【お手軽】おウチで作れる「ゼラチン牛乳パック」でBye-byeいちご鼻。

鼻のブツブツ毛穴…黒ずみ…どうにかしたい!そんなあなたに、 超お手軽ないちご鼻撃退方法を紹介します。なんと、用意するものは牛乳とゼラチンだけ?!

http://weheartit.com/

気になる毛穴、どうにかしたい…

気が付いたら、黒ずみや毛穴の開きが気になってしょうがない、いちご鼻。様々な市販のパックが用意されていますが、どれを使ったら良いか分からない!!そして、パックを購入するのにも結構お金がかかりますよね。

photo by http://hadalove.jp/

自宅で簡単にケアできたらいいのに…そんなあなたに朗報!毛穴パックは手作りできるんです!

材料はたった2つ!

自宅で作る毛穴パックの材料に必要な物は、たったの2つ!「牛乳」と「ゼラチン」です。この2つを使った「牛乳ゼラチンパック」の作り方を紹介します。

    【材料】

  • 牛乳…大さじ2
  • 粉ゼラチン…大さじ1

    【作り方】

    photo by http://cosme-review.com/

  • 牛乳にゼラチンを振りかけてふやかします。
  • photo by http://cosme-review.com/

  • 電子レンジで10秒加熱します。
    ※溶けていない場合は数秒ずつ追加して下さい。
  • ダマが無くなるまで良く混ぜ、人肌になるまで冷まします。

たったこれだけ!とても簡単です!

【使い方】

  1. 肌にのせられるほどの温度に冷ましたら、パックを気になる部分にのせていきます。筆を使うと簡単です。
  2. 15分経って乾いたら、外側から中心に向かってゆっくりと剥がします。
  3. 保湿をして完了です!

なぜ牛乳ゼラチンパックが毛穴に効くの?

とっても簡単でお手軽な牛乳ゼラチンパック。使う材料も少量なので、コスパも非常に良いのです。では、なぜ牛乳ゼラチンパックが毛穴に効果的なのでしょうか?

ゼラチンにはコラーゲンが豊富!

ゼラチンの主成分は、何と言ってもコラーゲン!コラーゲンは私たちのお肌にも含まれる成分です。だからこそ、パックそのものが肌に優しいため、お肌を傷付けずに毛穴ケアができるんですね♪

うぶ毛や角栓がしっかり取れる!

黒ずみ毛穴の原因となる、角栓や細かいうぶ毛もしっかりとキャッチしてくれます。そのおかげで、ツルスベお肌が蘇ります♪

添加物を含まない

材料はたったの2つ。それでいて、口に入れても大丈夫なほど安全なパックです。非常にお肌に優しいパックと言えますね。

いかがでしたか?牛乳とゼラチンだけで作ることのできる、「牛乳ゼラチンパック」。とてもお手軽で、即効性は抜群!!一度ぜひ試してみて下さいね♪

photo by https://cdn.locari.jp/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • シャワー洗顔するとシミの原因に?怖すぎる間違いだらけのNG習慣

      これって違ったの?なにげなくやっていることは実はとっても間違いかも!!今回は間違いだらけのNG習慣について紹介していきます。シャワーを直接あてることに気を付けよう!特に暑い季節だとシャワーで洗顔をすませる人が多くなってきています!あなたは水圧の強いシャワーで、洗顔をしていませんか?これはNG行動。強い水流を毎日顔に当

      2015.09.02 by MO

    • 繰り返すニキビに赤信号…もしかしたら○○かもしれません!

      繰り返し同じところにできちゃうニキビ、アクネケアをしっかりしているのになかなかしぶとい!治らない!ニキビ用の薬を使うとかぶれちゃう!という、ある友人のニキビの相談を長い間うけていました。友人は敏感肌用を使っていて、食生活にも気をつけていて…「なんでこんなに治らないんだ?」って不思議に思っていたほど…。セカンドオピニ

      2015.09.04 by 浩子

    • 美容オイルの種類と悩みに合わせた上手な使い分け方ガイド

      オーガニックコスメやヘアケア用品に使用されるようになったことで注目されている美容オイル。しかし美容オイルと言っても、どんな素材(植物)から抽出したオイルを使っているかによって、さまざまな種類が存在します。美容オイルの種類と悩み・肌質に合わせた使い分けの方法についてご紹介します。使ってみたいけどどんな種類があるか分

      2017.11.28 by コスメニスト編集部

    • 起きてから後悔…メイクしたまま寝てしまったときに使える3つのテクニック♪

      深夜まで働いたり、飲み会で盛り上がったり……。連日の疲れがピークになると、メイクを落とす余裕すらなくなってきてしまいますよね。帰ってきてソファーに横になったまま、朝まで迎えた経験をもつ人も多いはず。しかし、メイクを落とさず寝ると、それだけお肌に負担をかけることに……。そこで今回は、起きてから後悔……化粧したまま寝てしま

      2015.07.01 by Erica

    • 周りの女子と差をつける♡肌のカサカサかゆみには“羊の油”を使いこなす★

      乾燥肌に羊の油が効くって知ってましたか?高級クリームにも配合されている「ラノリン」という羊の油。今回はカサカサ肌を改善して潤いを保持するこの成分にスポットを当ててみました。photo by http://weheartit.com/まだあまり知られていない!ラノリンとは?ラノリンとは羊の毛に付着している油分。この油分によって羊は水を弾いて雨に

      2016.07.07 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      れこさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >