男性も美容にこだわる時代!男を上げるメンズコスメ特集♪

近年は女性だけでなく男性もスキンケアやコスメに関心を持つようになってきています。またこのような変化から、彼氏や旦那さんといった、身近な男性にもスキンケアにこだわって欲しいと願う女性も増加中。そうした時流を受けて、各ブランドから様々なメンズコスメが発表されています。そこで今回は、おすすめのメンズコスメを紹介!

男性が洗顔している様子

男性にも使いやすいおすすめのメンズコスメ

さっそく、おすすめのメンズコスメをいくつかご紹介します。昔は男性向けのコスメやスキンケア化粧品は少なかったのですが、最近はメンズ向けに作られたものが多くなっています。メンズコスメは男性の肌のことをしっかり考えて作られているので、女性よりも皮脂が多くなりがちな男性の素肌ケアに最適です。女性から身近な男性に贈りたいときのプレゼントにもおすすめですよ。

クリニークフォーメン・ウォータリーモイスチャーローション

●価格/5,800円(税抜)

スキンタイプを選ばず幅広く使える
スキンケアを自身の肌質に合わせてカスタマイズ出来るクリニークは、メンズラインも充実しています。クリニークフォーメン・ウォータリーモイスチャーローションは、肌をリフレッシュしつつ、心地よいうるおいで乾燥を防ぎ、さらに外部から刺激やダメージからカバーしてくれます。見た目から触り心地まで、健康的できれいな状態に整える効果も期待できます。さらに皮脂のバランスを調整することで、べたつきを防いで爽快感をもたらしてくれます。

THREE・ザ ディフィニティブ フォーム(THREE)(3,800円)

●価格/3,800円(税抜)

マイルドに洗い上げてすっきりした肌に導く洗顔フォーム
女性にも大人気のスキンケア・メイクアップブランド「THREE」のメンズコスメ。スキンケアにおいて、洗顔が基本中の基本となるのは男性も同じこと。THREE・ザ ディフィニティブ フォームは、取り出してすぐに濃密な泡が出来るので、忙しいときでもさっと使えて洗えるのもポイントです。この濃密泡が皮脂やテカリを取り除き、優しく洗ってツヤツヤな素肌に仕上げてくれます。

ロクシタン・セドラ フェースジェル

●価格/3,800円(税抜)

爽やかな香り!ロクシタンのメンズライン
ロクシタンのメンズコスメラインが、セドラシリーズ。地中海に浮かぶ南仏・コルシカ島のシンボルフルーツ「セドラ」は、レモンの原種とも言われ、爽やかな香りが特徴的。ロクシタン・セドラ フェースジェルは、皮脂分泌が多くなりがちな男性の肌でも、これ1本だけですばやく整えられます。洗顔後にさっと使用することで、皮膚のべたつき・テカリなどをまとめて防ぎ、潤いながらもすっきりとした素肌に導きます。

美容は女性だけのものじゃない?メンズコスメの重要性

長い間、コスメやスキンケアといったものは女性のためのもので、男性には無関係のように思われてきましたが、現代はそのような考えが少しずつ変わってきました。男性の中にもメンズコスメやスキンケアに関心を持ち、自身の体や肌を美しく健やかに保つための努力をする人が増えつつあります。

特にスキンケアは、男性も普段からやっておいて損はない、むしろ積極的にやっていくべきという考え方が、男女問わず増えてきています。このような時代の変化から、女性が彼氏や旦那さんを始めとした身近な男性に、スキンケアを薦めたり、メンズコスメをプレゼントしたりするケースも見られます。

男性がメンズコスメを使うメリットとは

男性がメンズコスメを使うことは、思っているよりもたくさんのメリットが存在します。男性の多くは髭剃りが日常的な習慣です。しかし髭剃りは、デリケートな肌を著しく傷つける習慣でもあります。髭剃り後の肌のダメージを和らげるのにも、メンズコスメは有効です。男性向けに作られた化粧水やオールインワン化粧水などの中にも、髭剃りのダメージを防いだり、和らげる効果が含まれたアイテムがたくさんあります。

また、身だしなみや肌が清潔であるかどうかは、男女問わず、ビジネスシーンにおいてもとても重要です。男性の多くは日常的にメイクをすることは無いですので、素肌をきれいに整えておくことで清潔な印象が高まり、ビジネスでも必ずプラスになります。プライベートに限らずビジネスにも役立つという点は、多くの男性が納得できるメリットと言えるでしょう。このように、男性がスキンケアにこだわったり、メンズコスメを利用するメリットは多く存在するのです。

まとめ

今の時代はもう、コスメや美容が決して女性だけのものではなくなりました。実際に近年は、有名な化粧品ブランドが男性向けにメンズコスメのシリーズを出し始めたり、有名人のブログやSNSなどでメンズコスメが取り上げられて人気が上昇したりなど、男性からも美容やコスメへの関心が高まりつつあります。

高まる男性の美意識。メンズエステに行かなくても、メンズコスメがあれば自宅でスキンケアは可能です。ただしコスメには肌に合う・合わないがあるので、プレゼントする際はできれば男性の肌タイプを把握してから選ぶことをおすすめします。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 今のスキンケアに○○をちょい足し。乾燥しがちなお肌のうるおいがUP♡

      桜はそろそろ終わりをむかえていますが、私の花粉症はまだまだ続いております。薬を服用しているので症状は抑えられてはいるのですが、薬を服用している時って、体内の水分が摂っても摂っても留まらずに抜けていくような感覚になるのは私だけでしょうか?ノドも乾くし、内からも外からも潤いが逃げていく気がしちゃうのです!http://wehear

      2016.04.28 by Anya

    • スマートな毎日でキレイを持続♡多忙な日々にスキンケアを取り入れるコツ。

      本当に美しい人って、毎日がスマート。ごちゃごちゃしていなくて、ごくごく普通のことをコツコツと続けている人こそ、美肌だったりしますよね。毎日が忙しいからといって、お手入れをさぼっていると、後から後悔することになりますよ!年齢を重ねていくからこそ、原点に立ち返って、スキンケアを続けていきましょう。そこで今回は、忙しく

      2016.02.18 by Erica

    • 知ってる?SNSで超話題のハッシュタグ「#美白オタクのオススメ品」に注目!

      この時期、日焼け対策や日々のスキンケア情報が知りたいですよね。そんな、美白ケアアイテムを探している人、お肌の悩みを抱えている人は今絶対に注目したい、ツイッターの「#美白オタクのオススメ品」というハッシュタグ。美白にこだわりのある方々の生の声が聞けて、マニアックなウラ情報も知ることができると話題なのです。日焼け跡の悩

      2018.04.06 by admin - cosmenist

    • 思いっきり小顔になりた~い♡オススメのフェイスマッサージクリーム4選

      冬は血流が悪くなり顔もむくみがち。肌の透明感もなくなり、くすみやすくなります。ファンデーションのノリもイマイチと感じやすくなる時期。photo by http://weheartit.com/レスキューアイテムとして、マッサージクリームがオススメです。むくみを取って明るい透明感を与えてくれる、小顔効果の高いマッサージクリームをご紹介します♪ベネ

      2015.11.07 by 浩子

    • 夏肌マストアイテム「収れん化粧水」がいいってウワサ♡

      みなさん夏肌のベタつき対策はしっかりできていますか?ベタつき肌が及ぼす影響は肌の老化、にきび、メイク崩れ、皮脂浮き、肌の酸化の原因などどれも恐ろしいものばかり…。日差しが強い夏だけ、晴れているときだけ、というかたも多いのではないでしょうか? ベタつき肌対策をして気持ちよく夏をすごしましょう♪夏の肌はどんな状態なの?p

      2015.07.07 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >