敏感・アトピーの方でも安心のスキンケア。セタフィルで健やかな肌に♡

敏感肌やアトピーなど肌トラブルが気になる人は、どんなスキンケア商品を選べばよいか迷ってしまうことがありますね。そんな方たちでも安心して使えると話題になっているのが「セタフィル」。赤ちゃんでも使えて低刺激なので、リピーターも続出しています。

スキンシップをする母親と赤ちゃん

photo by http://weheartit.com/

セタフィルってどんな商品?

「セタフィル」は、1947年に創立されたアメリカの製薬会社、ガルデルマ社のスキンケアブランドです。皮膚科の医師との共同開発により、敏感肌やアトピーの方にも使える商品として開発されたのが「セタフィル」。

セタフィルスキンケア

セタフィルスキンケア

photo by https://www.atpress.ne.jp/

「洗顔」「保湿」のスキンケアを基本においたシンプルなスキンケアを提唱しています。「セタフィルスキンケア」のほかに、ニキビの改善をサポートする「セタフィルダーマコントロールシリーズ」、アトピー症状がある方でも使える「セタフィルレストラダ―ムシリーズ」も展開しています。

セタフィルダーマコントロールシリーズ

セタフィルダーマコントロールシリーズ

photo by http://osaka-ishidaclinic.com/

セタフィルレストラダ―ムシリーズ

セタフィルレストラダ―ムシリーズ

photo by http://www.sankeibiz.jp/

基本は「セタフィルスキンケア」

基本のスキンケアとして、洗浄料「ジェントルスキンクレンザー」があります。肌の汚れを落としながらも、うるおいをキープするジェルクレンザーです。泡立ちがなく肌に負担をかけずにやさしく汚れを洗い流します。洗顔後はつっぱりがなくしっとり肌に!

ジェントルスキンクレンザー

photo by http://www.cosme.net/

肌を保湿する乳液としては「モイスチャライジングローション」があります。濃厚な乳液ですがべたつくことなく、角質層に浸透して肌を保湿。肌のバリア機能をアップしてくれます。

モイスチャライジングローション

photo by http://www.cosme.net/

洗顔後の肌を保湿するのは「モイスチャライジングクリーム」。こちらも濃厚なクリームですが、べたつきがなく肌にスーとなじんで広がります。肌本来が持つ保湿力や水分保持力を引き出しながらもバリア機能をサポートする力に期待。7日間使えるトライアルキットも販売されているので、初めての方はこちらを使ってみてはいかがでしょうか?

モイスチャライジングクリーム

photo by http://www.cosme.net/

ニキビ肌・アトピー肌の方におススメ!

セタフィル ダーマコントロールシリーズ

ニキビができやすい人の肌に使いたいのは、低刺激性、無香料、防腐剤フリーの「セタフィルダーマコントロールシリーズ」。 泡タイプの洗顔料「オイルコントロールフォーム」、保湿・日焼け止め乳液の「オイルコントロールモイスチュアライザーSPF30」、保湿乳液「ナイトモイスチャライザー」があります。

オイルコントロールフォーム

セタフィル オイルコントロールフォーム

photo by http://www.cosme.net/

オイルコントロールモイスチュアライザーSPF30

オイルコントロールモイスチュアライザーSPF30

photo by http://www.cosme.net/

ナイトモイスチャライザー

ナイトモイスチャライザー

photo by http://www.cosme.net/

セタフィル レストラダ―ムシリーズ

アトピーの人からもリピートしたいと信頼されているのが、「レストラダ―ムシリーズ」のボディローション。アトピーになるとフィラグリンという成分が不足してきます。このシリーズでは、フィラグリンを分解したピロリドンカルボン酸ナトリウムとアルギニン、セラミド前駆体であるヒドロキシパルミトイルスフィンガンという3つの保湿成分を配合。

ボディローション

セタフィル レストラダ―ムシリーズ ボディローション

photo by http://www.ekenkoshop.jp/

「レストラダ―ムシリーズ」は、エモリエント(柔軟)、ヒューメクタンと(給水)、オクル―シブ(密閉)の機能を備えており、肌のうるおいをキープします。ボディウオッシュは石鹸成分フリーで、ボディローションと同じ保湿成分を含みます。

ボディウオッシュ

セタフィル レストラダ―ムシリーズ ボディウオッシュ

photo by http://www.ekenkoshop.jp/

敏感肌・アトピーの方で使える「セタフィル」。健やかな肌を保つためには手放せないスキンケア商品ですね。

美肌女性

photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 「えっ!美容クリーム500円!?」はしかた化粧品がワンコインで超優秀♡おすすめアイテム紹介♪

      はしかた化粧品といえば、大阪府にある皮膚科の院長がプロデュースしたというドクターズコスメ。肌に優しく、しかも機能的!さらに、ものすごくリーズナブル!ということで、大きな話題となっています。今回はそんなはしかた化粧品について、詳しい魅力や使い方、おすすめ商品などをまとめてみました!気になっていた方はぜひご参考くださ

      2018.04.03 by admin - cosmenist

    • 毛穴の黒ずみ大丈夫?正しい毛穴ケアを始めよう♡

      鏡を見るたびに気になる毛穴。角栓がたまったり、黒ずんだりして不潔な印象になっていませんか?毛穴の汚れをスッキリ落として、毛穴をきゅっと引き締めて目立たなくする正しい毛穴ケアについてまとめてみました。毛穴の角栓はなぜできるの?毛穴にたまったオイリーな角栓。毛穴に肌の皮脂がたくさんつまっていると思っていませんか?角栓

      2015.09.29 by エスプレッソ

    • 6秒に1本売れてるってホント?人気No.1クレンジングオイルの秘密♪

      みなさんクレンジングはどんな種類のものを使っていますか?お肌やメイクに合わないクレンジングを使っていると、どんどん負担がかかってしまいます。クレンジングに迷っている方におすすめの不動のNo.1クレンジングの秘密を教えちゃいます!どんなメイクでもカンタンに落ちちゃう!photo by http://weheartit.com/ファンケルのクレンジン

      2015.06.30 by ありちゃん

    • 乾燥知らずのしっとり肌をつくる、フェイスクリームおすすめ3選!

      冬、乾燥のトラブルに悩まされている人が多いのではないでしょうか?そこでおすすめしたいのがフェイスクリームを使ったスペシャルケア!今回は、カサカサ乾燥肌の救世主、フェイスクリームの効果や商品選びの方法、おすすめの商品について紹介しています。毎日きちんとスキンケアしているのに肌の状態が良くならない……そんな人は自分のス

      2018.01.02 by コスメニスト編集部

    • うるすべ肌に近づく♡『ベビーパウダー』のとっておきの活用術って?

      突然ですが、あなたはベビーパウダーを使ったことはありますか?もちろんママさんは、赤ちゃんのお肌を守るため使ったことがあるでしょう。それから人によっては、あせもができたときにポンポンと自分の身体に塗布したことがあるかもしれません。でも実は、ベビーパウダーの使い方はそれだけじゃないんです。今回は、赤ちゃんにだけではも

      2016.02.29 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >