早めケアがカギ!!日焼けの赤みは○○で抑える!

楽しい海水浴のあと、うっかり日焼け止めをぬり忘れた肌がひりひりと痛くなり赤みを帯びてしまうことがありますね。背中に洋服が当たって痛いのも気になりますが、顔に赤みが残るのは困りものです。 日焼けの赤みが早く引いて痛みがやわらぐ方法と赤みを防ぐ方法を知っておきましょう。

日焼け肌の赤みは「やけど」

日焼け

photo by http://weheartit.com/

肌に赤みが出て痛いのは、強い紫外線を浴びて肌が炎症を起こしている状態で、「やけど」と同じです。やけどをしたときには、応急対応として流水をかけて冷やすのがよいといわれます。日焼けの肌の赤みも一緒で、まずは肌を冷やしてください。冷たいシャワーを浴びたり、ぬれタオルで痛みや赤みのある部分を冷やしたりしましょう。もし氷や保冷剤があれば、ビニール袋に入れて肌に当てて冷やします。赤みをとるには肌が熱っぽくなくなるまで冷やしつづけましょう。また、赤みがすこしとれても、その日は湯船に入るのは避けてください。冷やしても改善がなかなか見られないときや、ただれてきたり肌に異常があったりしたらすぐに皮膚科に行くようにしましょう。

日焼けの肌はパックで乾燥を防ぐ

ローションパック

photo by http://kw4111.livedoor.biz/

赤みがひいたあとは、肌が乾燥してかゆみが出ますから保湿をしっかりしましょう。化粧用のコットンに化粧水をたっぷりふくませて赤みがある部分にパックしましょう。日焼けでダメージを受けている肌にコットンをパッティングすると肌を傷めますので避けてください。化粧水がないときには水をたっぷり含ませてパックするとよいでしょう。乳液や保湿化粧品があればパックの後に使ってください。さらに肌のうるおいが保たれます。また、赤みがひいたのちに、皮がむけてきますが、無理にはがすと肌が傷むうえにシミの原因になってしまいます。

日焼けの赤みをさけるためには?

太陽と女性

photo by http://weheartit.com/

海水浴や海辺でのバーベキューなど太陽のもとで活動するときには必ず日焼け止めを塗りましょう。日焼け止めは汗で流れ落ちるので何度か付け直す必要があります。また、汗をかきやすい人や泳ぐときにはウォータープルーフタイプの日焼け止めを使ってください。日差しが強い場所で過ごすときには帽子をかぶり、長袖のシャツを着るなど紫外線をしっかりと防御しましょう。紫外線には、プロスタグランジンという物質が含まれており、血管を広げて炎症を起こし痛みを強める作用があります。海辺での冷たいビールや缶チューハイなどのアルコールは格別おいしいですが、お酒を飲むことでプロスタグランジンの作用が促進されます。日焼けが気になる人はお酒を控えてください。

いかがでしたか?日焼けの赤みと痛み、早く解消して普段の肌に戻りたいですね。やってしまったケアにはとにかく早めがカギ!ですがやはり予防が一番!!日頃の日焼けケアから怠らないようにしましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • DEWの新作の”美容液UV”「UVデイエッセンス」の実力とは⁉

      以前から評判のよかったDEW美容液UVが、2018年2月16日にリニューアル新発売!はたして実力は?使用感も含めてレポートいたします!DEW UVデイエッセンス(日やけ止め美容液) / 40g / 3000円(税抜)※編集部調べ日焼け止め美容液でUVカット&エイジングケアカネボウ化粧品1981年からのヒアルロン酸研究を活かした商品開発と、目で見て肌に触れ

      2018.02.24 by コスメニスト編集部

    • 冬の日差しに気をつけて!うっかり日焼けからお肌を守るコツ。

      楽しいイベントいっぱいの冬。スキー・スノーボードが楽しい季節です。ウォーキングするのにも最適な季節ですが、みなさん日焼け対策していますか?一年でいちばん紫外線量が少ない季節である冬。ですが、うっかり日焼けが多いのも冬なんです。気がついたら真っ黒なんてことも…!ここではうっかり日焼けを防いで雪のような透明感を手に入れ

      2015.10.19 by 浩子

    • 室内でもNO紫外線!うっかり日焼けを防いで白肌をキープしよう♪

      春も終わりが近づいてくる頃から、毎年気になりだす紫外線。日差しが強くなるのを感じると、外出する時は日焼け止めをつけ始める方も多いのではないでしょうか。もう洗濯干すだけでも日焼け止めは絶対つけなきゃ恐ろしいねなにこの紫外線のやばさ。日傘さしたい。爆笑— まなみん (@manakibom) 2016年6月2日日焼けしたくないのに日焼

      2016.06.12 by CAMERIA

    • いよいよ夏本番!日焼け止めを塗るときに注意すべきこと3つ

      半袖やノースリーブで歩く人もだいぶ増えてきましたね。夏に向けて暑さも厳しくなってきていて、すっかり紫外線が気になる季節に。日焼け対策は、もうバッチリですか?完璧だと思っているその日焼け対策が実は不十分だったりするんですよ。そこで今回は『いよいよ夏本番!日焼け止め対策の基礎知識』をご紹介いたします。 2~3時間おきに重

      2015.07.18 by Erica

    • ランコムの人気下地クリーム! UVエクスペールトーンアップの進化をチェック。

      ランコムと言えば、下地クリーム「UVエクスペールBB」が大人気のブランド。グレーのクリームを薄くひと塗りするだけで肌をキレイに見せてくれるのが特徴。日焼け止めもSPF50PA+++と、紫外線の対策にも心強い味方です。その化粧下地の人気シリーズより、さらに進化した新アイテムが2月16日に登場しました。その名も「UV エクスペール トーン

      2018.02.21 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >