ランコムの人気下地クリーム! UVエクスペールトーンアップの進化をチェック。

ランコムと言えば、下地クリーム「UVエクスペールBB」が大人気のブランド。グレーのクリームを薄くひと塗りするだけで肌をキレイに見せてくれるのが特徴。日焼け止めもSPF50PA+++と、紫外線の対策にも心強い味方です。

その化粧下地の人気シリーズより、さらに進化した新アイテムが2月16日に登場しました。その名も「UV エクスペール トーンアップ」。キャッチコピーは「守り抜く。ランコムUVがさらに進化。素肌美を上げるトーンアップ美人UV」。

元々UV対策に優れたアイテムが、さらにどんな進化を遂げたのでしょうか?今回は新しく誕生したのランコム「UV エクスペール トーン アップ」の魅力に迫ります!

lancome

進化その1 UV対策はもちろん肌を自然に「トーンアップ」

これまでの下地クリームと新アイテム「UV エクスペール トーン アップ」の最も大きな違いは、商品名にもある通り、「トーンアップ」にあります。UV対策の充実した機能性を維持しつつ、肌のトーンを明るくし「透明感ある美肌」を追及。UVエクスペールトーンアップには、光を拡散し反射させるトーンアップパールとトーンアップパウダーが配合されているため、自然で透明感のある肌作りが可能になるとのこと。

lancome1

進化その2 都会で生活する女性の日常に着目!!

「UVエクスペールトーンアップ」の進化はそれだけではありません。UV対策のほか、「都市型ストレス」にも対応しているところが秀逸なんです。

現在、日本の人口のおよそ90%が都市に住んでいるというデータがあり、人口が増えるほど発展する一方で、都市部ではUVAやUVBなど紫外線に晒されることも多く、さらに大気汚染の影響によって皮脂の酸化など、都市型ストレスを受けてしまう人も急増しています。

何の対処もせずに放置した場合、肌のくすみ、シワ、シミと言った肌のトラブルを引き起こす原因にも……。

lancome2

ランコムUVエクスペールトーンアップは、こうした都市で生活する女性の肌を守るべく、SPF50+、PA++++で紫外線をカットする機能のほかにも、汚れた空気をブロックし、肌の酸化も防ぐ「マルチプロテクションテクノロジー」を採用。ローズエキスやミントエキスなどのスキンケア成分を配合しています。

紫外線と言えば夏のイメージが強いですが、実はもうすぐやって来る3~5月の春の季節も要注意!!さらにこの時期は、花粉や車の排気ガスにも気を付けなければいけません。 紫外線をしっかりカットしつつ、白塗りなしでトーンアップができ、さらにスキンケア機能も付いたUVエクスペールトーンアップ。この春、お肌も気持ちも明るくチェンジして、毎日を過ごしてみませんか?

最終更新日 2018年2月21日

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • いよいよ夏到来☆絶対焼けたくない人のためにUVケアを徹底解剖

      昔は「子供は外で遊びまわって日焼けするのが一番!」などといわれてきましたが、オゾン層の破壊や紫外線が与える悪影響が明るみになり、ここのところあまり聞かなくなりましたね。今では紫外線は「百害あって一利なし」とまで言われています。美容のためにも紫外線対策はしっかりしておきたいところです。まず、紫外線が与える悪影響とは

      2015.06.30 by chimu

    • いよいよ夏本番!日焼け止めを塗るときに注意すべきこと3つ

      半袖やノースリーブで歩く人もだいぶ増えてきましたね。夏に向けて暑さも厳しくなってきていて、すっかり紫外線が気になる季節に。日焼け対策は、もうバッチリですか?完璧だと思っているその日焼け対策が実は不十分だったりするんですよ。そこで今回は『いよいよ夏本番!日焼け止め対策の基礎知識』をご紹介いたします。 2~3時間おきに重

      2015.07.18 by Erica

    • 今年はヘルシーな小麦肌をめざしてみる?キレイに日焼けするテク♡

      5月に入り、ぐんと暖かくなりましたね。そこで気になるのが、紫外線対策。この時期から日差しはがんがん強くなっていきます。photo by http://weheartit.com毎年、美白を頑張っていたけれど、今年は小麦肌でヘルシー美人なんていかがですか?欧米人は色白よりも小麦肌のほうが憧れ!ヘルシーな小麦肌な美女といえば、中村アンさんや長谷川

      2016.05.26 by 関口未来

    • 早めケアがカギ!!日焼けの赤みは○○で抑える!

      楽しい海水浴のあと、うっかり日焼け止めをぬり忘れた肌がひりひりと痛くなり赤みを帯びてしまうことがありますね。背中に洋服が当たって痛いのも気になりますが、顔に赤みが残るのは困りものです。日焼けの赤みが早く引いて痛みがやわらぐ方法と赤みを防ぐ方法を知っておきましょう。 日焼け肌の赤みは「やけど」photo by http://weheart

      2015.08.16 by エスプレッソ

    • お日さまになんか負けない♡しっとりサラサラhairを保つ紫外線対策法。

      夏が近づくとより気になってくる紫外線によるダメージ。「日焼け対策は万全!」と思っている方も、髪の紫外線対策は忘れていませんか?髪の印象って案外大切ですよね。日頃からできる髪の紫外線ケアで、美しい髪を目指しましょう!髪は紫外線をたっぷりと浴びていることをご存知ですか?トリートメントでケアしているのになかなか髪の傷み

      2016.06.25 by れい

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >