周りの女子と差をつける♡肌のカサカサかゆみには“羊の油”を使いこなす★

乾燥肌に羊の油が効くって知ってましたか?高級クリームにも配合されている「ラノリン」という羊の油。今回はカサカサ肌を改善して潤いを保持するこの成分にスポットを当ててみました。

羊と遊ぶ少女

photo by http://weheartit.com/

まだあまり知られていない!ラノリンとは?

ラノリンとは羊の毛に付着している油分。この油分によって羊は水を弾いて雨に濡れても体温が下がるのを抑制出来るのです。この油分は人間の皮脂とも似ていて浸透しやすいのだとか。 しかも薄く塗るだけで長時間効果があり通気性も良いのでこれから汗をかく季節におすすめ。羊が多く飼われているニュージーランドではラノリンは広く知られていますが日本ではまだまだ馴染みのない単語ですね。

美肌女性

photo by http://weheartit.com/entry/

ラノリンを使う3つのメリット

水分の蒸発を防ぐ

乾燥肌の人は自分で皮脂コントロールが出来ていなくせっかく保湿したとしても皮脂を出す力がないので水分が蒸発してしまいより乾燥が進みがちに。 人の皮脂に馴染みやすいラノリンは水分の蒸発を防ぎ体内に留めてくれるので乾燥肌にはもってこいの成分です。

水分保持力が高い

ラノリンは水分を保持する力も高く質量に対して約2倍の水分を抱え込めるそうです。保湿した直後は潤っているけど時間が経つと乾燥が気になる…という人はラノリンが入った化粧品を使用してみると効果が分かりやすいかもしれません。

肌が柔らかく滑らかになる

水分を抱き込むことでカサカサ感がなくなり柔らかく滑らかな質感に変化していきます。潤いがある肌であればくすみも目立たなくなりキメも整っていきます。

美肌女性

photo by http://weheartit.com/entry/

ラノリンクリームを選ぶ時の注意点!

美肌の女性たち

photo by http://weheartit.com/entry/

高配合のものを選ぶ

ラノリンは「精製ラノリン」「加水ラノリン」など使用しやすいよう加工されて様々な化粧品に配合されています。ラノリンクリームを選ぶ際には裏の成分表を見て最初の方にその名前があるものを選びましょう。順番が最初であればあるほどその化粧品に配合されている量が高いという意味だからです。
逆にいろんな成分が入っていて最後の方にその名前があっても少ししか配合されていないので効果は期待できないかもせしれません。

無添加のものを選ぶ

市販の化粧品には性質を安定させて安全に使ってもらうため様々な保存料、防腐剤などが入っています。 しかしそれらが肌に合わなく敏感肌やアトピーになっている人も多いのだとか。出来る限り無添加の化粧品を選ぶのが肌にとっては負担がかからずおすすめです。ネットや専門店には手作りコスメ用の材料が置かれていて、ラノリンも「精製ラノリン」「吸着精製ラノリン」として販売されています。
肌が弱い人やオーガニック志向の人は純度が高いそれらの成分を使うのもひとつの手だと思います。ただ保存料を使わないとしたら使用期限を守って使用しないと逆に肌荒れの原因になってしまうので注意しましょう。

いかがでしょうか。 羊の油でこれからの季節もしっかり保湿しちゃいましょう!

羊と戯れる親子

photo by http://weheartit.com/entry/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 忙しいあなたの味方♡オールインワンアイテムの便利な使い方

      オールインワンアイテムを使ったことありますか?忙しい朝の強い味方であるオールインワン。ベースメイク・スキンケア・コスメもあるんです♪オールインワンアイテムを使えば、簡単にキレイに早くお手入れやメイクができちゃいますよ。ここではオールインワンアイテムの活用術をご紹介します!スキンケアとしてphoto by http://weheartit.co

      2015.10.03 by 浩子

    • 人気商品が勢ぞろい!QVC体験イベント日本初開催。編集部の注目商品は?

      人気TVショッピングのQVCが日本ではじめて体験型イベント「QVC DAY 2017」を開催しました。QVCで人気の商品や未発売の新商品もお目見え!編集部で体験した気になる商品をpickupレポートします♪ そもそも、QVCってどんな番組なの?QVCは24時間365日放送のTVショッピング通販サイト。なかでも特徴的なのは番組生放送での商品紹介!モデルのリ

      2017.10.19 by コスメニスト編集部

    • シートマスクと◯◯が最強の組み合わせ?もっちり肌になれちゃう方法。

      自宅でのセルフエステやスペシャルケアとして定番化しているシートマスク!週に1度のご褒美ケアとして取り入れている方多いのでは?シートマスクと生マスクを組み合わせると、もっとプルプルになれちゃうんです!ここではシートマスクと生マスクをご紹介します♪シートマスクってどんなアイテム?photo by http://weheartit.comシートマスク

      2015.10.11 by 浩子

    • 若さをキレイに保つ♡基本のエイジングケアをおさらいしましょう

      年齢より若く見える人の秘密や秘訣はなんだろう?と思ったことありませんか?高い美容液をつかっていそう!エステにいっぱい通っているのかな?なんて秘密がありそうですね。ここでは見た目年齢を大きく若返りさせる方法をご紹介します♪明るい色を身につけるphoto by http://weheartit.comブラックやグレーはシックで落ち着いた高級感ある

      2015.11.29 by 浩子

    • 週1回の洗顔でつるつる肌に!!RMK優秀パウダーソープ

      優れた保湿力を持った洗顔ソープ、RMK パウダーソープ(C)をご紹介します。乾燥肌やくすみ肌など、あなたの肌の悩みがスッキリと解消できるかもしれませんよ。人気コスメランキングでも1位にランクインする洗顔ソープの魅力とは、どんなものなのでしょうか。 スフレのような「ふわふわの泡」がポイント商品名にもあるように、このRMK パウダ

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >