今すぐ成分をチェックしよう!マウスウォッシュの正しい知識

口臭や虫歯、歯周病が気になる人は、歯磨き後にマウスウォッシュを使って歯の健康を維持している人もいるでしょう。
でもマウスウォッシュについての正しい知識を持っていなければ本当の効果も得られません。 マウスウォッシュの効果的な使いかたと健康によくない成分についてまとめてみました。

口臭はマウスウォッシュで防げる?

サングラスの女性

photo by http://weheartit.com

口の中に存在する細菌の中には、歯と歯の間などに残った食べ物やはがれ落ちた粘膜細胞をエサにするものがあります。細菌はそれらを分解する過程で、メチルメルカプタン、硫化水素、ジメチルサルファイドなどのガスを発生。ガスが悪臭を持つので、口臭が起こるのです。歯や歯茎が健康な人であれば、細菌を抑えることによって、口臭を抑えることもできます。細菌が繁殖しやすい食後、寝る前、起きたときにマウスウォッシュを使うとよいでしょう。ただし、口臭の原因は、虫歯、歯周病、舌苔、内臓の病気などさまざまです。マウスウォッシュを使えば口臭はすべて解決できるとは思わないでください。虫歯を予防する場合は、フッ素配合のマウスウォッシュを、歯周病にはクロルヘキシジン配合のものを選びましょう。

マウスウォッシュだけで歯が健康になる?

オーラツー

photo by http://www.rasysa.com

食事の後にマウスウォッシュだけを使っても歯の健康は保てません。歯磨きの習慣が何より大切です。歯ブラシだけでなく、歯間ブラシやデンタルフロスなどでしっかり汚れを落としてから使うようにします。歯と歯の間に食べ物が残っているのに使っても意味がありません。

また、マウスウォッシュには歯についた歯垢を落とす効果はないということも知っておきましょう。強すぎる殺菌効果があるものは、常在菌を殺して体が持つ雑菌の殺菌効果を弱める可能性を持ちます。そして長く使うと歯が溶けたり、歯肉炎を引き起こしたりするので注意しましょう。

体によくない成分をチェックしよう!

口内炎、歯茎の腫れ、出血があるときにはマウスウォッシュの使用は避けましょう。ドライマウスの人はマウスウォッシュに含まれるエタノールが唾液の蒸発を促進するのでドライマウスが悪化し、口臭も激しくなります。
ほかにもマウスウォッシュに含まれる成分の中には、体によくない成分があるのでチェックしましょう。刺激が強すぎる成分としては、トリクロサン、塩化セチルピリジ二ウムなど。口に含むと痛みが伴う刺激があります。ラウリル硫酸ナトリウムは肌あれやアレルギーの原因になり、サッカリンナトリウムは発がん性を疑われる成分。これらの成分が含まれているマウスウォッシュはできれば避けるようにしましょう。

歯の健康のためには、マウスウォッシュの成分チェックは必須ですね。ブラッシングも丁寧に行って 口臭、虫歯、歯周病を予防しましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • バストアップも夢じゃない!?胸を育てる3つの生活習慣

      海外セレブといえば、豊満な胸が特徴的。胸をアピールする服が着れるって女性として幸せなことですよね。しかし、微乳さんや貧乳さんの場合、アピールするほど胸もなく、女性らしくないと自分を責めがち……。水着を着るのも抵抗がある人もきっと多いはず。豊満な胸だったら水着を着てプールや海を楽しめるのに……。もしかしたら、バストアッ

      2015.08.02 by Erica

    • 大切なあの人へ!バレンタインに贈りたいロクシタンコスメ♪

      絶大な人気を誇るスキンケアブランド「ロクシタン」。セットアイテムも豊富なので、バレンタインギフトにもぴったりです。大切な男性へはもちろん、自分へのご褒美に買っても良し、友達や家族への贈り物にも良し。男性から女性へバレンタインのお礼としてホワイトデーにプレゼントしても喜ばれますよ。■目次贈るならどれ?ロクシタンの人気

      2018.01.26 by コスメニスト編集部

    • 気軽に楽しめるタトゥー♡ヘナタトゥーで周りと差がつくオシャレさんになる。

      ヘナタトゥーを知っていますか?海外ではファッションの一部として取り入れられている人が多くなってきています。幸運を呼ぶモチーフなど、おしゃれなボディーアートとして人気です。本物のタトゥーと違って落ちるのでモチーフをいろいろ楽しめます。1日で落ちちゃうタトゥーシールでは物足りない、可愛いモチーフをちょっと楽しみたい♪と

      2015.09.15 by 浩子

    • 食べないダイエットはもう時代遅れ!ステキに痩せる“時間栄養学”のススメ♡

      朝はスムージーを飲んで、夜は炭水化を抜いて…ダイエットしている女性なら誰しも気を付ける食事。野菜を多くとったり、炭水化物や糖質は減らしたりと努力している方も多いはず!しかし、その努力がもしかしたらおブスの原因につながっているかもしれないのです…photo by http://weheartit.com/注目されている時間栄養学時間栄養学とは、「

      2016.03.11 by 関口未来

    • 真っ白な歯で笑いたい♡自宅で手軽にできるセルフホワイトニング

      「毎日歯を磨いているのに、歯の黄ばみが気になる」「コーヒーのステインやタバコのヤニの汚れを落として歯を白くしたい!」というあなたに、自宅でもできるホワイトニングの方法をお教えしましょう。歯医者さんで高いお金を出さなくても手軽に安くできるのでぜひ試してみてください!歯磨き粉を変えてみよう!歯を白くするための一番手っ

      2015.10.06 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >