キレイな肌だと思いこんでない?知っておきたい“ビニール肌”について。

ビニール肌はご存知ですか?美容マニアがやってしまいがちなそのケア、実はケアすればするほど汚の肌になっているかも…。しっかりケアしているのに乾燥する、化粧水が浸透しない、油分が多く悩まされている、ニキビが出来やすいなど、もしかしてその肌はビニール肌かも?チェック項目から美肌への方法まで、美容マニアこそ知っていてほしいお肌の情報です。

キレイな艶肌だと思ったら…!ビニール肌ってどんなもの?

通常28日でターンオーバーしているお肌は水分量・油分量とも安定していてキメが整っているもの。ビニール肌はこのターンオーバーを過剰な肌の刺激によって促進しすぎていて、ビニールのようにテカテカしたお肌のことを言います。

コーヒーを飲む女性

photo by http://weheartit.com

角質が育たずに剥がれていってしまうので、溜めておきたい水分や必要な油分もすぐに流れ出てしまいスキンケアの浸透が悪かったり、化粧ノリが悪くなったりしてしまいます。
また、守ってくれる角質が少なく刺激を受けやすい敏感肌になっている可能性もあります。

あなたは大丈夫?ビニール肌のチェック項目

女性

photo by http://weheartit.com

  • 無駄にツヤツヤしていてテカる
  • パッと見たときは艶がありきれいな肌である
  • ごわごわしている
  • 化粧水をつけるとひりひりしている
  • 肌が薄い
  • 毛穴が目立つ
  • 化粧ノリが悪い
  • 肌がつっぱる
  • 傷跡(ニキビ跡)が治りにくい、残りやすい
  • 水分・油分量が低いのにテカテカ光っている

当てはまるものがあればビニール肌かもしれません!

美容好きほどなりやすい?

こんなスキンケアやっていませんか?当てはまるものがあればビニール肌の可能性があります。

  • ピーリングやスクラブが好きで頻繁に行う
  • 熱いお湯で洗顔している
  • 化粧水や美容液をコットンを使ってつけている
  • 美容マニアで過剰に色々な化粧品でケアをしている

ビニール肌は治るの??

しっかりケアすれば治ります。と言っても、今まで通りやりすぎたケアは禁物。

まずは洗顔から

ピーリング・スクラブはしばらくの間お休みしましょう。また、ピーリング効果があるような洗顔料や酵素洗顔も肌のターンオーバーを促進してしまいます。クレンジングはミルクタイプやクリームタイプがおすすめです。ダブル洗顔しなくてよいものを選びましょう。 熱いお湯は必要な油分も流してしまいます。ぬるま湯を手ですくって洗顔料を優しく流します。

スキンケアは敏感肌用のもの

刺激に大変弱くなっています。極力シンプルなものに切り替えましょう。とにかく肌をいじらないことがベスト。肌荒れも起こしていたら、皮膚科で保湿剤のようなものを処方してもらった方が良いかもしれません。スキンケアの最後に油性のクリームでしっかり肌を保護します。

出来るだけメイクもシンプルに

肌をとにかくいじらないことがビニール肌を直す近道です。

女子会

photo by http://weheartit.com

私も悩まされたビニール肌。艶があってきれいなんて思ったら大間違いです。ビニール肌になってしまいとどんな良いものを使っても浸透しないので美肌とは無縁になってしまいます。優しくケアしメンテナンスして、美肌を目指しましょう♡

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 背伸びして買いたい化粧水。『アドバンストP.C.ローション』をご紹介♡

      画期的なアイテムを生み出すことで定評のあるヘレナルビンスタイン。ベストセラーアイテムも数多くあります。ヘレナの中でも圧倒的人気No.1の化粧水であるアドバンストP.C.ローション。ここではどこまでも続くうるおいの一滴として女性の支持を集めているアドバンストP.C.ローションの魅力をご紹介します。アドバンストP.C.ロ

      2015.11.15 by 浩子

    • 美肌女子はもう知ってる♡とにかく「順番」にこだわるべきってコト。

      メイクを落とす時、顔のパーツのどの部分から手をつけていますか?もしかして頬にクレンジングを乗せていませんか?実はクレンジングと保湿には正しい順番があるのです。今回はその正しい順番をご紹介します。洗顔時ほほに乗せてくるくるとしたくなりますが…朝の洗顔や夜のメイク落としをする際、顔のどの部分から始めていますか?photo by

      2015.09.09 by 藍沢美香

    • 間違った使い方でシミの原因に…!美容オイルの正しいハウツーをご紹介。

      色んなメーカーから最近美容オイルが販売されています。特に乾燥肌の方にはオススメの美容オイルですが、誤った使い方をするとシミや肌荒れの原因になってしまいます。正しく使ってより良い効果を狙いたいですよね。オイルといっても沢山。どれが良いの?photo by http://beautyanswers.jpオイル美容って?植物や動物から抽出したオイルを

      2016.01.20 by 藍沢美香

    • 角栓ケアにはコレっ!イプサ「ポアスキンケアステップス」の使い方

      鼻の周りや頬など、目立つ角栓に悩んでいませんか? 角栓は除去しても繰り返し詰まりやすく、ケアが難しいですよね。そんなお悩みを抱える人の間で話題を呼んでいるのが、イプサのポアスキンケアステップス。バームとローションの2ステップにより、繰り返しやすい角栓にアプローチしてくれるアイテムで、角栓を除去するだけでなく、再生し

      2018.03.05 by コスメニスト編集部

    • 毛穴の開きやメイク崩れが気になる肌に♡美肌を保つためのおすすめケア3選♡

      この季節、しっかりお化粧してもメイク崩れしてしまうのが悩みというご相談が増えています。今回は毛穴が開きメイク崩れしがちな肌や、皮脂くすみして疲れて見える肌を元気にするためのおすすめ美肌ケアをご紹介します。photo by http://weheartit.com/ローションマスクでクールダウン日中浴びてしまった紫外線や外気温の高さでほほもほて

      2016.09.07 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      飯岡円香さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >