色もちが全然違う♡ヘアサロン帰りのツヤカラーリングをキープする方法♡

あれ!もう元の色じゃない?
美容院に行き何日かしたらこんなふうにガッカリすることってありませんか?コツを知ればこんな悩みもなくなっちゃいますよ。

髪色を気にする女性

photo by https://beauty.authors.jp/

ヘアケアグッズで色落ちを防げちゃう?

カラーリング後に気になるのはキレイな色が抜けてツヤがなくくすんでしまうこと。
それを抑えるためにヘアケアグッズを使いましょう。

ヘアケアグッズ

photo by http://kurozu-supple.org/

例えば、シャンプー、リンス、ヘアコンディショナーなどの洗髪剤を色落ちしないカラーリング専用のものに変えるだけで効果が出ます。 ヘアコンディショナーの中には赤みや青み、茶色など好みの色を足しながらヘアカラーの褪色を抑えてくれるものもあるのです。

カラートリートメント

photo by http://mery.jp/

また洗髪後はヘアクリームなど潤いを与えるものを塗布することで髪の水分を保持し、髪のダメージを防ぎカラーリングを長持ちさせてくれますよ。

髪を触る女性

photo by http://angie-life.jp/

海や温泉は髪ダメージの元!夏は特に気をつけるべき

海水や塩分が強い温泉などは髪の色落ちを促進させてしまう大きな原因に。
もし海や温泉に入りたいなら髪に水がつかないよう、まとめておくことが大切です。

髪をお団子にした女性

photo by http://favim.com/

特に毛先というのは痛んでいるのでカラーリングが抜けやすい性質が。
出来ればお団子などにして毛先がつかないように気をつけましょう。

夏の海は紫外線が強く髪の日焼けも気になるところです。そのためまとめ髪の方が日光の当たる面積が少ないためダメージも少なくすみますよ。 うっかり海や温泉に髪の毛まで浸かってしまった人も「酢リンス」を持っていけば大丈夫。

酢リンス

photo by http://belta-cafe.jp/

海水などはアルカリ性の成分ですが、髪の毛は弱酸性でないと脱色しやすく痛みやすいのです。
そのため、海や温泉に浸かった後は洗面器にぬるま湯をはって大さじ3杯ほどの酢を入れ、髪の毛をつけましょう。しばらくしてから水で洗い流せばアルカリ性から弱酸性に。 色落ちも少量に防いでくれるはずです。

濡れたまま寝ちゃダメだよ♡髪は乾かしてからが基本

疲れている時には早く寝たいという理由から髪をちゃんと乾かさず寝てしまいがちに。
でも髪の毛を1番痛めてしまうのは濡れている時。 そのまま睡眠をとると枕などの摩擦でのダメージ、蒸れやにおいなどの原因になってしまいます。 そして髪のキューティクルが整っていなければ髪の褪色も早まってしまいますよ。 髪の毛はきちんどドライヤーで乾かしてから寝るようにしましょう。

ドライヤーをする女性

photo by http://nbaccc.com/

いかがでしょうか?
これを続けていればヘアサロン帰りのカラーを維持出来ますよ。

ヘアカラーした女性

photo by http://weheartit.com

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 「コーヒーが白髪の原因になるってホント!?」食生活を見直し、サラサラ美髪をGETしよ♡

      チラホラ生え際に出てきた白髪…。白髪が出来る年齢は、大体40歳前後と言われていますが、最近は若白髪が急増していると言われています。photo by http://beautyanswers.jp/実は白髪の原因というのは完全にはっきり解明されていません。しかし、最近の研究ではコーヒーやジュースなどに入っているあるものが関係しているのではと言われてい

      2016.10.28 by MO

    • いつまでもキレイな髪でいたい♡ヘアアイロンを使用するときの注意点

      特別な日には、髪を巻いたり、ストレートにしたり、ヘアアイロンをつかって、オシャレを楽しんでいる人も多いのでは。しかし、ヘアアイロンの使い方を誤ると、ただ髪を傷つけていることになってしまいます。せっかくのサラサラなヘアが傷んでしまうなんて、もったいないですよね。いつまでもキレイな髪でいるためにも、ヘアアイロンの正し

      2015.07.20 by Erica

    • 7月が一番危ない!夏が来る前に「髪の紫外線対策」をスタートせよ♡

      7月8月だけ紫外線対策をしていればいいと思っているなら、それは大きな間違い!実は真夏よりも今の時期(6~7月)が一番、紫外線によるダメージからお肌や髪を守らなくてはいけないんです!photo by https://enechange.jp/まさか対策もしないまま、外へ出かけていませんよね?お肌だけでなく髪も労わってあげないと、今以上にパサパサにな

      2016.07.10 by Erica

    • いや~な静電気。髪にうるおいを与えて完全シャットダウンしよ♡

      冬の髪の悩みといえば静電気。パチッとすると痛いし、静電気のせいで広がるし、スタイリングも決まらないとそれだけでイライラしちゃいますよね。静電気に負けない髪になるためのセルフケアをご紹介します♪頭皮をいたわるphoto by http://weheartit.com静電気の原因はなんといっても乾燥。うるおいのある髪をはぐくむには頭皮が柔軟である

      2015.10.25 by kiyo

    • 一生に一度の成人式!振り袖が映えるヘアアレンジで思い出作り♡

      来月は成人式。着付けも美容室も予約して、あとはヘアアレンジを考えるだけというあなたに、振り袖が映えるキュートなスタイルやゴージャスなスタイルを一挙にご紹介します!あなたに似合う編み込みアレンジは?photo by http://weheartit.comロングヘアを一番まとめやすいのが、編み込みを取り入れたヘアスタイルです。黒髪で、きっちり編

      2015.12.26 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >