プチプラだけど大人気♡美髪&美肌効果の高いシャンプー3選

乾燥が気になる季節。髪のツヤやハリを保ってくれて、しかもプチプラなシャンプーを使いたいと思っている人に、おススメ3選をご紹介します!

シャンプー

photo by http://weheartit.com

アレルギー症状のある方へのおススメタイプもありますよ。

リッチモイストリペアシャンプー

アロハバターの「リッチモイストリペアシャンプー」の商品写真

photo by http://www.cosme.net/

アロハバターの「リッチモイストリペアシャンプー」は、500mlのボトル入りで900円、詰め替え用は400ml691円。なんと64種類のうるおい美髪成分配合で低刺激なのが特徴。植物性洗浄成分、サルフェートフリー、ノンシリコン、弱酸性、ナノリペア成分と6種類のオイルが配合されています。濃密な泡立ちがふわふわと心地よく、しかもさっぱりとした洗い上がりで使い心地は抜群!

フローラルブーケの香りが上質の香水のように広がり、トップノート、ミドルノート、ラストノートと変化していきます。髪のツヤがグレードアップするうえに、ドライヤーの熱から髪を守り、乾燥を防いでくれるのでしっとりサラサラのキレイな髪になります。

メビカモイストシャンプー

メビカ(米美糀)モイストシャンプーの商品写真

photo by http://www.cosme.net/

ボーテ・ド・モードの「メビカ(米美糀)モイストシャンプー」は、500ml900円。詰め替え用は420ml700円です。古くから日本で使われてきたナチュラルな成分が配合されたシャンプーで、お米由来成分は、コメ胚芽油、ライスプロテイン、米セラミドなど8種類。和漢エキスは、桜、ボタン、ユリ、芍薬、椿油、アシタバ、センブリ、ヨモギ、ハトムギが含有されます。16種類のアミノ酸成分とナノぺリアCMCにより髪の内部から、地肌をやわらかくする効果が期待。米ぬか発酵エキス、アルガンオイル、シア油など保湿力の強い7種類のオイルにより髪のうるおいが保たれます。

生コラーゲン、ノンシリコン、合成着色料不使用、無鉱物油、パラベンフリー。ノンシリコンながら泡立ちがよく、使用後は髪がサラサラでふんわりと仕上がり、まとまりやすくなります。枝毛や切れ毛など髪のダメージがある人にもぜひおススメしたいシャンプーです。

スピカココ全身シャンプーEX

スピカココ全身シャンプーEXの商品写真

photo by http://www.cosme.net/

スピカコーポレーションの「スピカココ全身シャンプーEX」(600ml850円)はココナッツオイル配合。肌が自然に作り出す皮脂&保湿成分を守って洗い上げるシャンプーです。

サラサラとした液でやわらかい泡立ちがあり、お風呂上りには肌がうるおいしっとりした洗い上がりになります。アトピーなどアレルギー症状のある方や肌の弱いかたでも使える低刺激のシャンプーとして評価が高く、抗菌性のあるヤシ油由来のコカミドDEAを含んでフケや頭皮のかゆみを改善。無香料なので香水をつけたいときや、匂いが気になる人でも安心。防腐剤、着色料、香料無添加。

髪の長い女性

photo by http://weheartit.com

安くても有効なプチプラシャンプー。目的に合わせて成分をチェックして使い、健康でキレイな髪を保ってくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 白髪も減らす!?髪をキレイにすると話題の湯シャンって?

      湯シャンって知ってます?シャンプーを使わないでお湯だけの洗髪方法。最近これをやってる女子が多いらしいんです!理由は健康でサラサラで白髪のない髪が生えてくるから。では何で湯シャンは髪本来の美しさを取り戻すことができるのでしょうか。湯シャンは白髪や抜け毛を劇的に減らす?photo by http://weheartit.com白髪が出来る原因を押

      2015.10.01 by MO

    • 全身に使える!美容師さんも愛用するヘアワックス『ザ・プロダクト』とは♡

      私は数ある中からヘアスタイリング剤を選ぶ時は、美容師専売品をおすすめしたい。なぜならプロが使うものだからこそ、プロの仕上がりに近付けると思うから。市販のものも良いものは沢山あるかもしれないけれど、プロ仕様のものとの差を一度比べてみてほしい。今回はただのヘアスタイリングだけでは終わらせない〝全身に使えるワックス″その

      2016.09.05 by AKINA

    • 冬でもしっかりツヤ髪キープ♡サラサラヘアを保つ2つのポイント。

      乾燥して髪が傷む季節が到来してきました。車のドアや指先が触れ合った時に静電気が起きる嫌な時期でもあります。厄介な静電気は実は髪にもダメージを与えてしまうんですよ。ここでは乾燥ダメージでツヤをなくしがちな髪をしっかりケアする方法をご紹介します♪乾燥した髪はどんな状態?photo by http://weheartit.com冬は外の冷たい空気は

      2015.11.27 by 浩子

    • 【必見】新発想シャンプームラシャンを正しく使うHow to♡

      一生懸命、カラーをしても、ドライヤーの熱や紫外線であっという間に髪色が変色して、イメージとは全くかけ離れた自分に……。一度、染めたら、できる限り、長く保ちたいですよね。もしかしたら、すぐに髪色が変わってしまうのは、普段使っているシャンプーやシャンプーの洗い方自体に何か問題があるのかもしれません。そこでオススメなのが

      2016.01.10 by Erica

    • いや~な静電気。髪にうるおいを与えて完全シャットダウンしよ♡

      冬の髪の悩みといえば静電気。パチッとすると痛いし、静電気のせいで広がるし、スタイリングも決まらないとそれだけでイライラしちゃいますよね。静電気に負けない髪になるためのセルフケアをご紹介します♪頭皮をいたわるphoto by http://weheartit.com静電気の原因はなんといっても乾燥。うるおいのある髪をはぐくむには頭皮が柔軟である

      2015.10.25 by kiyo

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >