気をつけるのはたった4つ♡知っておきたいシートマスクの使い方

スペシャルケアの定番になりつつある「シートマスク」。最近はドラッグストアやバラエティショップなどでもいろいろな種類が販売されていますね。たった4つ気を付けるだけで、シートマスクの効果をぐっとあげる正しい使い方を紹介します。

まずは基本的なスキンケアから

photo by http://weheartit.com

シートマスクの効果を最大限に発揮するには、まずは肌を清潔にすることが大事!!シートマスクの特長は美容成分がぎゅっと濃縮されていることです。この美容成分をしっかりお肌に届けるために、クレンジング→洗顔→化粧水と基本的なステップはとっても大事。基本中の基本ではありますが、怠る人も多いので気を付けましょう。

使用時間は守りましょう

photo by http://www.7esthe.com

ついつい長く肌につけてしまいがちですが、これは間違い!!
シートマスクは肌につけているうちにどんどん蒸発し、乾燥していってしまいます。この乾燥したシートマスクは肌から水分や皮脂を奪ってしまうのです。恐ろしいですね…。
ほとんどの場合、パッケージの裏には放置時間が書いてありますので、確認して使用しましょう。

クリームで蓋をしましょう

お肌に美容成分を届けたら、しっかりと蓋をしてあげることが大事です。シートマスクをしたあとはお肌がもちもちするのでそのままにしてしまいがちなのですが、それは絶対NG!!油分のあるクリームでしっかり蓋をしてあげましょう。美容オイルを使うのもおすすめですよ♪

ひと手間でさらに浸透力アップ!!

  • ホットタオルを使う

マスクを顔につける前にホットタオルを顔におくと、毛穴が開くので美容成分の浸透力が格段にアップします。ホットタオルの作り方は、タオルを水に絞り、レンジで1分加熱するだけなので簡単にできますよ。

  • ラップで覆う

平子理沙さん、神田うのさんもやっていると言われているラップパック。やり方はとても簡単!!シートマスクの上からラップで覆うだけ。
水分の蒸発が防げるので、潤いをしっかり肌に閉じ込めることができるのです。呼吸ができるように鼻と口の部分は穴をあけるのは忘れずに…。

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか?
意外と間違った使い方をしていた人も多いのでは??正しい使い方を知って、毎日のスキンケアに取り入れてみてくださいね^^

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 渡辺麻友、柏木由紀など”AKB美容選抜”も絶賛のスパトリートメントって?

      "AKB美容選抜"というものがあるのはご存知ですか?第9回AKB総選挙で2位の渡辺麻友さんをはじめ、柏木由紀さん村山彩希(ゆいり)さん、谷口めぐさん、篠崎彩奈さんの5人が"美容選抜"として選出され、美容メーカー「ウェーブコーポレーション」の主力ブランド「スパトリートメント」のイメージキャラクターを務めています。今回はそんなス

      2018.01.26 by admin - cosmenist

    • まるでエステのよう♡顔そりにハマる女子が増えていると話題に♡

      普段、美容室に通っている女性が多いですよね。逆に理容室というと、男性が顔を剃られているイメージがありませんか?理容室と美容室の違いは資格の違いです。顔そりであるシェービングが出来るのは理容師資格と医師の資格のみなのです。ここではシェービングのプロである理容室の顔そりにハマる女子が増えている理由をご紹介します。理容

      2015.12.01 by 浩子

    • デスクワーク女子必見!今日から始める「耳」でスキンケア♪

      時間同じ姿勢のデスクワークや、会社の人間関係・残業など・・。慢性的な精神的・肉体疲労でぱんぱんな状態では、せっかくたっぷりの美容液をつけたって効果が半減しちゃいますよね。そんな時、耳をひっぱるだけで、肩こり、血行不良を改善できちゃうこと、ご存じですか?美しい肌は健康な体に宿る!!耳をひっぱるだけで、スキンケアにも

      2015.06.25 by koro

    • ランコムの人気クッションファンデ!その魅力と色選びのコツ

      ランコムのクッションファンデーションは、リニューアルを重ねて三代目。ツヤ、透明感、スキンケア効果が期待できる大人気コスメです。リキッドとパウダーのメリットを両方併せもつだけでなく、日常的に使うことでキレイに導いてくれる美容成分が入っているのも見逃せません。また、ファンデーションは色選びも大切。今回は、色選びのポイ

      2018.02.13 by コスメニスト編集部

    • 小鼻の黒ずみなんとかしたいと思わない?毛穴ケアのキホンをおさらい♪

      毎日一生懸命洗っているのに、小鼻に黒いボツボツが現れる……。無理やり角質を取り除こうとして、さらに症状が悪化してしまった!という経験をお持ちの方も多いのでは?何もしていないならともかく、丁寧にスキンケアをしているにも関わらず、毛穴が詰まってくると、さすがにどうしたらいいのか分からなくなりますよね。そこで今回は、小鼻

      2015.10.11 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >