朝起きた瞬間ショック…。寝跡をスッキリ取る4つのテクニックを伝授♪

あれ?こんなところにシワあったっけ!?朝鏡で自分の顔の寝跡を見てビックリすることはありませんか。まあ、放っておけば元通りになるか…なんて思ってしばらくそのままにしても全く変化なし。

若い頃はしばらくすれば元通りでしたが年齢を重ねると1時間後、会社についても寝跡が消えないなんて人もいるのです。 お肌の回復力が弱っているそんな人に良いテクニックがあるので紹介しましょう。

すぐにできる寝跡対処法4選

もしどうしても戻らない場合、以下のような方法がおすすめ!

蒸しタオルで肌を温める

タオルをのせる女性

photo by http://matome.naver.jp

水を含んだタオルを約2分レンジで温めると蒸しタオルの出来上がり。それを顔に乗せてしばらく置けば顔周りの血行が非常に良くなります。肌の湿度も上げてシワや寝跡もスッキリ消えますよ。 時間がなければ洗面器にお湯をはって湯気を当てるだけでも効果テキメンです。

サランラップパックをする

サランラップ

photo by http://matome.naver.jp

化粧水をつけた後にサランラップを肌に直接貼ってみるのも手。肌がしっとり湿度で潤い柔らかくなるのでシワや寝跡が目立たなくなります。

オイルマッサージをする

オイルマッサージ

photo by http://www.wakaba-leaf.com

オイルマッサージというのは体の血行を促すので有名な方法。エステなどでも取り入れられています。老廃物を排泄してくれるので新陳代謝が上がり皮膚や髪の毛を保ってくれるのです。

寝跡が気になったらオイルを使って顔の凝っている部分をマッサージをすると血行が良くなりスッキリ目立たなくなりますよ。オイルを使うことによって肌の摩擦を軽減させてくれるのもメリット。

とにかくカラダをあたためる。

毎日シャワーやお風呂で体を温めるのも血の巡りが良くなるので良い方法です。寝跡を取る以外にもお腹を温めて便秘の改善にもなり化粧乗りもバツグン! 時間があれば朝入浴をおすすめします。

寝る前にできる☆翌朝寝跡がつかない2つのコツ

朝になって時間がない!と焦らないために前の日の夜から寝跡がつかないようにするポイント。

水を1杯飲んで寝る

フルーツウォーター

photo by http://weheartit.com

冬場など特に乾燥していると寝ている間に体内から水が蒸発していってしまい乾燥肌になるので寝跡がつきやすくなると言われています。 睡眠中の乾燥を食い止めるためにも寝る前1杯の水を飲むと良いのです。

保湿して肌の回復力をアップ!

時計

photo by http://weheartit.com

化粧水とクリームでしっかり保湿をして寝ると肌にハリが出てシワや寝跡がつきづらくなる傾向が。もしついてしまっても元に戻るスピードが格段に早くなるのでおすすめです。

いかがでしたか?大事な日に限って顔に寝跡がついていたら恥ずかしいですよね。ぜひこの方法を明日から取り入れてみてくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ひと吹きで肌がリフレッシュ♡ジュリークから厳選ローズを贅沢に使用した限定化粧水が登場!

      ジュリークから厳選されたローズをふんだんに使った化粧水「ローズミスト バランシング Limited Edition」が、4月27日(金)より2018年限定パッケージで発売されます!ひと吹きするだけで肌も心も満たされるようなミスト化粧水……。3月11日(日)に発売された日焼け止め乳液とあわせて紹介します。▼関連記事はこちら!2018年3~4月新作コス

      2018.04.09 by コスメニスト編集部

    • 【17年12/8~14】人気口コミレポート週間ランキング発表!

      コスメニストでは毎週金曜日に週間ランキングを発表しています。さて、今週はどのレポーターさんの記事が一番多く読まれたのでしょうか?【第1位】☆ちまたで話題の「オイル美容!」☆これは試す価値アリですよ♪まやさん抹茶美人 マチャビューティー エッセンシャルセラムの口コミレポート第一の感想が「なじむ!」後からの、基礎化粧品・メ

      2017.12.15 by コスメニスト編集部

    • 保湿ケアが黒ずみ解消のカギ!?肌がくすむ原因と対策法まとめ!

      肌の黒ずみに悩んでいる女性は多くいます。黒ずんだ肌は、健康的で美しい肌を目指す人にとって対極に位置するもの。黒ずみの原因は様々なものがありますが、日々のケアによって少しずつ変えていくことが出来ます。今回は、保湿ケアを中心に、肌の黒ずみにアプローチしていく方法を見ていきましょう。肌の黒ずみはなぜ起きるの?黒ずんだ肌

      2017.12.18 by コスメニスト編集部

    • 【タイプ別】ニキビは様々な内的要因をお知らせしてくれる信号そのものなんです♡

      女性にとってお肌の悩みの1つであるニキビ。ニキビが起こる原因は「毛穴に皮脂が詰まる」こと。「脂性肌だから」という理由だけで、出来てしまうものではなく私生活でのあらゆる原因がニキビの発症となっているのが実際です。photo by http://www.skincare-univ.com/ニキビは誰にでもなる可能性があり、そしてもし出来てしまったのなら、

      2016.06.29 by AKINA

    • 冬の乾燥対策は徹底保湿スキンケアで乗り切る!おすすめコスメpick up❤

      冬といえば、乾燥した空気や暖房などの影響で、肌が必要以上に乾燥しがちな時期。しかし、なぜ乾燥すると肌荒れしやすくなるのでしょうか?今回は「冬の乾燥対策として最適なスキンケアが知りたい!」というあなたのために、冬の乾燥対策方法やポイント、おすすめの保湿コスメなどについてまとめました!どうして乾燥対策が必要なの?冬の

      2017.12.22 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >