夏バテ肌のピンチヒッター!トリロジーの『ロザンピンプラス』が優秀♡

トリロジーと言えばローズヒップオイルがとっても有名ですよね。でも、今回は夏バテ肌のピンチヒッター!トリロジーの『ロザピンプラス』をご紹介いたします。
朝洗顔した後も肌がごわついている、毛穴が気になる、なんだかくすんで透明感がない。あれ?私、一気に老けてない?そんな悩める女子にオススメのオイル。みんなで太陽に負けない輝く肌を取り戻しましょう!

実は肌も夏バテしちゃう!

a274-1

photo by http://weheartit.com/

夏は、暑さによる過剰な皮脂と汗の分泌、紫外線によるダメージや、湿度の低下や冷房による深刻な乾燥によって肌が夏バテ気味。 肌は、受けたダメージの影響で角質が厚くなりターンオーバーがうまくいかなくなります。そうすると、メラニンが増えて肌にとどまりくすんで見えたり、キメも乱れ、角栓ができてザラついた肌になっていくのです!
そんな夏バテ肌を放置していると、秋にはいっきに老け込んでいるという恐ろしい事態になりかねません!

トリロジーロザピンプラスってどんなオイル?

a274-2

photo by http://www.cosme.net

『ロザピンプラス』はトリロジーのローズヒップオイルがベースになっています。そこに、トマト、クランベリー、ヒマワリ、アサイ4種類の成分を配合したオリジナルブレンドオイル!
天然100%のエッセンシャルオイルで敏感肌の方も安心してお使いいただけます。紫外線をあびると肌にダメージが出る光毒性がないので、朝つけてもOKなのも魅力的!
テクスチャーもとても軽くて、夏でもべたつかず肌にスっとなじんでくれるので化粧水前のブースターとしてもオススメです。

『ロザンピンプラス』のココがすごい!

a274-3

photo by http://weheartit.com/

ベースになっているトリロジーのローズヒップオイル

このオイルには、肌の弾力や抵抗力を高めてくれる効果があります。疲れた肌や、たるんだ肌、ストレスを受けたダメージ肌にも活力を与え、肌の調子を整えてくれるとっても優秀なオイルです!

『ロザピンプラス』はそこに、抗酸化力をプラス

『ロザンピンプラス』が抗酸化力に優れている理由があります。それは、配合されているトマト種子油にたっぷり含まれているリコピンです! リコピンは、ビタミンEの100倍の抗酸化力を持っていると言われているすごい成分なのです。
そこに、プラスしてクランベリー油やヒマワリ油、アサイ油、の抗酸化力も配合しているので乾燥にはもちろん、シワやたるみなどの年齢肌の悩みや、美白、ニキビにも効果的な万能のエイジングオイルになっています。まさに夏バテ肌のピンチヒッターとなる最強オイルなのです!

このオイルはオーガニックでは珍しいほどの即効性があり、大切な日の前日にスペシャルケアとしてお風呂でマッサージするのもオススメですよ。
夏本番の紫外線と猛暑に向けて、今から太陽に負けない輝く肌をトリロジーロザンピンプラスで手に入れましょう♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ザラザラ角栓を綺麗にオフ!ハーバルオイルでふっくら艶肌を手に入れちゃお♡

      肌が疲れてみえる!きちんとお手入れしているのに効果が感じられなくなってきた!エステに行きたいけど時間がない!・・・。この時期そんな方も多いのではないでしょうか。photo by http://mamari.jp/ハーバルオイルってどんなオイルなの?ハーバルオイルは、ジャングルの黄金と呼ばれる「インカオメガオイル」と、砂漠の黄金と呼ばれる「

      2016.09.23 by 浩子

    • ただの洗顔じゃダメ?上手に泡立てて肌美人になっちゃお♪

      普段みなさんはどのように洗顔をしていますか?スキンケアの基礎中の基礎なのが洗顔。同じ洗顔料を使用しても、洗顔の仕方ひとつで良くも悪くもお肌の状態は変わってきます。ここでキーワードとなるのが「泡」。きめ細かくて、弾力があるふわふわとしたメレンゲのような泡で肌に負担のない洗顔をすることで肌の状態も全く変わるのです。み

      2015.06.29 by 夏みかん

    • スマホ中毒でおばさん顔になってない?たるみを解消するための3つのケア♡

      ここ数年ですっかり普及したスマホ。便利なアプリは多いし、ちょっとした調べ物も簡単に出来るし、慣れるとなかなか手放せませんよね。スマホ中毒だからふとした時にスマホ忘れて外出すると丸腰で戦場に放り込まれた兵士みたいな気分になる— ㅤ (@_jillpico) 2016, 1月 19でも実は、長時間スマホを使用していると、老け顔の原因にな

      2016.01.27 by コスメニスト編集部

    • OLのみなさんに気をつけてほしい…!ブルーライトが体と肌に与える悪影響。

      もしもパソコンやスマホを使うことで美容に悪影響を与えるとしたらどう思いますか?ブルーライトの影響は目の疲れだけではなく全身様々な場所に及ぶのです。今回はその症状と対策をまとめてみました。photo by http://weheartit.com目の疲れからシミやしわまで…ブルーライトが及ぼす影響とは紫外線とは違ってブルーライトが肌に当たること

      2016.03.30 by MO

    • そのドライアイ洗浄不足かも…。“アイシャンプー”を活用しましょう♡

      みなさん、今まで考えたことありました?”まつげ専用のシャンプー”。まつげ専用の美容液はだいぶ前から発売されているのにそういえばシャンプーって無かったですね。まつげも”毛”ですから、洗顔フォームだけでなく専用のシャンプーで綺麗にしたいですよね。まつ毛ダニって知ってます? photo by http://weheartit.com実はまつ毛にダニ。そ

      2015.10.23 by 藍沢美香

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      ひとみさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >