キーワードは「チーク」!今季注目のイガリメイクをご紹介♡

最近のメイクのトレンド。血色がよく見え、ちょっと火照ったかのような雰囲気がSEXYな「イガリメイク」が人気ですね☆「イガリメイク」のポイントと言えばチーク。そう、チークって実はアイシャドウよりも奥深いアイテムなのではないかと私は思うのです!
今回はそんなチークを、ツールを使い分けることで、もっとメイクが楽しくなる方法についてご紹介したいと思います。

まずは手持ちのチークをチェック!

photo by http://weheartit.com

みなさんのポーチ、ドレッサー、メイクBOXの中にはチークはいくつ入っていますか? 今回、整理整頓の意味も含めてチェックしてみたところ、私は全部で6つ持っていることが分かりました。チークのカラーはもちろん違いますが、特徴もそれぞれ異なるのが分かります。
4色パレットになっているもの。マーブル模様になっているもの。細かいラメ入りのもの。練り状になっているもの。そして、それらのチークの仕上がりを左右するのは、どんな道具を使ってチークを肌に乗せていくか、ということだったりします。

1つのチークで何度楽しめる?

photo by cosmenist

普段は圧倒的にチークブラシを使って仕上げることが多いです。
平日は仕事で忙しく、あまりお化粧直しもできないので、パウダリーファンデやルースパウダーでセミマットなベースメイクをし、チークはブラシを使って、頬骨の一番高い部分からこめかみに向かって、ななめに入れるのがMY定番。でも、週末にTシャツ×ショーパンのカジュアルスタイルにはそのメイクだと顔だけ浮いてしまう…。そこで、週末メイクはBBクリームやCCクリームを使い、テカリが気になる部分だけパウダリーを軽めに乗せてツヤ感を出します。

photo by cosmenist

でも平日と異なるのは、ブラシは使わずに、パフや指の腹を使って仕上げるという点。プラスして、乗せる部分もツールによって使い分けるとよりメイクの幅が広がって楽しくなります♪
頬骨の一番高いところを中心に、パフでポンポンさせるだけだったり、指で目の下2cmくらいの高めの位置に入れて流行りのイガリメイク風にしたり。
たった1つのチークでも、いろいろなメイクができる。それはアイシャドウとはまた違ったチークメイクの楽しさではないでしょうか?

一番大切なのは自分の顔を知ること。

チークメイクにも言えることですが、メイクをする際に一番重要なポイント。それは、自分の顔をよく知ることだと思います。 鏡に向かって自分の顔をまじまじと見ること。ココが好きだな、ココはこうだったらもっといいな、こう見せたいな、という点を自分で知るということ。まったく同じ骨格の人なんていませんから、自分の顔に合ったメイクをいろいろ試して探していきましょう♪

最近のトレンドメイクのポイントにもなっているチーク。手持ちのチークも、いつもと違うツールで仕上げれば、きっと新しい自分に出会えるはず。今年はチークで夏メイクを楽しんじゃいましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【新発売】今すぐGETしたい♡2016年のプチプラコスメを要check。

      春のあたたかな陽気とともに、オシャレやメイクをいつもより楽しみたくなる方も多いはず! そんなときは、身近なコスメを春色にチェンジしちゃいましょう。photo by http://weheartit.com今回は気軽に手に入る“プチプラ”な新作コスメをご紹介。乙女心をくすぐるパステルトーンや大人っぽさを漂わせたヌーディーなカラーがこの春の気分。ト

      2016.04.14 by れい

    • 2018年秋メイクは“白っぽシャドウ”がくる⁉セルヴォーク秋の新作コレクション♡

      セルヴォークの2018年秋のコスメ新作コレクションは、「本質という美しさ」がテーマ。天然由来成分×洗練モードを極めたセルヴォークだからこそ出せるしなやかな強さを、色・質感で見事に表現した秋のコレクションがお目見えしました!8月10日(金)から全国発売される新作コスメをいちはやくチェックしていきます♪■目次セルヴォーク2018年

      2018.06.01 by コスメニスト編集部

    • 仕上がり感がまるで違う!マスカラ下地を上手に使いこなそう♡

      マスカラの下地、使っていますか? 下地のことを知らなかった人、めんどうくさいから下地を使わない人がその効果を知れば、きっと使いたくなるはず! マスカラ下地の効果とどんな下地を選ぶとよいかを併せてご紹介します。マスカラ下地の効果とは?マスカラ下地を塗ることで、マスカラがキレイにまつ毛に付くようになります。下まつげは

      2015.12.23 by エスプレッソ

    • 【脱・マンネリ!】2016夏の旬顔メイクは“涼しげキュート”がキーワード♡

      新しい季節とともにファッションも軽やかで涼しげなものが増えてきました。メイクもそれに合わせてチェンジしませんか?2016夏の旬顔になれるポイントは一体どこにあるのでしょうか?“涼しげ”&“キュート”がキーワードとなりそうです!photo by https://myreco.me/太眉はそろそろ卒業!細くて薄い眉毛が旬!長らくブームだった太眉から、細

      2016.07.16 by れい

    • プロの道具を○○に変化?カンタンに“女優肌”になれる秘密のアイテム♡

      “女優肌”という言葉、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。エクスボーテという化粧品ブランドが“女優肌”を掲げて商品プロモーションを始めたのは2002年のこと。瞬く間に支持を集め、2013年にはメイクアップアイテムが登場しました。エクスボーテの人気の秘密やメイクアップアイテムに隠された秘密をご紹介します。“女優肌”ってど

      2016.02.15 by 藍沢美香

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      Anyaさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >