メイクに黄色をとりいれよう!イエローチークのススメ♪

「イエローチーク」をご存じですか?2017年からじわじわ人気が高まっている黄色のチーク。ひと塗りでふわっと表情が明るく、華やかになるのがイエローチークの特徴で、その効果や使いやすさ、肌へのなじみやすさがクチコミで広がっています。「チークに黄色なんて、悪目立ちしない!?」「イエローチークが気になるけど、自分に似合うかな……?」という方必見です♪

イエローチーク

この春使いこなしてみたい!イエローチークの特徴は?

2017年より人気がじわじわ上昇中のイエローチークですが、どのような特徴があるのでしょうか?

日本人の肌にすんなりフィット

えっ、黄色のチーク?と思う人もいるかもしれませんが、今イエローチークが人気を集めている理由は、その「使いやすさ」にあります。試してみると分かるのですが、黄色人種である日本人の肌に、イエローチークはすんなりフィットするんです。
女性らしいピンクのチークを選んだとき、色は可愛いのに頬に載せるとなんだか悪目立ちした仕上がりになってしまった経験はありませんか? 黄色は肌質になじみやすく、もとの肌質を生かしながらナチュラルな仕上がりで勝負できるのがイエローチークの良さなんです。

肌の明るさがナチュラルにワントーンアップ

そんな話題のイエローチーク、徐々に取り扱うブランドが増えてきました。昨年は探さないとあまり手に入らなかったのですが、今年はいよいよ本格的に市場に出回ってきたため、その良さに気付く感度の高い人も増加中!イエローチークが多くのオシャレ女子を虜にしているのは、頬に載せるだけでパッと一段明るい肌に仕上げてくれるところ。 春の明るい気分にぴったり♪いつも無難なピンクやベージュを使用していてメイクがマンネリ気味な方にも、とってもおすすめですよ。

黄色人種はイエローチークに向いている?使い方・コツも教えて!

チークを選ぶときによくあるのが、「見た目のチークのイメージと使ってみたときのイメージがぜんぜん違う!」という問題。自分の顔のの色味や肌質をしっかり分析して、「自分の肌に合う」チークカラーを選ぶことがもっとも大切。自分の肌を知るには、ベースのパーソナルカラーを知っておくと大変役に立ちますよ。

肌色には大きく分けるとイエローベースとブルーベースの2色のカラーがあり、日本人のような黄色人種には、やはりイエローベースの人が多く、すこし黄色味がかった肌の色であることが特徴です。

あなたがイエローベースのタイプかどうか、さっそく簡単にセルフチェックしてみましょう。以下、チェックしてみて当てはまる項目が多いほどイエローベースの可能性が高いといえます。

<イエローベースセルフチェック>

□ 血管が緑色に見える(肌が黄色いため補色が目立つ)
□ 日焼けをすると黒くなる
□ ゴールド系のアクセが似合う
□ 服やメイクなど、白系では真白よりオフホワイトが似合う
□ 服やメイクなど、ピンク系では青みの強いピンクより黄みの強いピンクが似合う
□ 瞳の色は真黒ではなく茶系

肌色も、完全なイエローベースという人ばかりではなく、ピンクよりのイエローベースやオレンジよりのイエローベースなど、同じ黄色ベースの肌でも各人の個性があります。それを踏まえて、イエローチークにはナチュラルに仕上げるコツがあります。

個性に合ったチーク使いをするには、イエローチークを手持ちのチークに重ねて使うこと。1色使いのときよりぐっとニュアンスが出て、ナチュラルな立体感が演出できます。

例えば、普段愛用しているピンクチークにイエローチークを重ねると……ピンクチークだけのときよりも大人っぽさやナチュラル感をプラスできます。かわいいピンクを使って少し幼くなってしまったときにも、イエローチークの重ねづけが便利。レッドチークにもイエローチークは相性ぴったり。広めに淡くレッドチークを入れ、その上からイエローチークを重ねるのがおすすめ。こうすることで自然な血色感が作れます。

試してみたい黄色はコレ!おすすめイエローチーク

最後に、気になるおすすめのイエローチークをご紹介します!春にむけてお気に入りの1品を見つけてくださいね!

パウダーチークス PW40(キャンメイク)

●価格/550円(税別)

トレンドを抑えた色数の豊富さや、手軽に試せるブランドとして愛されているキャンメイクから、キュートなイエローチークがいち早く発売されています。イエローチーク初心者さんでも試しやすい価格がありがたい♪フワっとニュアンスを足すだけで、あかぬけ春メイクが完成!

プレスト チークカラー N 15 Bouton d’or(レ・メルヴェイユーズ ラデュレ)

●価格/6,300円(税別)

イエローチークブームを生んだセンセーショナルなカラー♪高貴な触感、香り……ふわっと明るい上質な肌に仕上げたいあなたにおすすめ。パッケージも美しい。黄色く華やかな花が咲くようです。イエローチークといえばラデュレ!という人も。

カラーバリエーション 607.マリーゴールド(チャコット)

●価格/1,200円(税別)

バレエ・ダンス用品の総合メーカーといえばチャコット。シンプルにひと塗りで映えるメイクを目指すならこちらをおすすめします。可憐で華やかなマリーゴールドが、かわいさと大人っぽさをぐっと増してくれますよ。やや黄色みが強めなので、ポイントとして手持ちのチークの上に重ねづけしてみてください。

デュオカラーフェイスブラッシュ (Retro Drive) [並行輸入品](3CE)

●価格/2,546円(税別)

韓国発、便利で楽しい3Wayチーク。2色に分かれているため、指で混ぜて使うとそのたびに違ったニュアンスが楽しめます。単色も発色がきれいで使いやすい。

まとめ

イエローチーク、ポイントで使っても主役で使っても表情がぱっと映える効果が期待できますね。黄色いチークなんて!?と思っていた人も、ちょっと使ってみたくなったのではないでしょうか♪この春も大注目のイエローチーク、いろいろ試してみてくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • イエベメイクのポイントは?似合う冬カラーアイテムを紹介!

      “イエベ”とは、パーソナルカラーの一種「イエローベース」の略語で、「黄色みがかった肌色」のことを言います。イエローベースと診断された方は、一体どのような基準で自分に似合うコスメを選べば良いのでしょうか?今回はイエベ肌さんのために、パーソナルカラーの基礎知識やイエベの方の上手なメイクのコツ、おすすめのコスメなどを詳し

      2017.12.21 by コスメニスト編集部

    • 決め手はまゆ毛。イマドキは髪と眉の色が別々のほうがオシャレ♡

      最近、眉毛の太さやカラーについての話題が増えてきましたよね。太めの眉毛が流行なのはもうご存知の方も多いと思いますが、少しずつ傾向がまた変わり始めてきました。そろそろ太眉メイクも落ち着いてきたように感じます。眉については太さもですが、色についても話題になっています。そこで注目したいのが「眉毛の色と髪色の関係」につい

      2016.02.02 by 藍沢美香

    • プレゼントにするより自分で買いたい?!ご褒美クリスマスコフレ3選♡

      心ときめくクリスマスシーズン!今年はクリスマスプレゼントに何を選びますか?親しい女友達に、自分へのご褒美に「クリスマスコフレ」贈ってみませんか?photo by http://cosmenist.com/ここでは、女心をくすぐる可愛くてセンス抜群のクリスマスコフレ3選をご紹介します。ランコムの赤いバッグがクリスマスムードphoto by http://cosmenis

      2015.12.10 by エスプレッソ

    • 透明感が女性のカギを握る。透き通る肌を演出するメイクのHow to♡

      いつものメイクじゃ暗く見える、色選びがわからない、どうすれば可愛く透明感ある仕上がりにすることが出来るのだろうか…と疑問に思ったことはありませんか?透明感ある仕上がりにするためには実はこんな事が必要だったのです。色選びと質感さえ気をつければすぐに透明感を手に入れられます。暗さを脱出して可愛い透明感を手に入れられるコ

      2015.11.30 by 浩子

    • マスクの季節到来★隠れててもこだわりたいメイクの3つのPoint♡

      風邪やインフルエンザが気になるこの季節。マスクをして外出する機会が多くなりますよね。そこで気になるのが、メイクの崩れ。せっかくキレイにメイクしても、マスクにファンデーションやチークが移ってしまったり、アイメイクが蒸れて溶けてしまったり、気づくとひどい状態になっていることが多々あります。photo by http://weheartit.com

      2016.02.16 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >