敏感・アトピーの方でも安心のスキンケア。セタフィルで健やかな肌に♡

敏感肌やアトピーなど肌トラブルが気になる人は、どんなスキンケア商品を選べばよいか迷ってしまうことがありますね。そんな方たちでも安心して使えると話題になっているのが「セタフィル」。赤ちゃんでも使えて低刺激なので、リピーターも続出しています。

スキンシップをする母親と赤ちゃん

photo by http://weheartit.com/

セタフィルってどんな商品?

「セタフィル」は、1947年に創立されたアメリカの製薬会社、ガルデルマ社のスキンケアブランドです。皮膚科の医師との共同開発により、敏感肌やアトピーの方にも使える商品として開発されたのが「セタフィル」。

セタフィルスキンケア

セタフィルスキンケア

photo by https://www.atpress.ne.jp/

「洗顔」「保湿」のスキンケアを基本においたシンプルなスキンケアを提唱しています。「セタフィルスキンケア」のほかに、ニキビの改善をサポートする「セタフィルダーマコントロールシリーズ」、アトピー症状がある方でも使える「セタフィルレストラダ―ムシリーズ」も展開しています。

セタフィルダーマコントロールシリーズ

セタフィルダーマコントロールシリーズ

photo by http://osaka-ishidaclinic.com/

セタフィルレストラダ―ムシリーズ

セタフィルレストラダ―ムシリーズ

photo by http://www.sankeibiz.jp/

基本は「セタフィルスキンケア」

基本のスキンケアとして、洗浄料「ジェントルスキンクレンザー」があります。肌の汚れを落としながらも、うるおいをキープするジェルクレンザーです。泡立ちがなく肌に負担をかけずにやさしく汚れを洗い流します。洗顔後はつっぱりがなくしっとり肌に!

ジェントルスキンクレンザー

photo by http://www.cosme.net/

肌を保湿する乳液としては「モイスチャライジングローション」があります。濃厚な乳液ですがべたつくことなく、角質層に浸透して肌を保湿。肌のバリア機能をアップしてくれます。

モイスチャライジングローション

photo by http://www.cosme.net/

洗顔後の肌を保湿するのは「モイスチャライジングクリーム」。こちらも濃厚なクリームですが、べたつきがなく肌にスーとなじんで広がります。肌本来が持つ保湿力や水分保持力を引き出しながらもバリア機能をサポートする力に期待。7日間使えるトライアルキットも販売されているので、初めての方はこちらを使ってみてはいかがでしょうか?

モイスチャライジングクリーム

photo by http://www.cosme.net/

ニキビ肌・アトピー肌の方におススメ!

セタフィル ダーマコントロールシリーズ

ニキビができやすい人の肌に使いたいのは、低刺激性、無香料、防腐剤フリーの「セタフィルダーマコントロールシリーズ」。 泡タイプの洗顔料「オイルコントロールフォーム」、保湿・日焼け止め乳液の「オイルコントロールモイスチュアライザーSPF30」、保湿乳液「ナイトモイスチャライザー」があります。

オイルコントロールフォーム

セタフィル オイルコントロールフォーム

photo by http://www.cosme.net/

オイルコントロールモイスチュアライザーSPF30

オイルコントロールモイスチュアライザーSPF30

photo by http://www.cosme.net/

ナイトモイスチャライザー

ナイトモイスチャライザー

photo by http://www.cosme.net/

セタフィル レストラダ―ムシリーズ

アトピーの人からもリピートしたいと信頼されているのが、「レストラダ―ムシリーズ」のボディローション。アトピーになるとフィラグリンという成分が不足してきます。このシリーズでは、フィラグリンを分解したピロリドンカルボン酸ナトリウムとアルギニン、セラミド前駆体であるヒドロキシパルミトイルスフィンガンという3つの保湿成分を配合。

ボディローション

セタフィル レストラダ―ムシリーズ ボディローション

photo by http://www.ekenkoshop.jp/

「レストラダ―ムシリーズ」は、エモリエント(柔軟)、ヒューメクタンと(給水)、オクル―シブ(密閉)の機能を備えており、肌のうるおいをキープします。ボディウオッシュは石鹸成分フリーで、ボディローションと同じ保湿成分を含みます。

ボディウオッシュ

セタフィル レストラダ―ムシリーズ ボディウオッシュ

photo by http://www.ekenkoshop.jp/

敏感肌・アトピーの方で使える「セタフィル」。健やかな肌を保つためには手放せないスキンケア商品ですね。

美肌女性

photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 口周りの乾燥は○○が原因かも…。絶対おさえておきたい唇の知識♡

      すっかり秋になったけれど、まだまだ乾燥の時期は先でしょ?そう思っていたのに、なぜか口のまわりだけガサガサ…放っておいたら赤くなってきた!普段乾燥肌じゃなくて、むしろ少しオイリー気味なのになんで口まわりだけ…なんてことありませんか?口のまわりは乾燥しやすい!photo by http://weheartit.com顔のほかの部分よりも、口まわりが

      2015.10.25 by 関口未来

    • 夏だからこそヒヤっとしたい!冷た~いあのアイテムが活躍するみたい♡

      夏は汗をかくので、しっとりとした保湿や美白ケア用のクリーム、美容液をつけるのが億劫になりますよね。さっぱりとした化粧水だけで済ませていませんか?今回は実際に私が夏用に使っている気持ちよいスキンケアアイテムをご紹介します。ヒンヤリ感がたまらない美白クリーム2015年3月に発売され、話題沸騰の「HAKUメラノクール ホワイトソ

      2015.08.15 by 藍沢美香

    • 可愛くてプチプラ♡美容液のかわりにシートマスクを使いこなしちゃお♡

      毎日、化粧水と保湿クリームだけでは物足りない!そんなときこそ「シートマスク」の出番。でも、毎日お高いシートマスクを使うわけにはいきませんよね。最近は、激安なうえに良質なシートマスクがたくさん販売されています。なかには「ふなっしー」や「歌舞伎」など、女子同士で楽しめる面白シートマスクもあって、シートマスクは常々変化

      2016.01.01 by Erica

    • 【17年12/15~21】人気口コミレポート週間ランキング発表!

      コスメニストでは毎週金曜日に週間ランキングを発表しています。さて、今週はどのレポーターさんの記事が一番多く読まれたのでしょうか?【第1位】☆うるおい、ハリ、ツヤ、これ一本☆まやさんアスタリアプラス ミックスジェルDX プラスの口コミレポート今回リニューアルされるにあたり、浸透力を上げるべく、ナノ微粒子化にこだわり、しかも

      2017.12.22 by コスメニスト編集部

    • Tゾーンのニキビを治す方法&大人ニキビケアおすすめコスメ!

      乾燥肌でもテカリに悩まされがちなのが、額から鼻にかけての「Tゾーン」。放っておくとニキビが出来ることも多いので、特にしっかりケアしたいですよね。今回は「毎日しっかりスキンケアしてるのに、どうしてTゾーンにニキビができるの!何とか改善できない?」というあなたのために、その原因や治し方、おすすめの洗顔料、化粧品などをま

      2017.11.30 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >