パッチリ目になるなら♡知っておきたいまつげエクステのメリット・デメリット

あ?!やっぱり! 街中で女の子を観察していると…あの子も、あの子も。お人形のようなぱっちり目の子はまつげエクステ。 今マツエク率はかなり高いのです。 でも初めてまつげエクステをする人にとってまつげエクステは不安も多いですよね。今日は、まつエク初心者さんのために長所や短所、まつげエクステの種類を紹介します。 基本知識を学んでからまつエクにトライしてみましょうね。

こんなに簡単♡まつげエクステのメリット

目とまつげのアップ

photo by http://weheartit.com

マツエクのメリットを挙げてみます。

  • カールが元から付いているのでビューラーなどであげる必要がない
  • マスカラをつける必要がなくなる
  • ボリュームや長さが自由に調節可能
  • メイク落としの時間が短くなる
  • 海やプールでも落ちなくて安心
  • 横から見たときの長いカールが綺麗
  • 自然なのに目を大きくみせることができる
  • すっぴんが怖くなくなる
  • メイクの時間も短くなる
  • つけまつげのようにとれてしまったりしない

メイク時間やクレンジングに時間がかからなくとにかく楽で簡単、なのに綺麗に見えるのがまつげエクステの良いところですよね。面倒くさがりさんにはとってもおすすめな美容術です。 では逆にまつげエクステの短所は何でしょうか。

ここがダメ!まつげエクステのデメリット

  • オイルのメイク落としは使えない
  • 顔をタオルで拭く時に引っかかる感じがある
  • 強くこすったり横向き、うつぶせで寝ると取れてしまうことが
  • 1ヶ月から2ヶ月に1回リペアをしなければいけないのでお金がかかってしまう
  • 洗顔料も使えるものが限られる
  • シャンプーやコンディショナーが顔についたりすると取れやすくなるので洗い流す際の注意が必要
  • マツエクの重みで自まつげが抜けやすくなったりする
  • 肌が弱い人はかぶれることも

まつエクは手軽で簡単なのが売りですが1ヶ月から2ヶ月に1回ペースで補修が必要です。それによってとれてしまったエクステを補うのでそのぶんの費用はかかります。 また最近ではサロンで許可や資格なく施術をしていることで「目がかすむ」「ドライアイになった」「見えにくくなった」などの健康被害も。 施術してもらうサロンは資格をとっているかなど調べてから選んだほうが良さそうです。

女性

photo by http://weheartit.com

メリットのほかにもちろんデメリットもありますが、そうは言っても便利で簡単!何より目が綺麗に見えます。 ビューティーに関心があるあなたも1度試してみてはどうでしょうか。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 底見えするほど優秀!話題の「使い切りコスメ」って?

      最近、SNSなどでよく見かける「底見えコスメ」をご存知ですか? なかなかリピートしたいと思えるようなコスメに出逢えず、使い切らないまま別の商品に移ってしまう人は少なくないはず。そんなコスメ迷子さんに注目してほしいのが底見えコスメです。底見えするほど愛用してしまう使い切りコスメとは、一体どういうものなのでしょうか? ここ

      2018.03.02 by コスメニスト編集部

    • パーティー&デイリー使いに◎。ゴールドアイシャドウがマストアイテム♡

      ゴールドのアイメイクというと派手過ぎて敬遠する人もいるかもしれませんね。ところが、日本人の肌色には、ゴールドはしっくりなじむ色!フォーマルな場面でも日常的にも使えるゴールドを使いこなして、アイメイクのヴァリエーションを広げましょう。photo by http://weheartit.com/photo by http://weheartit.com/普段使いのゴールドアイ

      2016.02.07 by エスプレッソ

    • MAC(マック)2018年夏限定の新作コスメシリーズ『MIRAGE NOIR』がオシャレすぎっ♡

      M・A・C(マック)から2018年5月25日(金)に限定発売される新作コスメシリーズ「MIRAGE NOIR(ミラージュ ノワール)」が、幻想的かつヘルシーに決まるアイテムばかり!小顔メイクにも絶対つかえちゃう♪気になる新作の使用感をチェックしました!■目次「MIRAGE NOIR(ミラージュ ノワール)」シリーズって?新作の「MIRAGE NOIR」シリーズを全

      2018.05.24 by コスメニスト編集部

    • 意外なところを近づけるだけ♡自然に若く魅せるカンタンテクニック

      みなさん、若々しく見せるポイントは何ですか?スキンケア、ヘアメイク、などなど、細かなポイントはいくつもありますが、実はもっと簡単にお顔の印象を変える法則が…それは、眉と目の距離にあるってご存知ですか? 眉と目の関係って?眉メイクと目元のメイクは、一見バラバラのように感じられがちですが、実は一心同体。もっというと、そ

      2015.08.06 by ぼんママ

    • テクニックいらずで美眉になる♡自然に仕上がるアイブロウパウダー4選

      眉が決まらないと顔を隠していたくなる!という経験ありませんか?顔の印象を左右する眉はポイントメイクで要になります。ここではテクニックいらずで美眉に書くことができる、オススメのアイブロウアイテムをご紹介します♪photo by http://weheartit.comマキアージュ ラスティングフォギーブローphoto by http://www.cosme.net/濃すぎず薄

      2015.11.01 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >