バッチリメイクしても、数時間後には顔がテカテカしてメイクが崩れてきてしまう……そんな顔のテカリに悩んでいませんか? 脂性肌の人はもとより乾燥肌や混合肌の人にも起こりやすい顔のテカリですが、日頃のスキンケアやメイク方法を見直すことで対策することができます。
特に重要なのが、化粧下地を取り入れること。今回はテカリ防止におすすめの化粧下地やメイク方法について紹介します。

テカリ

テカリ防止のおすすめ化粧下地を紹介!

朝のメイクは決まっていたのに、昼には顔がテカテカしてしまう……。どうして?そんなお悩みの方に、テカリを防ぐおすすめの化粧下地を5商品まとめて紹介します。ぜひご自身でも試してみて、今度こそテカリとサヨナラしましょう!

皮脂テカリ防止下地(セザンヌ)

●価格/600円(税抜)

プチプラでコスパに優れた化粧下地
皮脂を吸収してテカりやメイク崩れを防ぎます。ウォータープルーフ処方なので、汗を掻きやすい夏場のメイクにも。化粧持ち持続成分が配合されており、長時間テカリを防止してくれるのも魅力です。

毛穴パテ職人 化粧下地(サナ)

●価格/1,000円(税抜)

毛穴を隠すパテ効果が魅力
「毛穴パテ職人シリーズ」の化粧下地は、毛穴をしっかり隠して崩れない“パテ効果”が魅力の商品。現在、3種類のタイプが販売されており、「化粧下地 N」はしっとりなめらかなナチュラルマットの仕上がりに、「化粧下地 クリア」はテカリを防止しつつ、光透過シリコンパウダーによって凹凸のない透明感を演出してくれます。「化粧下地 ブライトアップ」はさらに化粧崩れしにくい処方がされており、SPF50+、PA+++の強い紫外線防止力が特徴。季節やその時の肌質によって使い分けるのも良いかもしれません。

皮脂くずれ防止化粧下地(プリマヴィスタ)

●価格/2,800円(税抜)

化粧持ちだけでなく長時間テカリを防止
インテージSRIの調査により、8年連続で売上No.1を獲得したソフィーナ・プリマヴィスタの化粧下地。皮脂吸着パウダーに加え、ファンデーションの粉体が皮脂と混ざらない“皮脂はじきコート”が採用されており、皮脂崩れを徹底して防ぐ工夫がされています。長時間テカリを防止してくれるだけでなく、とことん化粧崩れしにくくしてくれるのが魅力。

スムースマットベース(オルビス)

●価格/1,200円(税抜)

小鼻の周りや頬など部分的なテカリ防止におすすめ
オルビスのスムースマットベースは、パウダーが光を乱反射させ、目立つ毛穴をふんわりと隠してくれます。あくまで部分用なので顔全体のカバーは容量的に難しいかもしれませんが、とくにテカりやすい部分使いの強い味方。顔の部分によって脂性肌だったり乾燥肌だったりする混合肌の人でも使いやすい商品です。

ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー(ポール&ジョー)

●価格/4,000円(税抜)

ラベンダー色のパールが肌のくすみを隠しツヤ肌を演出
ラトゥー エクラ ファンデーション プライマーは、強すぎず程よいパールの輝きで、肌が自然な明るさに仕上がると評判です。さらに光コントロール効果がアップした「ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N」も発売されているので、気になる人はそちらと比較しても良いかも。

肌のテカリは何故起きるの?

顔のテカリは皮脂の過剰分泌が原因で起こります。余分な皮脂は毛穴づまりやニキビといった肌トラブルのもとになりますが、メイクが崩れやすくなるのも悩みの一つ。
多くの化粧品には油分が含まれており、油は油に溶けやすい性質を持っています。そのため、化粧品が皮脂のせいで溶かされてしまい、皮脂崩れを引き起こすのです。
皮脂が過剰分泌を起こす原因は季節や食生活などさまざまですが、肌の乾燥も大きく関わっています。脂性肌の人だけでなく乾燥肌や混合肌の人にも顔のテカリが見られるのは、肌が乾燥してバリア機能が低下し、それを補おうと皮脂が分泌されるから。
保湿不足を補うことで状態が改善されることもありますが、皮脂崩れしにくい化粧下地を使ったりメイク方法を工夫することでも、肌のテカリを防止できます。

テカリを防止するためのメイク方法

テカリを防止するために効果的なメイク方法を知っておきましょう。これらのポイントを押さえることで、化粧下地のカバー力も高まります。

保湿ケアをする

前述の通り、肌の乾燥は皮脂の過剰分泌を引き起こす原因になります。日頃から基本的なスキンケアを怠らないようにし、肌の水分を補いましょう。化粧下地を使う前にも保湿ケアをしておくことが大切です。

化粧下地はムラなく、薄く伸ばす

化粧崩れを防ぐため、化粧下地は均一になるよう心がけましょう。伸ばすよりも、パフを軽く叩くようにして肌に馴染ませます。ファンデーションを使う場合はティッシュオフするなどして、化粧下地が乾いた状態で行ってください。化粧下地やファンデーションの厚塗りは肌に負担をかけ、乾燥を招く原因にもなるため、要注意です。

皮脂の取り過ぎはNG

皮脂の取り過ぎは皮脂の過剰分泌に繋がります。メイク直しの際のあぶらとり紙は適度に使うようにしましょう。

仕上げにルースパウダーを使う

ベースメイクの仕上げにルースパウダーを使うと、テカリ防止になって化粧持ちも良くなります。そのほか、肌色補正やUVカットなど商品によってさまざまな効果を得られるのも魅力です。

まとめ

テカリ防止に効果的な化粧下地やコスメ方法を紹介してきましたが、いかがでしたか?せっかく綺麗にメイクしても、顔のテカリが目立ってしまっては台無し。長時間メイク直しができない時には皮脂崩れも気になりますよね。
テカリ防止のためには日頃からの保湿ケアを心がけ、テカリにくい化粧下地を使うことが重要です。化粧下地にはファンデーションののりをよくしたり、肌の凹凸を隠す効果もあるため、今まで使っていない人にもおすすめ。
テカリ対策をしっかりして、いつでもサラサラの肌をキープしましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 今更聞けない『ホットクレンジング』ってなに?メリットを徹底解説♡

      ホットクレンジングは、昨今注目されている「肌を温めてよりメイク汚れを落としやすくする」というクレンジングアイテム。しかし、なぜジェル状なのに熱を発するのでしょうか?今回はホットクレンジングが気になるあなたのために、その魅力やおすすめアイテム、使い方などについて詳しくまとめました!■目次リラックス効果も!ホットクレン

      2018.04.13 by コスメニスト編集部

    • 乾燥する季節の救世主♡オイル美容におすすめのアイテム3選

      先日、美容家の神崎恵さんのトークショーに参加してきました。3人のお子さんのママとは思えないツヤツヤふっくら感のあるその美肌に終始見とれてしまいました!最近気になる美人はみんな使っている美容オイル。万能ケアアイテムでもあるオイルを使わないなんて逆に損かも?!そこで、オススメの美容オイルをご紹介します♪Impress IC ソフ

      2015.10.12 by Anya

    • ご褒美の定番♪正しい使い方で「シートマスク」を最大限に使おう♡

      「くまもん」に「ふなっしー」、「歌舞伎」まで……。最近はちょっと変わったシートパックが大人気♪女子同士、お泊り会するときによく使うという人も多いのでは?かつては「高級品」のイメージが強かったシートパックも最近は安いもので、100円前後で手に入ったりと、普段、お財布のひもを固く結んでいる人でも気軽に手が届きやすくなりまし

      2015.11.27 by Erica

    • 知ってる?SNSで超話題のハッシュタグ「#美白オタクのオススメ品」に注目!

      この時期、日焼け対策や日々のスキンケア情報が知りたいですよね。そんな、美白ケアアイテムを探している人、お肌の悩みを抱えている人は今絶対に注目したい、ツイッターの「#美白オタクのオススメ品」というハッシュタグ。美白にこだわりのある方々の生の声が聞けて、マニアックなウラ情報も知ることができると話題なのです。日焼け跡の悩

      2018.04.06 by admin - cosmenist

    • あなたはちゃんと知っている?古い角質をやさしく除去するゴマージュのこと

      古い角質がたまってごわごわ、ざらざらした肌。ゴマージュを行うと、角質がキレイに取れてつるんとたまご肌に。エステサロンでも施術が受けられますが、ゴマージュができる化粧品が販売されているので、自分でも簡単にできますよ。ピーリングとゴマージュの違いやゴマージュの効果的なやりかたについてご紹介します。 ゴマージュって何?ph

      2015.08.28 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >