ヘレナルビンスタインマスカラの選び方?理想の目元に近づく♡高級コスメ!

ヘレナルビンスタインといえば、マスカラに定評があるブランドですね。ウォータプルーフマスカラ、オートマティクマスカラなど他ブランドに先駆けた革新的なマスカラを次々に発表しています。ここでは、ボリュームやフレーム効果など用途別におすすめマスカラをご紹介します。

女性の目

photo by http://weheartit.com/

ボリュームアップ&長さにこだわる人に

まつ毛のボリュームを出したり、長さや広がりを重視したりする人におススメしたいのは、「シュールレアリストエバーフレッシュスマッジプルーフ」(5900円)。さまざまなベストコスメ賞を受賞している優秀アイテムです。エバーフレッシュテクノロジーを採用しているので、塗ってから長時間なめらかなフィット感とフレッシュさが続きます。

シュールレアリストエバーフレッシュスマッジプルーフ

photo by http://610g.jugem.jp/

小ぶりなブラシは、目頭や目尻の短いまつ毛にも使いやすく「パノラマロング」なキレイな仕上がりになります。ぬるま湯で簡単にオフできるのも人気のポイント。カラーはブラックとブラウンがあります。

セパレートタイプ&フレーム効果で選ぶ

「ラッシュクイーンクリーンボリュームブラック」(4000円)は、まつげにダマを作ることなくセパレートに仕上げます。格調高いまつ毛の美しさを引き出すマスカラなのに、ボリューム感が出せるのも魅力。汗や皮脂に強くてなかなか落ちにくいのに、ぬるま湯で簡単にオフできます。ブラシはまつ毛のカーブを捕らえるアーチ型になっていて、目頭や目尻の短いまつげにもフィット。1本1本まつげにキレイにマスカラを塗っていくことができます。

ラッシュクイーンクリーンボリュームブラック

photo by http://favor.life/

「ラッシュクイーンミスティックブラックWP」(4800円)は、根元にしっかりとボリューム感を出して、毛先までしっかりとカラーをなじませます。仕上がりは、黒々と美しく整ったまつ毛に。ブラシは、目のフレームを強調するために開発されたもので、5列の細い突起状ブラシのブラックフレーマーは、まつ毛1本1本に細かく色を与え、1列のシルエットロングコームは、まつ毛をしっかりとセパレートして毛先までキレイに整えます。ウォータープルーフタイプです。

ラッシュクイーンミスティックブラックWP

photo by http://girly.today/

リフトアップ&黒々したまつ毛にしたい人

「ラッシュクイーンコブラブラックWP」は、まつ毛が下向きの人におすすめしたいマスカラです。狙った獲物をとらえて離さないコブラのように「漆黒の美しいまつ毛を見た人の心をとらえて離さない仕上がりになる」という意味が名前に込められています。まつ毛の根元から先までしっかりとカラーが入り、ボリューム&リフトアップ効果抜群。ウォータープルーフタイプです。

ラッシュクイーンコブラブラックWP

photo by http://item.rakuten.co.jp/

「ラッシュクィーンフェリンブラックWP」(4800円)は、「ウルトラブラックピグメント」を採用。黒よりも黒いと言われるくらい美しく濃いカラーのディープブラックを作り出しています。マスカラのパッケージはヒョウ柄で、大胆な雌ヒョウのまなざしのイメージがコンセプト。ボリュームを出すために「フラッシュボリュームブラシ」を採用。短い毛のブラシでフォーミュラも多いので、まつ毛1本1本カラーがしっかりとなじみます。ウォータプルーフタイプ。

ラッシュクィーンフェリンブラックWP

photo by http://favor.life/

ヘレナルビンスタインのマスカラは、定評通り強力なラインナップです。自分に合うアイテムをセレクトして魅力的なまつ毛を演出してみてください。

マスカラとバッグ

photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 試す前から諦めてない?赤リップが似合うオンナになるための2つのルール

      デキる女といえば「赤リップ」が似合うイメージ。しかし、マットな質感のうえに色も濃く、興味はあってもなかなかチャレンジできない女子が多いようです。勝手に「自分には似合わない!」と決めつけていませんか?ポイントさえおさえれば、誰でも赤リップを楽しめちゃうんですよ!そこで今回は『試す前から諦めてない?赤リップが似合うオ

      2015.07.27 by Erica

    • 透明感アップ!ブルベ夏タイプさんに絶対おすすめの「オペラ」リップは何番?

      エレガントかつ透明感のある雰囲気が魅力とされる『ブルベ夏』タイプさん。今回はそんなブルベ夏タイプの方にピッタリのリップを、保湿力と発色、持ちの良さに定評がある「オペラ」から3つまとめて紹介します!パーソナルカラータイプを調べるセルフチェックや、コスメ選びのポイントなども合わせてご紹介していますので、ぜひご参考くださ

      2018.04.23 by コスメニスト編集部

    • 「褒められ忘年会メイク」は、いつものメイクに○○を”ちょい足し”するだけ♪

      忘年会やパーティーなど、年末年始は何かと華やかな機会が増えるもの。職場の催しと考えればあまりハメは外せないけれど、できればいつもの仕事用メイクとは違うワンランク上の雰囲気を出したい!という方も多いでしょう。今回はそんなあなたのために、落ち着いたメイクにちょっとひと足し!な「忘年会メイク」のテクニックや、おすすめの

      2017.12.18 by コスメニスト編集部

    • カンタン極ツヤ! M・A・C(マック)ストロボクリームの色選びをレクチャー♪

      M・A・C(マック)はカナダ初のコスメブランド。アイシャドウやリップなど人気の高いコスメが沢山ありますが、今日は、発売以来ベストセラーになっている「ストロボクリーム」に大注目。2017年に新色が追加され、現在5カラー展開しているストロボクリームの色選びについて紹介します。肌のくすみを解消して透明感とツヤ肌を手に入れたい女

      2018.02.09 by コスメニスト編集部

    • シックでクールな目元にチェンジ♡ネイビーメイクのポイントを伝授♪

      夏は明るいビビットな寒色系が似合いますが、秋は深みのある落ち着いたブルーが似合います。今季はボルドーやネイビーがトレンドカラーとして取り上げられています!ネイビーは色白に見せてくれるアイカラー。簡単テクニックで失敗しない!クールで上品に見えるメイクのコツをご紹介します♪基本のアイシャドウの入れ方photo by cosmenist

      2015.09.02 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >