ミランダ・カーもおすすめ♡スーパーフードゴジベリーで痩せて美肌に?

あのミランダ・カーがスムージーにして飲んでいるというスーパーフード「ゴジベリー」。ダイエット&美肌効果が抜群と、今話題沸騰!さわやかな酸味と甘みが特徴のゴジベリーは、お料理やおやつに手軽に取り入れられますよ!

ゴジベリーはクコの実だった!

ゴジベリーは、ナス科クコ属の植物で、別名をクコの実。ウルフベリー、枸杞子(くこし)ともいいます。日本でも栽培されていますが、中国、台湾、韓国では料理やおやつに使われる赤い実です。中国では古くから漢方薬や民間療法に使われてきました。

クコの実

photo by http://weheartit.com

中国の寧夏という土地でとれる「寧夏枸杞」は最高級品とされます。寧夏は、標高1200mの高原地帯で、夏の暑さと冬の寒さが厳しい土地です。ゴジベリーはその過酷な環境で育つために、抗酸化作用を持つβカロテンなどのビタミンを豊富に含み、栄養価が高いと評価の高い果実。ゴジベリーの赤い色はβカロテンの色です。
海外セレブが愛用するゴジベリーの産地はヒマラヤ。こちらは、8000m級の山々が並ぶ環境で、薄い酸素、極寒、強い紫外線という悪環境で育つために、栄養価がさらに高くなっています。

ゴジベリーのダイエット&美肌効果

ゴジベリー

photo by http://weheartit.com

ゴジベリーにはβカロテンが豊富です。ビタミンB群、ビタミンC、リノール酸、鉄、亜鉛、マグネシウムなどのミネラル、食物繊維も含まれています。βカロテンは体内ではビタミンAに変換される栄養素。視力の健康維持には欠かせない成分で、眼精疲労、眼の充血や白目のくすみにも効能があるほか、コラーゲンを生成するはたらきも。ビタミンCには抗酸化作用があり、肌の老化を防止するので、美肌・美白効果も期待。肝臓、髪、肌の健康も維持します。

リノール酸には、コレステロールを体外に排出するはたらきが、ビタミンB2には脂肪を燃焼させる効果があり、ゴジベリーはまさに、ダイエットにうってつけ!ファイトケミカルも含まれていて、ペタインは、肝臓のはたらきを高めて有毒物質を解毒する効能が、ルチンには、血行をよくして冷えやむくみを緩和する効能があります。

ゴジベリーはどうやって食べる?

酸味とかすかな甘みを活かして、杏仁豆腐やヨーグルト、アイスクリーム、お菓子に添える生クリームなどにトッピングしたり、パウンドケーキなどの焼き菓子や自家製ジュース、スムージーに混ぜたり、とおやつに相性のいいゴジベリー。グラノーラやおかゆ、炊き込みご飯、吸いものや茶わん蒸しの具にもなります。ゴジベリーに含まれるβカロテンは油によく溶ける性質を持つので、炒め物や揚げ物に使って効率的に栄養を摂るのがおススメ。クコ茶やクコ酒もあるので試してみては?ゴジベリーにはペタインという成分が含まれており、中絶作用があるといわれているので、出産をひかえている人や授乳中の人はゴジベリーを控えてください。

美肌とダイエット効果が期待されるゴジベリー。乾燥した実は、お酒のおつまみやおやつとして手軽に食べられるので常備しておくとよいですね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • あのクレオパトラも愛用!はちみつの持つパワーでビューティーアップ♡

      はちみつを使った料理や飲み物、パックやクリームなどのコスメは沢山あり、よく目にしますよね?そんなはちみつの持つパワーは、古代から美しさを追求した女性たちからも愛用されてきました。それは世界3大美女と呼ばれるクレオパトラも、美容と健康のため、はちみつを食事にも化粧品にも取り入れていたと言われています。今回は、そんな

      2015.07.02 by koro

    • 湿度50%以下は危険信号!アロマ加湿器でツヤ肌美人になろう♪

      冬、メイクをするときの一番の敵はやっぱり乾燥ですよね。メイクをしてもヒビが割れたり、肌がカサカサして粉っぽくなったり…。実は、そんなお悩みを一気に解決してくれるのが加湿器なのです。今回は加湿器、しかも西洋では古くから美肌作りに使用されていたアロマを取り入れた、アロマ加湿器について、その効果と使い方をご紹介します。ア

      2015.12.30 by コスメニストライター

    • プチプラなのに超優秀♡この冬使いたいオススメボディーシャンプー

      女の子は自分磨きにお金がかかるんです!毎日使うものだからこそプチプラで良いものを使いたい。リピートしやすいアイテムが好まれています。プチプラなのに優秀なアイテムを見つけたって嬉しくなっちゃいますよね。最近では、いろいろなメーカーがこぞって香りにこだわったボディーソープの開発に力を入れています。ここではプチプラだけ

      2015.09.28 by 浩子

    • 困ったときの救世主!プロテオグリカンサプリのうれしい効果♡

      新しい美容成分が発表されるとテレビや雑誌、ネットで知る機会も多いですよね。毎年次々と色々な成分がでています。注目度が高い次世代の美容成分プロテオグリカンとはどんな成分かご存知ですか?私が実際に飲んでみて感じたうれしい効果をご紹介します。 プロテオグリカンとはどんな成分?photo by http://weheartit.com成分発表の時は高

      2015.09.11 by 浩子

    • 朝から美人でいたい♡「寝起き」をよくする3つのコツ

      6時に起きるはずだったのに、気づいたときには8時。マンネリな毎日を変えようと思って早起きしようとしても、結局、いつも通り遅刻ギリギリで出勤。急いでデスクに着いた頃には、憧れの先輩はすでに一仕事終えている状態。前日に「朝早く起きよう」と思っても、実際に当日の朝を迎えると、なぜか憂鬱な気持ちになって、そのまま二度寝して

      2015.10.09 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >