まつ毛キープスプレーに頼らない!○○を使った驚きの裏技とは!?

ビューラーしてマスカラをたっぷり塗っているのに夕方にはだんだん下向きのまつ毛になってしまう…そんなお悩みを持っている方、多いですよね。

あの舞台女優もやっているというまつ毛が下がらないテクニック、知りたくありませんか?これを試せばまつ毛パーマをかけたような自然な上向きカールをキープ出来るはずですよ♪

ヘアスプレーを使った裏ワザ?

お化粧をする際にあるものを足してカールをとれにくく出来ますよ。そのあるものとは「ヘアスプレー」なんです。

これを使うことでこんなメリットがあります。

  • 泣いてもマスカラが落ちない
  • カールが1日中キープ出来る

使って欲しいのは髪の毛セット用のハードスプレー。ビューラーでまつ毛を上げた後にマスカラを塗ります。スクリューブラシにヘアスプレーをサッと吹きつけてその上からまつ毛をなでるだけ。

このまま乾かせばカール自体も落ちてこないですし、いくら泣いても笑ってもマスカラは滲みません。ハードスプレーがウォータープルーフの役割を担ってくれているからなのです。

プールにいる女性

photo by http://weheartit.com

クレンジングをするときは。

このとき1つ注意してもらいたいのは普通の洗顔料では落ちないということ。落とす時はオイルクレンジングやウォータープルーフアイメイク専用のクレンジングを使いましょう。

衝撃!名刺を使う裏ワザテク♡

裏ワザ中の裏ワザですが「名刺」や「カード」を使って上向きまつ毛を作ることが出来ます。モデルさんなどがやっているメイク法の1つで普通の女の子たちには驚きのテクニック!

花を持つ女性

photo by http://weheartit.com

使用するのはなんと名刺!

名刺を使うとこんなメリットがあるんです。

  • マスカラの付け過ぎを防止
  • まぶたにマスカラが付かない
  • 量を加減しやすい
  • 根元からしっかり塗れるのでパッチリ目元に
  • まつ毛が下がってこない

使うのは名刺とマスカラだけです。お家に使っていない名刺やもう繋がりのない人の名刺などが余っていませんか?いらない店舗カードなどでも大丈夫です。

名刺の使い方

まぶたのキワ、まつ毛ギリギリのラインに名刺を当ててマスカラをたっぷり塗ります。

マスカラをぬるところ

photo by http://www.biranger.jp

紙でまぶたが汚れないようカバーされていて根元からしっかりマスカラを塗ることが出来るのです。マスカラを塗る量も加減できて、ボテッとしたヒジキまつ毛になるのを防ぐことができますよ♪

さっそく明日からトライ♪

マスカラを持つ手

photo by http://www.biranger.jp

いかがでしょうか。いつでもどこでもパッチリまつ毛を維持したい人にこの裏ワザが使えると思います。どちらも簡単に手軽にお金もかからず出来る方法です。明日からのメイクアップ術にプラスしてみましょう♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 今からでも間に合う♪おうちでできるカンタン脱毛♡

      エステやクリニックの脱毛は、予約する手間、施術の時間を合わせると実はかなりの時間になってしまいますよね。またデリケートな部分を他の人に脱毛されることに抵抗があるかたも多いのではないでしょうか。そんなかたにお家でできる脱毛アイテムがおすすめです♪ 脱毛と除毛のちがいとはphoto by http://weheartit.com/まず「脱毛」と「除

      2015.07.09 by コスメニスト編集部

    • 見た目も中身もバツグン♡働く女性にオススメの化粧ポーチ3選。

      毎日使う化粧ポーチ。鞄の中に入っているどのアイテムよりも使用頻度が高い分、ちょっと使い回しただけでも黒ずんで、新しいものと交換しなければいけなくなりますよね。化粧ポーチ変えたい〜長く使いたいから高めの使いたいけどどこのがいいか分からないやっ!ぽうっ?— ひ よ り (@min_hi0121) 2016, 1月 27今までのポーチを気に入

      2016.02.02 by Erica

    • 今度はワタシが待つ番。White dayにおねだりしたい美容系グッズ♪

      もうすぐホワイトデーですね。バレンタインデーに贈り物をした彼から、お返しが届くのが待ち遠しくてちょっとドキドキ! ホワイトデーといえば、お菓子が定番ですが、日頃から欲しいと思っている美容グッズや美容家電があればさりげなくリクエストしてみてはいかがですか?photo by http://weheartit.com/フェイスパックは何枚あっても◎!

      2016.02.28 by エスプレッソ

    • オフィスの乾燥と上手に付き合う。OLさんにおすすめの保湿アイテム3つ。

      乾燥が気になる冬本番。オフィスでは暖房がききすぎて、肌が乾燥して困るというOLのみなさんに、バッグに携帯して使えるおすすめ保湿グッズをご紹介します。photo by http://weheartit.com/万能ニベア青缶はコンパクトな保湿グッズ「ドゥラメール」という高級クリームと成分が似ているうえに、さまざまな利用価値がある万能クリームとして

      2016.02.05 by エスプレッソ

    • 旅先でもキレイなワタシを保つ。旅行にもっていきたい美容グッズ♡

      彼との2泊3日の旅行。パソコンから離れて、いつもとは違う環境に身を置くからこそ、丁寧にパックをしたり、クリームを塗ったりと、お手入れに力を入れたいもの。photo by http://weheartit.com/でも、荷物が多くなることを考えると、どれをもっていけばいいのか分からなくなってしまいますよね。今回は旅行にもっていきたい美容グッズをご

      2016.02.01 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >