シリーズ累計3億枚突破!爆売れ「ルルルン」フェイスマスクの特徴を種類別に徹底研究♡

ルルルンといえば、ドラッグストアやコンビニなど、身近なところで手軽に購入できる優秀フェイスマスクとして大人気!
しかし、その一方であまりの種類の多さにどれを選べばいいか分からない!という方も多いのでは?
そこで今回はルルルンのフェイスマスクについて、代表的な種類を一挙まとめてみました。ぜひご参考ください♡

lululun

種類豊富で毎日使える!ルルルンってどんなブランド?

ルルルンとは「キレイになりたい全ての人をスキンケアから応援したい」をコンセプトに、フェイスマスクを中心とした商品展開を行っているスキンケアブランド。

何と言ってもドラッグストアやコンビニなど、身近な店舗ですぐに手に入れられるのが特徴で、しかも価格もリーズナブルなので「毎日フェイスパックができる」というのが愛される所以です。

もちろん、効果もお墨付き。日常使いからスペシャルケア、エイジングケアまで、様々な商品展開で多種多様なニーズに応えています。
では、ルルルンのフェイスマスクには一体どのような種類があるのでしょうか?見てみましょう!

実はこんなにある!ルルルンの種類を徹底解説

多くの種類があるルルルンの中でも、オールシーズン毎日使えるレギュラーシリーズ。肌悩みに合わせて選べます。

ピンクのルルルン バランスうるおいタイプ

●価格/1,500円(税抜)※36枚入り

お肌の基礎的な能力を高める初心者向けタイプ

ピンクのルルルンは、お肌のバリア機能を整え、基礎的な能力を高めてくれるバランスうるおいタイプ。テカリも乾燥も気になる!という方や、どれを選べば分からない!という方におすすめです。

青のルルルン もっちり高保湿タイプ

●価格/1,500円(税抜)※32枚

乾燥が気になる方にオススメ

青のルルルンは、特に乾燥が気になる方に向けた高保湿タイプ。水や汗によって流れ落ちにくい吸着型ヒアルロン酸を配合し、毎日使うことで乾燥知らずのもっちり美肌へと導いてくれます。

白のルルルン さっぱり透明感タイプ

●価格/1,500円(税抜)※32枚入り

紫外線によるダメージを軽減

白のルルルンは、紫外線による影響からお肌を守る透明感重視タイプ。テクスチャがさらりとしているため、朝のメイク前にもおすすめの種類です。浸透力の高いビタミンをはじめ、紫外線トラブルにはたらきかける天然ハーブエキス「シンデレラケア」なども配合されており、敏感肌の方にもおすすめ。

年齢を重ねた肌に!毎日使えるエイジングケアシリーズ

ルルルンの中でもエイジングケアに特化した常用シリーズ。ちょっとリッチなパッケージですが、何とレギュラーシリーズと価格がそう変わらないというコスパ最強のフェイスマスクです。

ルルルンプレシャス RED 濃密保湿のRED

●価格/1,600円(税抜)※32枚入り

保湿力が高い天然成分をたっぷり配合

ルルルンのエイジングケアシリーズは、赤と白の2種類が用意されています。「RED」は特に保湿力に優れており、米ヌカエキスや米セラミドといった日本ならではの天然成分が使用された潤いたっぷりのフェイスマスクです。化粧水がわりに毎日使えば、きっとしっとりもち肌が実現することでしょう。

ルルルンプレシャス WHITE 徹底ハリツヤのWHITE

●価格/1,600円(税抜)※32枚入り

シミやくすみ専用のアイテム

こちらの「WHITE」は、エイジングケアの中でもシミやくすみへのアプローチに特化した商品。浸透型のビタミンC誘導体やビタミンE誘導体、2種類のヒアルロン酸などが配合されており、肌トラブルにお悩みの方にはおすすめです。

今日の顔ヤバくない!?即効型のレスキューシリーズ

ルルルンのフェイスマスクの中でも史上最大量の美容液がギュッと詰まった「レスキューシリーズ」。今日の顔ヤバいかも!?と感じたら、まずはこれを貼って寝てみましょう。

ルルルンワンナイト レスキュー保湿

lululun hoshitu

●価格/200円(税抜)※1枚入り

トラブルや乾燥に見舞われたお肌をバッチリケア

保湿力に優れた「レスキュー保湿」。1枚で200円と、ルルルンの中ではリッチなお値段ですが、グリセリルグルコシドやローヤルゼリーエキスといった高保湿成分、紫外線に働きかけるシンデレラケアなど、様々な美容成分を配合。

ルルルンワンナイト レスキュー角質オフ

lululun kakushitu

●価格/200円(税抜)※1枚入り

肌を保湿しながら角質ケア

低刺激なピーリング成分発酵ローズハチミツや、透明感を引き出すパッションフルーツエキス、肌荒れを防ぐ発酵酵母細胞壁エキスなどが配合された「レスキュー角質オフ」。肌を保湿しながら角質ケアまで行ってくれるという新感覚の拭き取りフェイスマスクで、皮脂や角栓をバッチリ除去しましょう。

よい香りでリラックス!ルルルンプラスシリーズ

ルルルンの種類の中でもリラックス効果の高い「ルルルンプラス」。芳醇な香りに包まれながら、幸福なスキンケアタイムを過ごしましょう!

ルルルンプラスは全10種が用意されていますが、今回は特に代表的なものを2点ご紹介します。

ルルルンプラス ローズ

●価格/1,000円(税抜)※5枚入り

女性らしい華やかな香りが魅力のローズ

ハリツヤをもたらすローズヒップや、アンジェリカと言った天然成分が配合されており、贅沢な気分でスキンケアが可能です。

ルルルンプラス スムースゴールド

●価格/750円(税抜)※5枚入り

シルクのエキスが配合されたスムースゴールド

肌環境を整えてるだけでなく、肌馴染みをよくする紫玄米や、肌のバリア機能を高める日本酒エキスなどが、多方面から働きかけてくれます。

アロマケアマスクとネイチャーマスクは、それぞれ香りや目的別に5種類ずつ用意されていますので、選ぶ楽しみがあるのも嬉しいですね。

友達へ!同僚へ!プレミアムルルルンシリーズ

最後にご紹介するのは、地方限定の「プレミアムルルルン」シリーズ。いずれもパッケージ、内容共に凝っていますから、お友達や同僚の方へのお土産にも最適です。今回はその中でも代表的なものを2点ご紹介しましょう!

北海道の プレミアムルルルン ラベンダーの香り

●価格/1,500円(税抜)※7枚入り×5袋

柔らかなパープルが愛らしい北海道限定ルルルン

ラベンダーの心地よい香りに包まれるのはもちろんですが、潤いを与えてくれるハスカップエキスや肌の調子を整えるハトムギエキスなど、北海道ならではの成分まで配合された優秀なフェイスマスクです。

栃木のプレミアムルルルン とちおとめの香り

●価格/1,500円(税抜)※7枚入り×5袋

キュートないちごカラーがシンボルの栃木限定ルルルン

とちおとめのジューシーな香り&保湿成分はもちろん、種子まで活かしたバリア機能で、いちご王国と言われる栃木ならではのスキンケアが味わえます。

プレミアムルルルン(おみやげルルルン)は7枚入りが5袋入っているので、お土産をあげる相手が複数いる場合でも、1週間分ずつ配れるのが便利ですよね。

まとめ

いかがでしょうか?ルルルンのフェイスマスクは身近なところで購入できる&コスパが抜群だからこそ、毎日のスキンケアに寄り添ってくれるのですね。

スタンダードから特別なものまで、種類も非常に豊富ですから、肌悩みや用途に合わせて選べるのも嬉しいところ。ぜひ毎日のルルルンケアで、お肌を健やかに保ちましょう!

▼フェイスマスクの情報を詳しく知りたい方はコチラをまとめてチェック♪
フェイスマスク・パックのおすすめアイテム総合ランキング ≫≫

最終更新日 2018年4月2日

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 朝起きた瞬間ショック…。寝跡をスッキリ取る4つのテクニックを伝授♪

      あれ?こんなところにシワあったっけ!?朝鏡で自分の顔の寝跡を見てビックリすることはありませんか。まあ、放っておけば元通りになるか…なんて思ってしばらくそのままにしても全く変化なし。あぁ…顔の寝跡が消えない…— ユウコ (@yuko5194) 2015, 12月 19顔についた寝跡が昼になっても消えないのはなぜ…— masae (@masacom0204

      2016.01.25 by MO

    • アロエクリームのパワフル&多様すぎる効果・選び方をガイド

      アロエクリームの効果は多彩。アロエクリームといえば冬のあかぎれ対策など限定したイメージを抱いているかもしれませんが、夏の日焼け跡ケアなどにも使え、1年中使える便利でパワフルな製品です。なかには化粧水から化粧下地までオールインワンのアロエクリームも。保湿、美白、シミ対策など、自分が求める効果をしっかり決めて使うのも大

      2018.03.06 by コスメニスト編集部

    • 意外と知らない!海外旅行で肌トラブルを防ぐスキンケア術♪

      長期休みを利用して海外旅行をされる方も多いと思いますが、意外と油断ならないのが「現地での肌トラブル」。そこで、海外旅行へ行く際に気をつけたいスキンケアや、飛行機に化粧品を持ち込む際の注意点について詳しくまとめました。なぜ肌トラブルは起こる?海外旅行のスキンケアに関する「落とし穴」旅行中は普段と生活が異なりストレス

      2017.12.29 by コスメニスト編集部

    • 6秒に1本売れてるってホント?人気No.1クレンジングオイルの秘密♪

      みなさんクレンジングはどんな種類のものを使っていますか?お肌やメイクに合わないクレンジングを使っていると、どんどん負担がかかってしまいます。クレンジングに迷っている方におすすめの不動のNo.1クレンジングの秘密を教えちゃいます!どんなメイクでもカンタンに落ちちゃう!photo by http://weheartit.com/ファンケルのクレンジン

      2015.06.30 by ありちゃん

    • 安くて可愛い♪おすすめのプチプラクリスマスコフレ

      秋冬シーズンになったら店頭に並ぶクリスマスコフレ。毎年、どんな商品が出るのか楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?メイクやスキンケア、バスセットなど内容も価格帯も様々なものがありますが、今回はプチプラのクリスマスコフレにスポットライトを当ててみました。高級ブランドのクリスマスコフレは高すぎて手が出せない!

      2017.12.05 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • admin - cosmenist

      admin - cosmenistさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >