美肌女子が密かにしている!プラセンタ注射の効果と副作用

しみ、しわ、たるみなど肌のトラブルには効果があると評判の高いプラセンタ注射。「一度試してみたいけど、安全なのかどうかが気になる」という人に、プラセンタ注射の効果と副作用についてご紹介します。

プラセンタ注射とは?

注射

photo by http://www.ikegami-hifuka.com

プラセンタ注射は厚生労働省でもその効果が認められている医薬品。「メルスモン」「ラエンネック」の2種類が薬事法でも認められており、肝臓病、更年期障害、美容形成で使われています。プラセンタは、肌のはりやみずみずしさを保つ「コラーゲン」「ヒアルロン酸」を含有。プラセンタ注射の原料は、日本国内の正常分娩で生まれた人の胎盤エキスです。子どもの母親が妊娠したときに、血液検査をして、エイズやC型肝炎などの伝染性の病気にかかっていないかどうかを確認します。その後胎盤は滅菌され、動物実験を行った後に使用が認められます。プラセンタ注射は週1、2回実施。だいたい2~3回で効果が表れます。

美肌・更年期の症状・花粉症にも効く!

マスクしている女性

photo by http://weheartit.com

プラセンタ注射にはアミノ酸、ビタミン、酵素が含まれていて、細胞の新陳代謝を促します。血流を促し、炎症を抑えるはたらきや女性ホルモンのエストロゲンの血中濃度を高める作用を持ちます。肌の美しさを保つ効果が高く、保湿、美白、しみ・しわ・たるみ・にきびなどを予防&改善に繋がると言われています。美肌以外にも更年期障害の症状、生理痛、生理不順、冷え症など女性特有の症状に効能があります。
さらに疲労、腰痛、肩こり、関節痛、花粉症などアレルギー症状、うつ病、自律神経失調症、不眠、肝機能障害、膠原病、脳卒中後の神経麻痺などにも効能が期待されているのです。

プラセンタ注射の方法は?

プラセンタ注射には3種類の方法があります。皮下注射、筋肉注射、ツボ注射です。皮下注射は薬の量が少ないので安価で痛みもあまりありませんが、体内への吸収量は少なくなります。筋肉注射は、筋肉に血管が多く存在するので吸収が早く即効性を期待。ツボ注射は、美容のためのエイジングケアに使われており、高額な顔面注射を行うケースもあります。美容が目的なら定期的にプラセンタ注射をすることが必要です。

プラセンタ注射の方法は?

笑顔の女性

photo by http://weheartit.com

認められていない静脈注射や、ビタミンを混ぜたカクテル注射を行わず、皮下注射や筋肉注射を行えば、副作用はほとんど起こりません。美容目的ではカクテル注射を勧められることもあるので注意しましょう。発熱、発疹、発赤、悪寒、悪心などの症状が見られたときにはすぐに使用をやめます。閉経後に生理が始まったり、アレルギー反応が起きたりすることもありますが、この場合も注射を控えなければなりません。プラセンタ注射をしている人は、献血は絶対にしないでください。

プラセンタ注射は安全性が認められてはいますが、副作用がないわけではありません。リスクを避けて効果を上げられるような使いかたができるとよいですね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 冬になると見かけるあのコスメ。ビーハニーの「越冬クリーム」使ってみた♡

      毎年冬になるとコスメショップにずらりと並ぶ「越冬クリーム」。乾燥が厳しい冬の時期限定アイテムのため、気になっていたけどいざ「購入しよう!」と思った時にはすでに販売が終わっていた……なんていう方も多いのでは?実は私、コスメニスト編集部のMAYUKOも前回買いそびれてしまった1人。今年は前回の反省を活かし、店頭に並んでいるの

      2018.01.11 by コスメニスト編集部

    • 【国際化粧品展2018】海外コスメの最前線レポート♪最新の美容トレンドをチェック!

      2018年1月下旬の3日間、千葉市にある幕張メッセで開催された「第6回国際化粧品展」。このイベントは日本だけでなく、世界40カ国780社も出展する、国内最大の国際的な化粧品専門展です。主に企業同士の商談が目的のため、これから流行るコスメが予測できる絶好のチャンス!と言うわけでさっそくコスメニスト編集部も、美容の最新トレンドを

      2018.02.07 by コスメニスト編集部

    • メイク直しには“乳液”がイイ!その理由&おすすめ商品は?

      出かける前にきちんとメイクをしていても、時間が経つと気になってくるのが「化粧崩れ」。トイレに行くたびファンデーションを塗り重ねていていたら、今度は逆に浮いてしまった!なんてこともしばしばです。そんな化粧崩れ対策に使える!と、昨今注目されているのが「乳液」。しかし、普通はメイクの前に使うはずの乳液が、なぜ化粧直しに

      2017.12.07 by コスメニスト編集部

    • 知らないと肌トラブルの原因に!絶対にチェックしたい化粧品の使用期限。

      化粧品にも使用期限があるのを知っていますか?あれこれ化粧品を買ってしまって、気づいたら使用期限が切れていたということはありませんか? 使用期限を超えた化粧品はにきびやかぶれなど肌に悪い影響を与えるケースもあります。必ずチェックして古くならないうちに使い切りましょう。化粧品の使用期限はどれくらい?photo by http://mer

      2015.07.27 by エスプレッソ

    • 夏も乾燥知らず♡うるおいアップの鍵は“はちみつ”にあった♪

      「ベトつく」という理由で 夏にクリームを使うのを嫌がる人は多いです。そうはいっても冷房のきいた部屋に毎日いると肌の水分保持力が下がって肌トラブルになる危険性が。今日は夏の乾燥にストップをかける「はちみつ美容」についてお話しましょう。肌に良いこと詰まってる!はちみつの効能photo by http://weheartit.comはちみつにはミネ

      2015.07.06 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >