新常識♡モデルさんや女優さんに人気の美容鍼灸とは?

テレビや雑誌でおなじみのモデルや女優が「美容鍼灸」に通っているのが話題になっていますね。最近では女性専門やスタッフが女性だけの鍼灸院もありますので、女性でも安心して通えます。ここでは、気になる「美容鍼灸」についてご紹介しましょう!

美容鍼灸ってどんな施術?

ヒールをはいた女性

photo by http://weheartit.com

鍼治療といっても、最近は体の故障を治す目的ばかりではありません。美容鍼灸といって、顔、体、肌の外見をきれいにする目的で行う鍼灸治療があります。鍼を打つことでツボを刺激して筋肉をほぐして健康になり、その結果容姿もきれいになるというのが美容鍼灸です。薬を飲んだり、肌にメスを入れたりするのではないので、副作用や体に傷がつくことなく健康と美容を手に入れられます。鍼治療にはアンチエイジング効果があるので、施術を受けることで若々しく美しい外見をキープすることができます。

美顔や小顔に効果があるのはなぜ?

鍼灸治療は気のながれやエネルギーバランスを調整して、体が持つ自然治癒力や免疫力を高めます。鍼灸治療は美顔に効果があります。ツボを刺激することにより筋肉がほぐれて血流がよくなり、シワ、たるみが予防・改善されます。

水着姿の女性

photo by http://weheartit.com

肝臓や胃腸など内臓のはたらきが活性化するので、ニキビなどの肌トラブルや便秘も改善。鍼を打つことで肌の真皮層にかすかな傷をつけることになりますが、この傷を修復しようとしてコラーゲンやエラスチンの生成が活性化するので、肌のハリやつやがよくなり加齢によるほうれい線も軽減されることもあります。血行がよくなることで、顔のむくみが取れて、小顔になる効果も期待。ツボ刺激により代謝がアップするとカロリー消費が進み、体全体や脚などのシェイプアップにもなります。

ツボ刺激で女性ホルモンのバランス調整

美容鍼灸は美顔や小顔に効果があるだけでなく、伝統的な鍼治療の目的である体の健康にもちろん効果があります。たとえば、血流がよくなることでパソコンなどを長時間使い続けて目が疲れている人の眼精疲労や肩こり、腰痛などが改善されます。ツボ刺激により女性ホルモンのバランスが整い、冷え症や生理不順、更年期障害などの症状の緩和にも期待。男性の悩みである薄毛や抜毛、頭痛にも効果があるといわれます。

珈琲を飲む女性

photo by http://weheartit.com

血行がよくなるとリラックスできるため、溜まっているストレスも解消。体が健康になることで、肌や顔、体の外見も美しく保たれるのです。鍼治療院にはエステと同様に体験コースがあり、顔だけ、体だけ、両方の施術が受けられます。初めての人はまずは体験コースを試してみてはいかがでしょうか?

敷居が高いと思っていた鍼灸院。若い女性も通いやすくなっているので、美容や健康のために鍼灸を取り入れてみましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【美意識高めたい人集まれ♡】美容業界で注目話題の資格をPick up!

      今回のお話は読者様が美のスペシャリストになるお話です。というのも、最近の美容業界の発展は凄まじく進んでおり、様々な資格が増えました。その中でも特に注目度の高い美容の資格を厳選し、ご紹介させて頂きます。photo by http://www.xn--2-my6a90hwusk9qjzovw7a.comいつでも誰でも何歳でも、美を心から愛する皆さんに美の追求を出来る

      2016.05.26 by AKINA

    • 知っていると周りと差がつく♡正しいヨガの呼吸法

      今やすっかり、美に関心のある女性たちの間では定着したヨガ。ヨガのポーズをしっかりきめることばかり気にしていませんか?実は、ヨガは綺麗なポーズをとることが目的ではありません。呼吸と連動した無理のない範囲でのポーズがヨガの真骨頂。ヨガではポーズ以上に呼吸が大切という意見もあります。ヨガの呼吸法とその効果を解説していき

      2015.07.13 by 関口未来

    • 喜ばれること間違いナシ!ボディケアギフトにぴったりのおすすめアイテムは?

      女性へのギフトとして喜ばれるのが「ボディケア用品」ですが、そのブランドやボディケア用品も多種多様。そこで今回は、ボディケア用品に人気が集まる理由や、おすすめのブランドなど「これを贈れば間違いナシ!」な商品をまとめてみました。なぜギフトの定番?「ボディケア用品」に人気が集まる理由ボディケア用品といえば、お誕生日やお

      2018.01.24 by コスメニスト編集部

    • 眼精疲労の特徴や原因は?自分で出来る簡単アイケアも紹介!

      なぜか不調がつづく、頭痛や目やにに悩まされる……。もしかすると、その原因は眼精疲労かもしれません。パソコンやスマホを日常的に使わない人はもはや珍しく、眼精疲労は現代病のひとつといっていいほど。目の不調だけではなく、頭痛や肩こり、慢性的な疲れやストレスにつながりかねない眼精疲労。今回は気になる眼精疲労の症状と自分で今

      2017.12.13 by コスメニスト編集部

    • 【知らないと損する】お肉を食べるだけでアンチエイジングが叶うらしい♡

      最近なんだか身体が重い……美容液を変えてみたものの、あまり効果がみられない……そんなときはいつもの食事を見直してみましょう。photo by http://weheartit.com/ヘルシー志向になってお肉を食べる機会が減っていませんか?そんな人こそ要注意です!お肉を意識して食べることでお肌も身体もアンチエイジングができるならさっそく試してみた

      2016.03.20 by れい

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >