綺麗な歯は美人の象徴!黄ばみを取り除いて、キラッと光る白い歯をキープしましょ♡

キラリン!

輝く笑顔は白い歯があってこそ生まれるもの。着色汚れがあり黄ばんだ歯だと清潔感のない女の子だと思われちゃいますよ。今回は自宅やサロン、歯医者さんでステインオフ出来るケア術を紹介します。

女性の笑顔

photo by https://weheartit.com

黄ばみは濃い色の飲食物から!

歯にしっかりこびりついてしまった着色汚れをステインと言います。ステインは濃い色の飲み物や食べ物を摂取するとつきやすく、例えばコーヒーや紅茶、ワインなど、洋服につくと落ちづらいものだと、時間が経って落とすのはなかなか困難とされています。

ステインの付着を予防するためには飲食した直後にすぐ歯磨きをすることが大切。外出時も化粧室などでポータブル歯ブラシを使って歯磨きをするようにしましょう。もし歯ブラシを持って行くのを忘れたら口をゆすぐだけでも違いますよ。

女性が歯磨き

photo by http://hatenablog.com/

着色しやすい人は…
定期的なホワイトニングでステインオフ!

個人差もありますが、歯の質などによってどうしても着色しやすい人もいます。そんな人は定期的にホワイトニングをやっていくのはいかがでしょうか。

月1回くらいでもやっているのといないのでは長年経つと雲泥の差が出ます。また、ホワイトニンング後に注意したいのは、しばらく濃い色の飲食物を摂取しないこと。ホワイトニングというのは表面の汚れを溶かしながら落としているのですがキレイになった後に濃い飲み物、食べ物を摂るとステインがつきやすくなっている状態なのです。

せっかく費用をかけてホワイトニングをしているので2~3日はそれらを控えましょう。

歯のホワイトニング

photo by http://www.grand-dc.com/

自宅でステインオフ出来るケアグッズも登場

ステインを簡単に落とすことの出来るグッズも販売されています。専用の歯磨き粉や超音波歯ブラシなど…。これらの便利なグッズを活用することで歯の黄ばみを予防してくれます。月に何回もホワイトニングに行くよりはコストとしても安く、毎日ケアが出来るのでおすすめです。

超音波歯ブラシ

photo by https://hvc-001.com/

歯医者さんでもキレイな歯をキープする術がたくさん!

虫歯が出来ると歯が黒ずんで見えてしまうことがあります。そのためずっと歯医者さんに通っていない人は注意しなければいけません。虫歯が進行してしまうと歯の根元まで菌が及び、神経にまで達してしまうことで歯が黒ずんでしまいます。もし全体が黒ずんでいるわけではないけれど数本気になる歯があるようでしたら歯医者さんでチェックしてもらいましょう。

歯医者さんがチェックする

photo by http://yakujihou-marketing.net/

いかがでしょうか?

自宅で黄ばみをしっかり予防しつつ、着色汚れがどうしてもとれない人はホワイトニングが出来る歯医者さんやサロンを予約してステインオフしてもらってくださいね。

女性の顔

photo by http://www.excite.co.jp/News/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 楽して痩せた~い!炭酸水の美容効果が高いらしい♡

      急に30度超えの暑さが続く毎日。急な変化に体がついていけず、だるーい毎日を送っていませんか?だるくて食欲も落ちて、気力も出ず、変なヤセ方をして・・・。せっかくの夏がそれでは心から楽しむことができませんね!体に嬉しい効果が盛りだくさんの炭酸水で、健康的にうるうるスッキリBODYを目指しましょう♪炭酸水を飲むと体の不調が改善

      2015.07.28 by Anya

    • 一度使うとやみつきになる。こんにゃくスポンジでざらつくお肌とおさらば♡

      ここ最近、花粉を感じて、鼻はムズムズ、お肌はザラザラになりがちな私。花粉症の人にとっては憂鬱なシーズンに突入してしまいました。・・・でもたった1つのスポンジでザラザラ感は解消されたんです!全身ツルツルスベスベに♪1度使うとクセになる、魔法のスポンジを紹介します。photo by http://weheartit.com/魔法のスポンジ、それは「こ

      2016.03.02 by Anya

    • カラダの毛なんかいらな~い♡除毛クリームで簡単にすべすべbodyになる。

      ニオイに気をつかう季節と言えば、やっぱり夏ではないでしょうか。でも実は、汗腺機能が低下している春こそ、汗のニオイが強くなる季節だということ、ご存知でしたか?周囲から「なんかにおうかも・・・」と思われない為にも、春のニオイ対策を万全にしましょう!photo by http://www.sukinahito-wo-furimukaseru.com/ムダ毛ケアの悩みの1つ

      2016.03.12 by Anya

    • 歯ブラシだけじゃダメ!デンタルフロスで虫歯&歯周病撃退♡

      食後の歯磨きはしっかりしているのに、歯や歯茎に痛みを感じることはありませんか? 歯垢はブラッシングだけでは6割程度しか落ちません。汚れがたまると虫歯になったり歯茎が炎症を起こして腫れてきたりします。デンタルフロスを正しく使って、歯間の汚れをしっかり落とし、健やかな歯と歯茎を保ちましょう。デンタルフロスで虫歯&歯周病

      2015.07.14 by エスプレッソ

    • 【便秘がちな方必読】「腸内環境」を整えて美肌と美ボディをGETしよ♡

      女の子に多い便秘、毎日スッキリ出ないという方の相談をよく受けます。よく話を聞いていくとみなさん共通しているのは間違った改善法を取り入れているということ。ここでは簡単なのに便秘改善サポートの方法をご紹介します♪photo by http://www.placentasupli.com/腸内フローラを整えよう便秘に良いからと毎日ヨーグルトを食べているかた。

      2016.10.07 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >