思わず嫉妬される肌に。優秀アイテム“フラーレン”とは?

みなさん、アンチエイジングにご興味ありますか?美容好きの方なら、誰しも興味があるアンチエイジング…老化したくありませんよね?
そこでいつまでも美しく若々しくいたい方に必見!今から続けたい!最先端のコスメでお手入れ♪

なぜお肌は老化するの?

みなさん、紫外線対策の日焼け止めや、シミ対策のホワイトニング、なぜ続けているでしょうか?それは、何年か後に来るであろう肌の老化に対抗するためではないでしょうか?シミやシワだらけの自分になりたくないから。少しでも綺麗なままでいたいから。では、なぜお肌は老化してしまうのでしょうか…。

photo by http://weheartit.com

いくつも理由はありますが、第一の原因は活性酸素です。簡単に言うとサビです。活性酸素は体内の細菌やウイルスをやっつけたり、老廃物を流したり、血液の循環を良くしてくれる物質です。とても健康的に良さそうな物質ですが、この活性酸素が増えすぎると、体内の脂質などと結びついて、身体をサビさせてしまうのです!
この活性酸素は、外的ストレスや紫外線によっても出来るのです。ですから、紫外線を浴びるとシミやシワが出来るのです。怖いですね!

フラーレンのどこが凄いの?

photo by http://weheartit.com

フラーレンは、シミやシワ、老化の原因とされる活性酸素に対抗する、抗酸化に優れた成分で活性酸素を消去する効果があります。ビタミンCのなんと約170倍もの抗酸化作用があるんです!
抗酸化で有名なのは、コエンザイムQ10やアスタキサンチンなど、エイジングケアのコスメではよく耳にする成分ですが、フラーレンの方が持続性があるので、粘り強くジワジワ~と活性酸素を吸着してくれるんですよ。メラニンを抑制する効果があり、シミ対策にもなります。毛穴を収縮する作用や、シワやたるみにも効果があり、紫外線を浴びて出来た活性酸素も除去してくれるので、さまざまなお悩みに有効です。
そして何より、フラーレンは1996年にノーベル賞を受賞した成分なので、とても安全性が高いのもオススメのポイントです。

フラーレンを使ったコスメのご紹介

TUNEMAKERSさんのフラーレン配合☆

photo by http://orennjipeko.blog95.fc2.com

集中エイジングケアとお肌のトラブル対策にオススメの美容液です。オススメは、朝の日焼け止めを塗る前にお肌に馴染ませて使用する方法!

photo by cosmenist

こうすれば、日焼け止めが切れてしまった時でも、紫外線の活性酸素からお肌を守ってくれますよ♪夜のお手入れでは、お化粧水の後にお肌に馴染ませていただくだけと、とっても簡単♪ TUNEMAKERSさんは濃度と品質が良く、種類も豊富なので、さまざまな成分とブレンドしても楽しいですね!

ビューティーモールさんのフラーレンコスメ☆

photo by http://fanblogs.jp

特にオススメなのは、アイクリームです。乾燥で目元だけ小じわが気になる方に特にオススメの集中ケアコスメ。こちらはフラーレンの上をいく、リポフラーレンが配合された、よりお肌の奥まで浸透するタイプ。ビタミンE誘導体やビタミンC誘導体、セラミドまで配合されています!しかもアイクリームなのに、口元にもお使いいただけるので、口元のシワが気になる方も是非お試ししてみて下さい。私も愛用中です。
ビューティーモールさんには、他にもフラーレンが配合されたコスメがたくさんあるので、フラーレンをライン使いされたい方にもオススメです。

いかがでしたか?
フラーレンの有効性が少しでも伝わっていたら嬉しいです。少しお肌の老化が気になりだした方から、本気でアンチエイジングに取り組んでいる方まで、みなさんの望む未来のお肌のために、ご自身に合った方法で、最先端の成分を取り入れてみてはいかがでしょうか?

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 何でもおまかせ?はちみつパックの保湿効果がスゴイ♡

      はちみつには美肌によい成分がたっぷり含まれています。食事で摂っても効果がありますが、はちみつパックをするとお肌や髪が保湿されて見違えるようにしっとりキレイになります。はちみつパックのしかたを覚えて、乾燥する季節を乗り切りましょう!美容によい成分たっぷりのはちみつphoto by http://weheartit.comはちみつには、皮膚や粘膜

      2015.10.26 by エスプレッソ

    • シートマスクのNG!そのスキンケア、美肌から遠ざかっているかも。

      だんだん秋らしい気候になってきました。そろそろシートマスクの出番も増えてくることと思います。みなさん、普段のシートマスク、間違った使い方をしていませんか?もしかするとシートマスクで肌を乾燥させちゃっているかもしれません。今回は正しく、そして効率のいいシートマスクの使い方をご紹介します☆★よくある間違い①長時間パックパ

      2015.10.02 by koro

    • 可愛いのに優秀♡メゾン ド イグニスが叶えるスペシャルケアアイテム

      お気に入りのキレイに出会うために女の子はあれもこれも試してみたくなります。欲しい効果を欲しいだけ集めたくなりますよね。photo by http://weheartit.com可愛いパッケージと効果に日替わりで楽しめるのが「メゾン ド イグニス」です。自然の恵みとともに肌を癒してくれる「メゾンド イグニス」フェイスケアアイテムをご紹介します♪うる

      2015.11.06 by 浩子

    • シワ&たるみの改善に。ベッドタイムのツボ刺激を習慣化させる♡

      日頃のスキンケアに加えて、ツボ刺激の習慣をつけると顔のシワ&たるみやむくみが改善されて美肌効果がアップするといわれます。どんなツボがあるのか、ツボ刺激はどのように行うと効果的なのかを具体的にご紹介します。photo by http://data.whicdn.com/ツボ刺激に美肌効果があるのはなぜ?ツボ刺激を行うと、リンパや血液の流れがよくな

      2016.03.19 by エスプレッソ

    • 保湿化粧水に含まれていてほしい成分&効果を紹介!

      美肌に近付くための効果的な手段のひとつが「保湿」です。そこで今回は、保湿化粧水を選ぶ際に入っていると嬉しい代表的な成分やそれぞれの効果、選び方のコツなどについて詳しくまとめました。ぜひ参考にしてください。なぜ肌がキレイになる?「保湿化粧水」の効果とは シワやたるみの原因!乾燥は肌の大敵そもそもなぜ保湿が必要なのか?

      2017.12.11 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      マリカさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >