パッチリ目になるなら♡知っておきたいまつげエクステのメリット・デメリット

あ?!やっぱり! 街中で女の子を観察していると…あの子も、あの子も。お人形のようなぱっちり目の子はまつげエクステ。 今マツエク率はかなり高いのです。 でも初めてまつげエクステをする人にとってまつげエクステは不安も多いですよね。今日は、まつエク初心者さんのために長所や短所、まつげエクステの種類を紹介します。 基本知識を学んでからまつエクにトライしてみましょうね。

こんなに簡単♡まつげエクステのメリット

目とまつげのアップ

photo by http://weheartit.com

マツエクのメリットを挙げてみます。

  • カールが元から付いているのでビューラーなどであげる必要がない
  • マスカラをつける必要がなくなる
  • ボリュームや長さが自由に調節可能
  • メイク落としの時間が短くなる
  • 海やプールでも落ちなくて安心
  • 横から見たときの長いカールが綺麗
  • 自然なのに目を大きくみせることができる
  • すっぴんが怖くなくなる
  • メイクの時間も短くなる
  • つけまつげのようにとれてしまったりしない

メイク時間やクレンジングに時間がかからなくとにかく楽で簡単、なのに綺麗に見えるのがまつげエクステの良いところですよね。面倒くさがりさんにはとってもおすすめな美容術です。 では逆にまつげエクステの短所は何でしょうか。

ここがダメ!まつげエクステのデメリット

  • オイルのメイク落としは使えない
  • 顔をタオルで拭く時に引っかかる感じがある
  • 強くこすったり横向き、うつぶせで寝ると取れてしまうことが
  • 1ヶ月から2ヶ月に1回リペアをしなければいけないのでお金がかかってしまう
  • 洗顔料も使えるものが限られる
  • シャンプーやコンディショナーが顔についたりすると取れやすくなるので洗い流す際の注意が必要
  • マツエクの重みで自まつげが抜けやすくなったりする
  • 肌が弱い人はかぶれることも

まつエクは手軽で簡単なのが売りですが1ヶ月から2ヶ月に1回ペースで補修が必要です。それによってとれてしまったエクステを補うのでそのぶんの費用はかかります。 また最近ではサロンで許可や資格なく施術をしていることで「目がかすむ」「ドライアイになった」「見えにくくなった」などの健康被害も。 施術してもらうサロンは資格をとっているかなど調べてから選んだほうが良さそうです。

女性

photo by http://weheartit.com

メリットのほかにもちろんデメリットもありますが、そうは言っても便利で簡単!何より目が綺麗に見えます。 ビューティーに関心があるあなたも1度試してみてはどうでしょうか。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 愛されぱっちりまつげになりたい人におすすめ♡5つのアイテム

      女の子の悩みの1つが目が小さいこと。まつ毛が長いとそれだけで目が2倍にも3倍にも大きく見えます。顔のパーツの大きなポイントにもなるまつ毛を伸ばす裏技を集めました。ぜひ試して見てください。フサフサまつ毛を目指すなら…この5つフサフサまつ毛になりたい人にいいとうわさなのが、この5つです。リップクリームを塗るワセリンを塗る馬

      2015.11.21 by MO

    • 少女から一人の女性へ!「成人式メイク」を可愛く仕上げるコツ

      寒さが一番厳しくなる1月中旬。学生だった「少女たち」も、いつの間にか成人を迎える年齢に。せっかくの晴れ舞台だからこそ、誰よりも可愛く変身したいですよね。しかし、あまりにも力が入りすぎると“お水の世界”になってしまいますよ!振袖を美しく魅せるためには「メイク」も大切!地味すぎても映えないし、派手すぎてもケバくみえます。

      2016.01.05 by Erica

    • 【活用術】もっと可愛くなる秘密。ホワイトアイシャドウを使い分けよ♡

      数あるアイシャドウの中で明るめのホワイトが一番あまってしまうという方いませんか?目元にピュアな明るさをプラスできるホワイトは実はとっても優秀♪ここでは光を味方につけることができるホワイトアイシャドウメイクをご紹介します。実はすごいホワイト系アイシャドウの実力 色々な色と相性が良い ハイライト・フェイスカラー・アイシャ

      2015.11.10 by 浩子

    • 今注目のブランド、セルヴォーク新作コスメは1月26日(金)発売。実際のつけ心地は?

      ナチュラル&オーガニックをベースに、テクノロジーを駆使したスキンケアと、洗練モードを追求したメイクアップを展開する、セルヴォーク(Celvoke)。そんなセルヴォークの2018年春の新作コスメのつけ心地や発色をレポートします!セルヴォークの新作コンセプト2018年1月26日(金)発売の、セルヴォークの春の新作コスメのコンセプトテーマは

      2017.11.16 by コスメニスト編集部

    • 非公開: アナスイ春の新作を要check!持ってるだけで気持ちが上がるコスメが目白押し。

      アナスイの春の新作は持ってるだけでお姫様気分を味わえるシリーズが大注目。発色をそのままに、カラーも充実したFシリーズとシアーで自分なりの重ね色も楽しめるシリーズSシリーズがあり、全部でなんと24色!自分お気に入りの1本…だけではたらず2本くらい欲しいシリーズとなっています。2月1日発売のフェイスカラーもすでにフォトジェニ

      2018.02.13 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >