【2018年春新作コスメ】LISSAGE(リサージ)の新パウダーファンデーションは絶対買い♡

カネボウ化粧品の「LISSAGE(リサージ)」は、“忙しい中でも、賢くキレイを叶えたい”女性のためのカウンセリンブランド。そして、「一人ひとり、肌質もなりたいキレイも違う」という“個肌主義”を掲げているブランドでもあります。
そんなブランドコンセプトを体現するリサージの代表的アイテムと言えば、化粧水と乳液の充実感を1本に凝縮した化粧液「スキンメインテナイザー」や、美容液と化粧下地とファンデーションが一緒になったベースメイク「カラーメインテナイザー」などが思い浮かぶ人も多いはず。ですが実は、リサージのパウダリーファンデーション「ビューティアップヴェイル」シリーズも、リサージのブランドコンセプトを強く体現する革新的なコスメなんです。

リサージ新作ファンデーション

今回は、2018年3月1日から発売される「ビューティアップヴェイル(エアリー)」を中心に、その実力と魅力についてご紹介します!


なりたい肌印象を自分で作れる画期的ファンデーションとは?

一人一人が抱く“なりたいキレイ”を実現すべく、自身で肌の仕上がりをカスタマイズできるという画期的ファンデーション「ビューティアップヴェイル」。
リサージの大人気商品「カラーメインテナイザー」の仕上がりを、その日の気持ちやシーンに合わせて自由にカスタマイズする仕上げ料(フェイスカラー・ファンデーション)として、2017年9月から発売開始されたアイテムです。

リサージ_ビューティアップヴェイル(エアリー)OC-C_商品画像

コンパクトを開けると、パウダーが2色に分かれているのが「ビューティアップヴェイル」の特徴です。
左側は、肌をワントーン明るく、クリアなツヤ感を強調することが出来る「ツヤゾーン」。右側は、素肌感を活かしつつ、毛穴やシミ、くすみなどの肌悩みを隠してくれる「スキンカラーゾーン」。左から右へとスポンジを滑らせ、肌に重ねることで、肌悩みをカバーしつつ、ハリとツヤが溢れる自然な発光肌を作りだすことが出来るんです。

さらに、今日のメイクはマットに仕上げたいという時には右側を多めに、よりツヤ感を出したい時には左側をラストに重ね付けすることで、肌印象をがらりと変えることが出来る優れもの。
まさに、リサージが掲げる「一人ひとり、肌質もなりたいキレイも違う」という“個肌主義”を体現しているコスメと言えます。



リサージ ビューティアップヴェイル紹介

2018年春の新作は、ふんわり軽い「エアリー」なつけ心地♪

リサージ「ビューティアップヴェイル」の現行アイテムは、肌に透明感を生む「ビューティアップヴェイル(ルーセント)」と、きちんと感のある仕上がりを作れる「ビューティアップヴェイル(フローレス)」の2種類。
そして2018年、美しいハリやツヤを演出する新作「ビューティアップヴェイル(エアリー)」が発表されました。

新発売される「ビューティアップヴェイル(エアリー)」の特徴は、ふんわりとした軽やかなつけ心地。とくに「カラーメインテナイザー」の上に重ね付けすることで、肌悩みをナチュラルにカバー。それでいて重たさやべたつき感を感じさせない、さらりとした付け心地が魅力です。
レフィルは全5色。天然精油配合で、リラックス感のある香りがメイクタイムを心地よく包み込んでくれます。

重たいコートを脱いで、軽やかなファッションに身を包む春。肌も、春らしい軽やかなファンデーションに衣替えしませんか?

「ビューティアップヴェイル(エアリー)」の商品情報

リサージ ビューティアップヴェイルエアリー 全5色

2018年3月1日発売
リサージ「ビューティアップヴェイル(エアリー)」
SPF12・PA++ 10.5g/4,000円(税抜)
レフィル全5色
(ソフトオークル-C/オークル-B/オークル-C/オークル-D/ベージュ-C)
水あり、水なしの両用タイプ。
別売り:コンパクトケース(スポンジ付) 1,000円(税抜)

▼LISSAGE(リサージ)のアイテムはこちら♪
LISSAGE(リサージ)のアイテムを全部チェック!>>

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 作り込み過ぎ注意!ナチュラルに垢抜けたい♡「色っぽ艶めき肌」のつくり方♡

      毎日しているそのメイク。100%あなたの魅力を引き出せていますか?せっかく時間をかけてお化粧しているのに、全体的にカサカサしていたり、厚塗りがあったりと、残念な人って意外と多いですよね。メイクをするからには、徹底的に「ツヤ肌」にみせないと、もったいない!そこで今回は、「色っぽ艶めき肌」の作り方をご紹介します。photo by

      2016.10.05 by Erica

    • 【タイプ別】初心者さん向けファンデーションのススメ♡

      ファンデーションのタイプを知ればより美しくなれるチャンスです!自分の肌タイプに合わせて選ぶことが出来ます。今までの仕上がりに満足されていなかった方も、ファンデーションの良さをよく知るチャンスにつながりますよ♪photo by http://weheartit.comいっしょにファンデーションのおさらいしましょ❤スピーディーに使えるパウダータイプ

      2015.10.24 by 浩子

    • 秋冬の乾燥する肌。クリームファンデーションでナチュラルに魅せる♡

      肌の乾燥に強いクリームファンデーション。秋冬にはパウダーやリキッドからクリームタイプにチェンジしてみては?厚塗りになりがちなクリームファンデーションをナチュラルな薄付きメイクに仕上げる方法とおススメのクリームファンデーション3選をご紹介します。ドライスキンにはクリームファンデーション!photo by http://weheartit.com

      2015.10.21 by エスプレッソ

    • 【お手軽】リキッドファンデで魅せる“上手なツヤ肌”のつくり方♡

      毎日、気分をアゲてくれるメイク。せっかく時間をかけてメイクをするなら、誰にも負けないぷるるん肌を目指したいですよね。photo by http://weheartit.comファンデーションの中でもツヤ肌をつくるときは「リキッドタイプ」がオススメ。春先に向けてツヤ肌のつくり方をマスターしておきましょう!そこで今回はリキッドファンデで魅せる「ツ

      2016.02.08 by Erica

    • お肌のワントーンアップ間違いなし!ピンク下地を使いこなす美肌point♡

      毎日使っている化粧下地やコントロールカラー、本当にあなたのお肌に合っていますか?もしかしたら自分ではイケてると思っていても、周りからみたときには“白すぎて気持ち悪い”と思われている可能性も…。特に顔と首とで色が違うと、どんなに可愛いお顔をしていても、ちょっぴり残念!photo by http://xn--y8jua5d8c6629b3uvbt8i.biz夏に向

      2016.06.08 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >