアート ルースパウダーN

最後にご紹介するのは、フェミニンなイメージで若い女性を中心に人気が高いジルスチュアートの「ルースパウダーN」。忘年会前のメイク直しの際におすすめのルースパウダーです。ファンデーションの上からこちらのパウダーを重ねれば、毛穴や化粧崩れをしっかりカバーして陶器のような美しい肌に仕上がると評判。パーティーシーンにはラメ入りの003番が特にピッタリ!宝石箱のようなパッケージも含め、きっと素敵なひと時を約束してくれるはず。

忘年会やパーティーはいつも色々考えるけど、結局いつものメイクで行っちゃうんだよね……という方も、この機会にぜひ「ちょい足し」メイク直しを試してみてください。

ちょっとシャープな目元にして、ラメ入りアイテムや愛らしいカラーのチークで普段よりも華やかな雰囲気に彩れば、きっと忘年会もより一層楽しいものになるはず。疲れや悩みも今だけは吹き飛ばして、素敵な夜を楽しんでみてはいかがでしょうか?

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 春のバーベキューは爽やかmakeで♡アクティブな日にぴったりのメイク法。

      大人数で集まるバーベキューは可愛く参加したいからつい気合がはいります。メイクも気合を入れて濃くなりがちですが、ちょっと待って!室内と違い明るい日差しの野外はメイクも崩れがちに…。photo by http://news.livedoor.comせっかく気合を入れたメイクも崩れてしまっては悲しいです。ここではシンプルなのに可愛く見せるバーベキューメ

      2016.04.22 by 浩子

    • トレンドfaceに近づく予感。レッドリップの次は“ホットオレンジ”がキテる♡

      昨年秋冬には真っ赤なリップが流行しましたが、春の声が聞こえ始めると鮮やかな「ホットオレンジリップ」がトレンドシフトしています。 強烈な赤から、主張は強いけど元気な太陽の色を思わせるホットオレンジへ。ホットオレンジリップが続々発売されているので、おススメ品も紹介しますね。photo by http://weheartit.com/ホットオレンジっ

      2016.03.09 by エスプレッソ

    • デビュー10周年の軌跡♡マキアージュの口紅はとにかく優秀みたい♡

      マキアージュのCMが流れると思わず目を向けてしまう!つねに強烈な印象を焼き付けてくれました。各季節の発売ごとに予約した思い出があります。トレンドメイクを取り入れることのできるマキアージュ。お化粧好きな女性は何かしら愛用されていると思います。ここでは2色2質感で唇にふんわりとしたツヤめくグラデーションを作ってくれる、デ

      2015.11.20 by 浩子

    • もう小じわを作らせない!目元の乾燥を効果的にケア出来るおすすめアイクリーム♪

      顔の皮膚の中でも乾燥やダメージを受けやすい目元は、他の部分よりも皮膚が薄くダメージや乾燥を蓄積しやすくなっているのをご存じですか?このため、他の箇所とは別の特別なスキンケアをするのが「小じわ」や「笑いじわ」を防ぐカギ。この記事では目元の乾燥をケアするための、スキンケアのコツや注意点、おすすめのアイクリームについて

      2018.04.18 by コスメニスト編集部

    • キーワードは「脱力系」!二日酔いメイクのしかた

      2015年春コレクションでは、カラーレスメイク(色味を使わないメイク)がトレンドになっていました。そこで流行しだしたのが「二日酔いメイク」。この二日酔いメイクはナチュラルだけども、どこかに色気がまざってる♪というところがポイントなんです。洗ってないようなメイク?! お酒を飲んだ次の日、ぼーっと起きることが多いですよね。

      2015.06.25 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >