困ったときの救世主♡プロを頼って美のアップデートをしましょ♪

先日久々にエステサロンに行ってトリートメントを受けてきました。 やっぱりプロの手でしっかりケアしてもらうと、Before&Afterがハッキリと目に見えて実感できますね!感動しちゃいました! フェイシャルとバック(背中)のケアをして頂いたのですが、プロから沢山アドバイスを頂いたのでコチラでシェアしちゃいます♪

あごニキビは輪郭部分のリンパ詰まりが原因かも?

女性

photo by http://weheartit.com

あごニキビができやすい、治ってもまた別の場所にできてしまうという悩みをお伝えしたところ、顔の輪郭ラインのリンパが詰まっていると老廃物が溜まっていき、大人ニキビもできやすくなると伺いました。 サロンではプロのエステティシャンの拳でゴリゴリとそのリンパを流して頂きましたが、普段ケアをしていなかった部分なので…と~っても痛かった~! 自宅でも「かっさ」などを使って、短い時間でもよいので、リンパを毎日流す習慣を身につけたいものですね。なまけ=サロンでの痛み=最終的に泣くのは自分なのです。

頬のたるみは首~肩のコリが原因かも?

女性

photo by http://weheartit.com

万年肩コリの私。ちょっとやそっとではなかなか解消できない根深い私のコリ。サロンでも、何も言わなくても肩甲骨周りに手を置かれてなでられた瞬間、「すっごい張っていますね!」と驚かれるほど。ケアの際は自分でも笑ってしまうくらい、ゴリゴリと詰まっているのを感じてしまいます。

そこで言われてショックだった事実。その首・肩のコリ、腫れが原因で、頬を引っ張り、たるみを引き起こしている可能性があると…。 実際、片方の首から肩にかけてケアをすると、その反対側の頬がキュッと上に上がってシャープなフェイスラインになりました!もう長い付き合いだから~と半ば容認していた肩コリ。しかし頬のたるみの原因と知ってしまったからにはもう甘い顔はできませんよね。

コチラもしっかり日々老廃物を溜めないように、ほぐしてあげることが大切。自分ではなかなかケアできない肩甲骨周りは、彼やご主人にお願いしてスキンシップをはかるなんてのもアリかもしれません♡

おしりのコリでウエストがずん胴に?!

全身写真

photo by http://weheartit.com

最後に指摘された場所。それはおしりのコリでした。 「え?おしりって…凝るの?」とびっくりしてしまったのですが、おしりにも筋肉がありますので、血行不良等で老廃物が溜まるとコリができてしまうのだそう。

さらに!そのコリが原因でずん胴なBODYラインになってしまうのだとか。自分でも意識できていないコリって意外と多いのかもしれません。 そして、その意識できていないコリが、お顔やBODYのラインを崩している。実際にケアをしてもらって初めてその事実に気付くことができました。

情報にあふれている今のご時世。なんとなく分かっていたような気になっていましたが、まだまだ自分では気付かないことや不足しているケアが沢山あるのだな~と実感しました。たまにはプロの手を借りて、美のアップデートをすることはとても大切ですね!そして、そのケアをしっかり自分のモノにして、おうちでのケアに活かしていきたいと思います☆

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 周りの女子と差をつける♡肌のカサカサかゆみには“羊の油”を使いこなす★

      乾燥肌に羊の油が効くって知ってましたか?高級クリームにも配合されている「ラノリン」という羊の油。今回はカサカサ肌を改善して潤いを保持するこの成分にスポットを当ててみました。photo by http://weheartit.com/まだあまり知られていない!ラノリンとは?ラノリンとは羊の毛に付着している油分。この油分によって羊は水を弾いて雨に

      2016.07.07 by MO

    • 思わず触りたくなる♡夏こそ「美容オイル」で‘ちゅるん肌’を目指す♡

      毎日、自分なりにお手入れしているつもり…。でも、なかなか調子が上がらないし、少しでも疲れてくると肌荒れを起こすように…。もしかしたら、今こそ「オイル」の出番かも!?photo by http://afuro-megami-skincare.com/最近、美容業界で話題になっている「美容オイル」。最近は飲むオイルまで出てきたりと、何かとオイルが注目されていま

      2016.08.06 by Erica

    • 夏がんばったお肌に♡シミやくすみを改善するテクニック2選

      みなさん、夏は楽しみましたか?紫外線をたっぷり浴びた肌はとても疲れてしまっています。そんな夏のお疲れ肌に効くビタミンCについてご紹介しちゃいます♪ シミってどうしてできちゃうの?photo by http://weheartit.com/紫外線が当たると肌内でメラニン生成の指令が出ます。肌の新陳代謝が正常ならばメラニンが排出され薄くなりますが、

      2015.08.30 by koro

    • ルナソルから新スキンケア&ベースメイクシリーズが誕生! キーワードは、極上の「水ツヤ肌」。

      ルナソルから待望の新スキンケアシリーズが、2018年2月23日に登場いたしました!1999年のブランド発表以来、水にこだわり続けてきたルナソルですが、スキンケアシリーズのリニューアルは久しぶりとのこと。一体どんなコンセプトの新商品が誕生したのでしょうか?ワクワクする気持ちを抑えつつ、ルナソルの新商品発表会に行ってきました。■

      2018.02.27 by コスメニスト編集部

    • 美肌女子はもう知ってる♡とにかく「順番」にこだわるべきってコト。

      メイクを落とす時、顔のパーツのどの部分から手をつけていますか?もしかして頬にクレンジングを乗せていませんか?実はクレンジングと保湿には正しい順番があるのです。今回はその正しい順番をご紹介します。洗顔時ほほに乗せてくるくるとしたくなりますが…朝の洗顔や夜のメイク落としをする際、顔のどの部分から始めていますか?photo by

      2015.09.09 by 藍沢美香

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      Anyaさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >