これで化粧崩れ知らず♡パウダーファンデーションの正しい使い方

肌に負担が少なくて、ナチュラルメイクには欠かせないパウダーファンデーション。朝塗るのは手軽だけど、午後になるとファンデーションが浮いてきたり、くずれてきたりするのがめんどうくさいと思っている人もいるかもしれませんね。化粧崩れしにくいパウダーファンデーション使い方をここでおさらいしておきましょう。

パウダーファンデーションは下地をしっかり!

化粧水を使った後クリームは少なめに使い全体的に薄く均一に伸ばしましょう。乾燥する部分だけに塗るのでも構いません。油分が多いクリームを使い過ぎると化粧くずれの原因になります。クリームのべたつきやムラがあるときには、ティッシュで押さえて。化粧下地も肌に薄く均一に塗ると、ファンデーションがむらになるのを防ぐことができます。

コスメ

photo by http://weheartit.com

まずは額やほほ、あごなどに塗り、目の周りや口の周り、小鼻などにも丁寧につけていきましょう。くまやくすみが気になる部分があれば、ファウンデーションを塗る前にコンシーラーを使います。コンシーラーは、クリーム状よりもリキッド状のほうがパウダーファンデーションになじむので試してみてください。

パウダーファンデーションはパフで塗る!

パウダーファンデーションはスポンジを使わずにパフで塗るとスピーディーに塗れますし、ナチュラルな印象に。スポンジを使う場合は、スポンジにファンデーションをたくさんつけず、少しずつとって肌に塗っていくと塗りやすくなります。

ベースメイクコスメ

photo by http://weheartit.com

ノーマルスキンの人は、額、頬、鼻、あごにつけて顔の中心から外側にのばしていくようにつけます。
ドライスキンの人はのばすことで肌に刺激を与えますから、ぽんぽんとやさしく叩いていくように肌にのせていくとよいでしょう。塗り終わったら、両手で顔を包むようにして肌を抑えてファンデーションをなじませてください。

化粧直しの方法は?

パウダーファンデーションを塗った後、粉っぽい印象があれば乳液を少し指に乗せてファンデーションを押さえるとしっとり感が出ます。乳液を塗りこむようにするとファンデーションがよれるので注意してください。目元や口元は乾燥しやすい部分、鼻も皮脂の分泌が活発で化粧直しが必要になりますね。

セリーヌのバッグを持った女性

photo by http://weheartit.com

パウダーファンデーションがよれたり、浮いたりしているところには、クリームや乳液を塗ってなじませます。スポンジにファンデーションを少しとり、ファンデーションが薄くなっているところと周りの肌がしっくりなじむように薄くなった範囲より広くつけていきましょう。

パウダーファンデーションを使う前の下地づくりをしっかりして、化粧崩れのないナチュラルメイクができるといいですね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【潤い重視!】化粧下地・ベースの優秀保湿アイテム3選♪

      日々のメイクを美しく仕上げるために、「化粧下地」の存在はとっても重要!今回は、高いカバー効果と保湿効果が同時に期待できるおすすめ化粧下地・ベースアイテムをご紹介!また、化粧下地の重要性や化粧下地の選び方についても解説します。保湿力もカバー力も超優秀♪おすすめの化粧下地はこれ!ドラマティックスキンセンサーベースUV(マ

      2018.01.09 by コスメニスト編集部

    • 悩んでいる方に朗報。30代におすすめのファンデーションの選び方♡

      30代になると生活環境や人間関係の変化、妊娠出産によるホルモンバランスの変化など思っている以上にカラダへのストレスは大きいようです。それに伴い肌の悩みも若い頃とは異なってきたという方も多いはず。そこで悩むのがファンデーションではないでしょうか。photo by http://weheartit.com肌質や肌悩みが変わると、もちろん選ぶべきファ

      2016.05.07 by れい

    • 10秒に1本売れている!「イヴサンローラン」のロングセラー商品をご紹介♪

      忙しい生活を送っていると、どうしても睡眠不足になって、お肌も荒れがち……。でも、ニキビができたからといって化粧をせずに外出するわけにもいきませんよね。そんなとき活躍してくれるアイテムといえば「コンシーラー」。ファンデーションを塗る前にコンシーラーをつけておくことで、お肌を綺麗に魅せることができます。とはいえ、コンシ

      2015.12.23 by Erica

    • 作り込み過ぎ注意!ナチュラルに垢抜けたい♡「色っぽ艶めき肌」のつくり方♡

      毎日しているそのメイク。100%あなたの魅力を引き出せていますか?せっかく時間をかけてお化粧しているのに、全体的にカサカサしていたり、厚塗りがあったりと、残念な人って意外と多いですよね。メイクをするからには、徹底的に「ツヤ肌」にみせないと、もったいない!そこで今回は、「色っぽ艶めき肌」の作り方をご紹介します。photo by

      2016.10.05 by Erica

    • お肌の悩みも解消できる!?コントロールカラーがもたらす2つの美肌効果

      女性誌でよくみかける「コントロールカラー」。聞いたことはあっても、具体的にどうやって使えばいいのか、分からなかったりしますよね。肌の悩みを解消できるって本当? コンシーラーとはどう違うの? コントロールカラーに対して疑問を抱いている人も少なくないでしょう。 そこで今回は『お肌の悩みもカバーできちゃう!コンロールカラー

      2015.07.15 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >