ただの洗顔じゃダメ?上手に泡立てて肌美人になっちゃお♪

普段みなさんはどのように洗顔をしていますか? スキンケアの基礎中の基礎なのが洗顔。同じ洗顔料を使用しても、洗顔の仕方ひとつで良くも悪くもお肌の状態は変わってきます。 ここでキーワードとなるのが「泡」。きめ細かくて、弾力があるふわふわとしたメレンゲのような泡で肌に負担のない洗顔をすることで肌の状態も全く変わるのです。 みなさん紫外線対策はしっかりできていますか? 紫外線が及ぼす影響は肌の老化、シミやたるみの原因などどれも恐ろしいものばかり…。 日差しが強い夏だけ、晴れているときだけ、というかたも多いのではないでしょうか? 紫外線対策は一年中必要ですよ♪

なぜ泡洗顔がいいの?

a22-1

photo by http://weheartit.com/

理由は2つあります。

  1. 「肌への負担が少ない」 しっかりと泡立てた泡で洗うことで、泡がクッションの役割を果たし、肌を傷つけることなく、やさしく洗うことができるのです。
  2. 「リラックス効果」 泡風呂などでも効果はわかるように、たっぷりの泡で包まれるリラックス効果は抜群です。ふわふわの泡をお肌で感じながら洗顔することで心もリフレッシュされます。

泡立ての4ステップ

a22-2

photo by http://www.photo-ac.com/

では早速ホイップクリームのような泡立ての方法を紹介します。 大事なポイントは4つ!

【ステップ1】手を清潔にして顔を濡らします。

菌や油が手についていると泡立ちが悪く、また乾いた肌に直接泡をのせるのは肌への負担にもなります。

【ステップ2】手はお椀型

濡れた手のひらに洗顔料を適量とり、片方の手をお椀型にし、もう片方の手は泡だて器をイメージし空気を入れながらしっかりと泡立てていきます。

【ステップ3】差し湯(水)はしっかり

泡立てる途中で、結構多いかな?くらいのお湯(または水)を足していきます。一度に多すぎると手からこぼれてしまうので慎重に少しずつ足しましょう。

【ステップ4】手を逆さにしても落ちてこない!

きめが整った泡は手を逆さにしても落ちてきません。またしっかりと泡立てたものは泡切れがよくすすぎやすいです。泡立て不十分だとすすぐときに泡が立ってしまい、逆に時間がかかってしまいます。

洗顔の仕上げ

a22-3

photo by http://weheartit.com/

泡ができたら肌を優しく転がすようなイメージで顔全体をやさしく包み込んで洗います。皮脂の多いTゾーンや小鼻などは強くこすりがちですが指の腹を使って傷つけないよう丁寧に行います。十分にすすぎ終わったら、清潔なタオルで顔を軽く押し当てるように水分を拭き取ります。こすりすぎや拭きすぎはお肌への負担になるので要注意です! 私はこの泡洗顔法を教えて頂き、泡洗顔を意識するようになってから約1年ほど経ちますが、かさつきやくすみが以前とは比べものにならないくらい落ち着き、また透明感もアップしました。市販の泡立てネットもでもいいですが、使用の度にきちんと乾燥させないとばい菌の温床です。必要なのは両手のみ!今日から早速始められる泡洗顔。ほんの少しの手間で肌は整うということを身を持って実感しました。みなさんも是非試してみて下さい!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 今さら聞けない!!女子力をあげる唇パックの方法

      どんなに肌のケアがバッチリでも、唇がカサカサならせっかくのメイクも意味がありませんよね。今回は、ぷるぷるの唇を手に入れるための、スペシャルリップケアテクニックをお教えします。 唇をパックする簡単ケアphoto by http://weheartit.com/顔の肌ケアをする際は化粧水、乳液、美容液など、たくさんのケア化粧品を使いますよね。でも

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    • あなたは大丈夫?ニキビができやすい人のNG習慣3つ

      一生懸命スキンケアをしているのにニキビができちゃう……。もしかしたら、普段の生活習慣が関係しているかもしれませんよ。甘い物ばかり食べていたり、汚れを落とそうと洗いすぎていませんか?お肌をキレイに保つためには、やはり日頃の生活習慣から見直す必要があります。そこで今回は『知ってた?ニキビができやすい人の生活習慣3つ』をご

      2015.07.30 by Erica

    • 2018年5月発売の新作コスメカレンダー

      5月に発売される化粧品・コスメ・美容グッズをまとめてご紹介!目次 5月1日(火) 5月7日(月) 5月9日(水) 5月14日(月) 5月17日(木) 5月21日(月) 5月22日(火) 5月24日(木) 5月25日(金) 5月28日(月)4月のカレンダーはこちら≫3月のカレンダーはこちら≫5月1日(火)発売ゲランから「メテオリット サマー コレクション 2018」

      2018.04.10 by コスメニスト編集部

    • あなたのまつ毛はダメージだらけ?おススメのまつげ美容液で目元美人になろ♡

      毎朝せっせとアイメイクに時間をかけても、まつ毛をいたわっている人は意外に少ないのでは?今はまつ毛エクステをしている人も増え、目力アップのためにマスカラやホットカーラーなども当たり前。まつ毛パーマでビューラーいらずの毎日を過ごしている方もいます。でも忘れていませんか?まつ毛にもケアが必要なこと。まつ毛も顔の立派な一

      2016.09.15 by CAMERIA

    • 起きてから後悔…メイクしたまま寝てしまったときに使える3つのテクニック♪

      深夜まで働いたり、飲み会で盛り上がったり……。連日の疲れがピークになると、メイクを落とす余裕すらなくなってきてしまいますよね。帰ってきてソファーに横になったまま、朝まで迎えた経験をもつ人も多いはず。しかし、メイクを落とさず寝ると、それだけお肌に負担をかけることに……。そこで今回は、起きてから後悔……化粧したまま寝てしま

      2015.07.01 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      夏みかんさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >