がさがさリップはNG!!簡単ぷるぷるリップの作り方

唇ががさがさして荒れてしまったりすると、テンションがさがりますよね。唇のケアというとだいたいの方がリップをぬるくらいではないでしょうか? デリケートな唇だからこそ、しっかりケアをしてテンションがあがっちゃうくらいぷるぷるな唇になりましょう!! それでは唇のケア方法をご紹介いたします。

唇が荒れる原因

女性

photo by https://weheartit.com

唇は肌とは違い皮脂を分泌する皮脂腺がなく、水分を保持するための角質層が薄くなっています。飲食により外部からの刺激も受けやすいため荒れやすいんです。頻繁に唇をなめていたり、リップの使いかたも正しい使い方をしていないと荒れる原因になってしまうんですよ。さらに生活と食が不規則だったり、ビタミンBの不足でも唇は荒れてしまうので食生活も要注意です。

リップクリームの正しい使いかたとは?

a75-2

photo by http://weheartit.com/

リップクリームは荒れた唇を治すものではなく、保湿をすることが目的なので荒れる前に普段からつけるようにしましょう。ぬるときは横にぬる方が多いと思いますが、唇のキメにそって縦にぬっていくと、しっかり唇が潤います。塗りすぎることもよくないので多くても1日5回くらいを目安にぬりましょうね。寒い時期などはリップクリームが冷えていることが多いので、その場合はリップクリームの先端を少し温めてから使うといいですよ。 かゆみやひび割れ、皮がむけているなどの症状がある場合は医薬品のリップクリームを使ってくださいね。

荒れた唇も対応、おすすめ唇パックの方法

唇の皮膚再生のサイクルは、3~5日間と早いので就寝前のケアをしっかりすることで早くもとどおりなることができます。就寝前のケアでおすすめなのが唇パックです。唇パックは荒れた唇にも効果的です。しかし10分以上長くパックをしたりすることは避け、刺激を感じる場合は逆効果になってしまうのでやめてくださいね。 唇パックをする前は蒸しタオルを唇にあて、数分あたためてからしましょう。それだけでパックの効果がアップしますよ。パックをぬるときはリップと同じように縦にぬってくださいね。

はちみつパック

はちみつを唇にぬり、上からラップをして5~10分待ってからラップを外し指でくるくるマッサージをしましょう。

はちみつとワセリンのパック

はちみつとワセリンを1:1で混ぜたものを唇にぬり、上からラップをして5~10分待ってからラップを外し優しく拭き取りましょう。

オリーブオイルパック

オリーブオイルを唇にぬり、上からラップをして5~10分待ってからラップを外し優しく拭き取りましょう。味や匂いが気になるようでしたら、はちみつとオリーブオイルを1:1でまぜたものにするのもおすすめです。

唇のケアはビタミン補給も忘れずに

ビタミンB2には口の中の粘膜を正常に保つ役割があるので、不足すると唇の両端がただれたり、唇が荒れたりすることもあるんです。ビタミンB2が含まれている食事やサプリをとりいれることで、内面からも唇のケアをしましょうね。ビタミンB2を多く含む食べ物で代表的なものはレバー・うなぎ・納豆・卵・ブロッコリー・ホウレンソウなどです。積極的に取り入れてみてくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • コスメレポーターのマイベストコスメ【美容液編】みんなの愛用品を一挙紹介!

      このページでは、特集企画「コスメレポーターが選ぶ 2017年間ベストコスメ30」で惜しくもベストコスメ30には入らなかったけれども、多くのコスメレポーターからコメントを頂いたコスメを紹介をいたします。今回はコスメレポーターが愛用している「美容液」をまとめましたので参考にしてみてください。▼「2017年間 ベストコスメ30」はこちら

      2018.01.23 by コスメニスト編集部

    • 怒ってる?なんてもう言わせません。眉間のシワが減るテクニック♡

      怒っていないのに「怒ってるの?」と言われたこと、ありませんか?どんなに楽しくても、愛らしいメイクや服装をしても、眉間にシワがあると、どうしても相手にマイナスな印象を与えてしまうもの…。眉間のシワは知らず知らずのうちに、刻み込まれていきます。今日はこの眉間のシワの原因と対策をご紹介します。早いうちに怒り顔とはサヨナラ

      2015.10.13 by 関口未来

    • 乾燥肌の方必見!!ミルフィーユ保湿でもちもち肌に!

      乾燥は、うるつや肌の天敵です。普段している保湿ケアだけでは、すぐに肌がカサカサしてしまうという人もいると思います。そんなときには、ミルフィーユ保湿を試してみてください。普段の保湿ケアよりも、さらに保湿効果の高いミルフィーユ保湿で、冬でも乾燥知らずの肌を手に入れちゃいましょう。 今話題になっている!ミルフィーユ保湿っ

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    • 【今さら聞けない】正しい化粧水の選び方とおすすめプチプラアイテム♡

      洗顔をしたら、化粧水をしてクリームで保湿!毎日のスキンケア、ちゃんと丁寧にできていますか?自信をもって「はい」と答えられる人がいる一方で、忙しすぎてメイクを落とすだけで精一杯という人も多いでしょう。忙しいからこそ、スキンケアはちゃんとしておかないと、お肌がどんどん老けていってしまいますよ。特に化粧水は自分のお肌に

      2016.03.12 by Erica

    • ブツブツ背中で大丈夫?? 悩ましい背中二キビをきれいにするスキンケアとは

      背中を出すファッションや、海やプールで水着を着る機会が増える夏。フェイスケアは完ぺきなのに、鏡を見たら背中二キビができていてショック……という経験はありませんか? 悩ましい背中二キビはどうしてできるのでしょうか?背中にきびの予防とケアについてご紹介します。photo by http://weheartit.com/ 背中は皮脂腺・汗腺が多い場所

      2015.07.10 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >