化粧水は保湿が鍵!ローションの正しい使い方と選び方をお教えします♡ ~目指すはプルプル美肌~

皆さんがいつもスキンケアで使用する化粧水。様々な化粧水がありますが、最も重要でお肌に欠かせないものは、保湿効果の高い化粧水。これはどんな肌質の方にも言えることですね。

皆さんは、普段化粧水をどう選び、どの様に使っていますか?今日はスキンケアの基礎である「化粧水の使い方」をおさらいしたいと思います。

化粧水の本来の目的

人間の皮膚には本来、肌表面(角層)にある水分と油分が組み合わさったもの(天然保湿因子や細胞間脂質)を持ち、外からの刺激を防ぐバリア機能の役割を持つ働きがあります。しかし様々な要因からターンオーバーが乱れると乾燥などのお肌のトラブルが起こります。そこでそれを補ってくれるのが化粧水。化粧水はお肌のキメを整えるためにあり、お肌本来にある水分の補助的役割を果たします。

洗顔後の化粧水は素早くするのがポイント

photo by http://lbr-japan.com/

洗顔はお肌の汚れを落とし、余分な油分を取り除き、清潔にしてくれるものでもありますが、本来お肌にある水分や油分をも流れ落としてしまいます。肝心なのは、洗顔後のお肌はカサカサしていて安定性がない状態のため、顔を拭く時に少し水分が残る程度にし、素早く化粧水をすることです。

化粧水の使い方

手でする場合

手のひらを息で温める(お風呂上りは省く)

100円~500円玉分を手に取り、お肌に入れ込むように優しく押さえ、手と肌がピタッと吸い付くような感覚がするまで行う

コットンの場合

photo by http://www.skincare-univ.com/

コットン全体に染みわたる程度の量を含ませる

目元・口元・鼻は避けてその他の額・顎・頬にのせる

5~10分以内を目安に、コットンをはずし(これ以上は逆に乾燥の原因となります)、手のひらを温めて優しく押える

化粧水後は、水分の蒸発を防ぐため、素早く乳液やクリームなど油分のあるもので蓋をするようにします。この時のポイントは、頬や目元など乾燥の気になる部分を中心に塗ることで、逆にTゾーンなどの油分の多い所は、手に残った程度の分量で抑えるなどのコントロールが大切です。

保湿成分にはヒト型セラミド配合のものが◎

photo by http://lp.kobayashi.co.jp/

次に保湿成分についてですが、最も保湿効果が高いと言われているのが「セラミド」です。 このセラミドはお肌の水分をしっかりと挟み込み、保つ役割を果たします。そしてこのセラミドには、「ヒト型セラミド」・「非ヒト型セラミド」・「疑似セラミド」と複数の種類があり、1番効果が期待できるのは「ヒト型セラミド」と言われています。ヒト型セラミドは、人のお肌が本来持っている成分にとても近いといわれています。

お勧め化粧水:『エトヴォス バイタライジングローション』

photo by http://favor.life/

そして今回、私がお勧めしたい化粧水が『エトヴォス・バイタライジングローション』です。セラミドが豊富に配合されていて、高い保湿効果に期待が持てます。

いかがでしたか。化粧水の基本は保湿が目的です。そしてそのやり方次第では、保湿効果が何倍にもUPします。化粧水の使い方を見直して、プルプル美肌を目指しましょう。

photo by http://www.getitk.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【乾燥肌の人向け】秋にぴったりのスキンケアテクニック♡

      みなさん秋肌の乾燥対策はしっかりできていますか?ほほや目まわり・口まわりに粉をふいてしまい乾燥を感じていませんか?乾燥してかゆみが出てくるのも秋です。いつものスキンケアの効果もイマイチだし、浸透も良くない!って方はいつもの方法を見直すきっかけになるかも!プルプル肌になれる簡単なコツをご紹介します!なんで秋になると

      2015.09.09 by 浩子

    • 化粧水は年齢で選ぶ!クラランスの世代別エイジングケア化粧水をご紹介♡

      化粧水を購入するとき、何を基準に選んでいますか?肌質ですか?それともテクスチャーや付け心地でしょうか。2016年9月2日にクラランスから発売されたエイジングケア化粧品は年齢に合わせたスキンケア。どんなヒミツがあるのかご紹介します。photo by http://www.clarins.jp/年代ごとに変わるお肌への浸透阻害に着目2016年9月2日にクララン

      2016.09.15 by 藍沢美香

    • 毎日絶好調の私に♡ダメージを受けやすい夏は〇〇を見直しましょう♪

      暑くなってくると、色々と面倒になってしまいがち。お風呂から出た後、まだ汗もひかないのに急いでスキンケアを終わらせていませんか?夏は紫外線や冷房、汗などでダメージを受けやすい季節。そんな時こそ丁寧にスキンケアをしましょう!どうして夏は肌がダメージを受けやすいの?photo by http://weheartit.com夏は紫外線が強く、紫外線に

      2016.06.17 by CAMERIA

    • いや~な黒ずみが気になる方には。 酵素パウダーアイテムが優秀みたい♡

      今となっては「スキンケア」と一言でいっても、いろいろな種類がありすぎて、どれにすればいいのか全く分かりません。そういうときはお肌の悩みに合わせて選んでみるといいかも!? もしお肌の黒ずみが気になっているなら「酵素洗顔」がオススメ。いつもと同じように顔を洗うだけでスッキリするとか♪そこで今回は「酵素パウダー」を使った洗

      2016.02.12 by Erica

    • 怒ってる?なんてもう言わせません。眉間のシワが減るテクニック♡

      怒っていないのに「怒ってるの?」と言われたこと、ありませんか?どんなに楽しくても、愛らしいメイクや服装をしても、眉間にシワがあると、どうしても相手にマイナスな印象を与えてしまうもの…。眉間のシワは知らず知らずのうちに、刻み込まれていきます。今日はこの眉間のシワの原因と対策をご紹介します。早いうちに怒り顔とはサヨナラ

      2015.10.13 by 関口未来

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >