25歳を過ぎたら始めたいエイジングケアとは

お肌の曲がり角を迎えた又は迎えている、そしてこれから迎える皆様、「そろそろエイジングケアを始めた方がいいのかしら?」と思いながらも、結局は何もしていない。そんな方も多いのではないでしょうか? お化粧を落とさなくても大丈夫だったあの頃とはもう違います!お肌の曲がり角を迎えているのです。それなのに今までと同じケアを続けていても大丈夫だと言い切れますか?老化は避けられないものですが、その速度を止めることはあなたの努力次第で出来るのですよ。

25歳を超えたらエイジングケアが必要な理由

a-7-1

photo by http://weheartit.com/

それは、今までお肌の水分量と皮脂量が順調に分泌されていたのが、25歳を境に減少していき始めるからです。老化の初期段階で、まずケアをしっかり行いましょう。この時期のケアが30歳を迎えたときに周りとの大きな差になってくるのです。老化は自然の摂理です。だからこそ、病気と同じように、なってからでは遅いので、本格化する前の予防が、必要不可欠。25歳を超えた時から、エイジングケアが必要なのです。

25歳から押さえておきたいエイジングケアポイント!

a-7-2

photo by http://weheartit.com/

水分保持力

「老化」を感じさせるシワやほうれい線などのの原因となるのは、『乾燥』です。なぜなら、乾燥をするとお肌本来の弾力とハリが無くなってしまうのでシワが出来やすくなるのです。 しかも乾燥したお肌は角質をためやすくなってしまうように…。せっかくスキンケアを頑張っても、浸透の邪魔になってしまうのです。 こうなってからのエイジングケアではもう遅いのです。老け顔と若見え顔の違いは、 お肌の水分保持力の違いにあると言っても過言ではありません。 初期段階でのエイジングケアはまず乾燥を止めることなのです。

25歳から絶対予防すべき老化サイン!

a-7-3

photo by cosmenist

一気に+10歳?!これだけは避けておきたい老化サイン。それは…

ほうれい線

ロート製薬が2012年9月4日に発表した調査結果によれば、ほうれい線は1センチ伸びるだけで6歳老けて見えるそうです。これは非常に怖いことですよね。目元の小ジワなら、笑った時の笑顔ジワとして、「チャーミング」、「可愛い」、「優しそう」などのプラスな印象を与えることもできますし、おでこのシワなら前髪で隠すこともできます。しかし、ほうれい線に限ってはメイクアップで隠すにしてもやはり限度がありますよね。 だから、このほうれい線が本格化する25歳の今からしっかり予防をしましょう。

絶対避けたい!ほうれい線の予防法

老化の原因となる乾燥を予防する為に徹底的に、水分保持力を高めてください。その為には、いつものスキンケアの最後に、ほうれい線に沿って、フェイス用のオイルで保湿のベールを作るような気持ちでくるくると優しくマッサージをして下さい。一定の表情をしていると顔の筋肉が固まってしまうので、デスクワークの方は注意! 優しくマッサージをすることによって顔の筋肉をほぐし、ほうれい線の予防にもつながります。

いかがでしたか?今、何もしなかったが為に、「日を増して老けていく自分の顔を鏡で見る度に落ち込む。」そんな自分にはなりたくないですよね。 25歳を超えたあなたには、今日からでもエイジングケアを始めることをオススメします。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • キレイな肌だと思いこんでない?知っておきたい“ビニール肌”について。

      ビニール肌はご存知ですか?美容マニアがやってしまいがちなそのケア、実はケアすればするほど汚の肌になっているかも…。しっかりケアしているのに乾燥する、化粧水が浸透しない、油分が多く悩まされている、ニキビが出来やすいなど、もしかしてその肌はビニール肌かも?チェック項目から美肌への方法まで、美容マニアこそ知っていてほしい

      2015.10.27 by 飯岡円香

    • 彼に好かれるうるうる唇に♡秋冬に向けて「リップケア」のキホンをおさらい。

      雪がしんしんと降る中、イルミネーションを背景に彼とキス……って、ちょっと待ったー!まさかカサカサ・ボロボロの唇のまま、彼とキスをしようとしていませんよね?秋冬は春夏に比べてお肌も唇も乾燥しやすい季節。普段のお手入れをサボっていると、すぐに乾燥でカサカサになってしまいますよ。photo by http://weheartit.comここぞ!という

      2015.10.01 by Erica

    • イチオシ韓国コスメ「マジックスノークリーム」の使い方。夜塗っても大丈夫?

      人気韓国コスメの中でも最近注目度が一気にアップしているのが「マジックスノークリーム」。クリームを塗った部分のお肌のトーンが使うたびに明るい白色に変化していくのです! 継続して使うとさらに美白効果が期待できます。photo by http://weheartit.com/マジックスノークリームで肌を白く!韓国発コスメの「マジックスノークリーム」は

      2016.03.31 by エスプレッソ

    • 【肌タイプ別】使いこなしたい収れん化粧水のすすめ♡

      肌がスーッとひきしまって気持ちの良い収れん化粧水。毛穴の開きが気になるという方の必須アイテムのイメージが強いのではないでしょうか?使ってみたいけど、自分の肌のタイプに合うか心配。ここでは肌のタイプに合わせたオススメの収れん化粧水をご紹介します。photo by http://weheartit.com 敏感肌さんにオススメのアイテムディセンシ

      2015.09.20 by 浩子

    • 目元美人になる♪アイクリームのおさらいとおすすめアイテム2選。

      冬から春先にかけて、少しずつ花粉症の症状もあらわれるように。「かゆ~い!」と思って目をかいているうちに、目の周りがカサカサになってしまった…という経験をもつ人も多いのでは?目の周りの乾燥がひどい…目元から老けるらしいからなんとかせねば!w目の周りにぬる美容液ってないかなー— みなみ (@LIedBqmGQbNBfBF) 2015, 12月 2

      2016.01.19 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      文恵さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >