困ったときの救世主♡プロを頼って美のアップデートをしましょ♪

先日久々にエステサロンに行ってトリートメントを受けてきました。 やっぱりプロの手でしっかりケアしてもらうと、Before&Afterがハッキリと目に見えて実感できますね!感動しちゃいました! フェイシャルとバック(背中)のケアをして頂いたのですが、プロから沢山アドバイスを頂いたのでコチラでシェアしちゃいます♪

あごニキビは輪郭部分のリンパ詰まりが原因かも?

女性

photo by http://weheartit.com

あごニキビができやすい、治ってもまた別の場所にできてしまうという悩みをお伝えしたところ、顔の輪郭ラインのリンパが詰まっていると老廃物が溜まっていき、大人ニキビもできやすくなると伺いました。 サロンではプロのエステティシャンの拳でゴリゴリとそのリンパを流して頂きましたが、普段ケアをしていなかった部分なので…と~っても痛かった~! 自宅でも「かっさ」などを使って、短い時間でもよいので、リンパを毎日流す習慣を身につけたいものですね。なまけ=サロンでの痛み=最終的に泣くのは自分なのです。

頬のたるみは首~肩のコリが原因かも?

女性

photo by http://weheartit.com

万年肩コリの私。ちょっとやそっとではなかなか解消できない根深い私のコリ。サロンでも、何も言わなくても肩甲骨周りに手を置かれてなでられた瞬間、「すっごい張っていますね!」と驚かれるほど。ケアの際は自分でも笑ってしまうくらい、ゴリゴリと詰まっているのを感じてしまいます。

そこで言われてショックだった事実。その首・肩のコリ、腫れが原因で、頬を引っ張り、たるみを引き起こしている可能性があると…。 実際、片方の首から肩にかけてケアをすると、その反対側の頬がキュッと上に上がってシャープなフェイスラインになりました!もう長い付き合いだから~と半ば容認していた肩コリ。しかし頬のたるみの原因と知ってしまったからにはもう甘い顔はできませんよね。

コチラもしっかり日々老廃物を溜めないように、ほぐしてあげることが大切。自分ではなかなかケアできない肩甲骨周りは、彼やご主人にお願いしてスキンシップをはかるなんてのもアリかもしれません♡

おしりのコリでウエストがずん胴に?!

全身写真

photo by http://weheartit.com

最後に指摘された場所。それはおしりのコリでした。 「え?おしりって…凝るの?」とびっくりしてしまったのですが、おしりにも筋肉がありますので、血行不良等で老廃物が溜まるとコリができてしまうのだそう。

さらに!そのコリが原因でずん胴なBODYラインになってしまうのだとか。自分でも意識できていないコリって意外と多いのかもしれません。 そして、その意識できていないコリが、お顔やBODYのラインを崩している。実際にケアをしてもらって初めてその事実に気付くことができました。

情報にあふれている今のご時世。なんとなく分かっていたような気になっていましたが、まだまだ自分では気付かないことや不足しているケアが沢山あるのだな~と実感しました。たまにはプロの手を借りて、美のアップデートをすることはとても大切ですね!そして、そのケアをしっかり自分のモノにして、おうちでのケアに活かしていきたいと思います☆

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 職場の肌トラブルを解決する『置きコスメ』のススメ♡

      オフィスで働く女性の皆さんは、乾燥するオフィスで肌がカサカサになったり、夕方になるとメイクが崩れてしまったりして困った経験はありませんか?そんなお悩みを解決してくれるのが、デスクやロッカーに常備する“置きコスメ”。コスメを常備しておくことでオフィスでの肌トラブルを解決し、終業後の飲み会やデートなどにも安心♪そんな置き

      2018.04.23 by コスメニスト編集部

    • 背伸びして買いたい化粧水。『アドバンストP.C.ローション』をご紹介♡

      画期的なアイテムを生み出すことで定評のあるヘレナルビンスタイン。ベストセラーアイテムも数多くあります。ヘレナの中でも圧倒的人気No.1の化粧水であるアドバンストP.C.ローション。ここではどこまでも続くうるおいの一滴として女性の支持を集めているアドバンストP.C.ローションの魅力をご紹介します。アドバンストP.C.ロ

      2015.11.15 by 浩子

    • 夏は青よりも白♡さっぱりサラサラ「ニベアソフト」の多様な使い方♪

      プチプラコスメとして名高い「ニベア」。何にでも使えて便利だけど、夏のこの時期はべたつくかも…なんて思っている方はいらっしゃいませんか?そんな方にオススメしたいのが、いつもの青缶ではなく、白い「ニベアソフト」なのです。今回は、保湿だけではもったいない、一年を通して役に立つニベアの使い方をご紹介します。photo by http://

      2016.08.03 by コスメニストライター

    • 【初心者必見】化粧水をきちんと使いこなす3つのポイント♡

      毎日使う化粧水は、基礎化粧品の中でも一番利用する人が多いものでもあります。美肌のためのスキンケアには欠かせない化粧水ですが、基本的なことを知らない人も少なくありません。毎日のスキンケアの効果を、より高めていくためにも、化粧水について詳しく知っておきましょう。 体臭の役割とはphoto by http://weheartit.com/化粧水の主

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    • ロングセラー♡肌をすこやかにするスキンコンディショナーの秘密とは?

      雑誌に必ずと言っていいほど紹介されているスキンコンディショナー。さまざまな美容雑誌のベストコスメにも選ばれているほどの人気アイテムですが、どんな使い方をすれば効果的かご存知ですか?ここではスキコンをより効果的に使えるスキンケアの方法をご紹介します!スキンコンディショナーってどんな化粧水なの?photo by http://weheart

      2015.08.25 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      Anyaさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >