夏バテ注意報!疲労と肌ダメージを回復するハーブティーレシピ♡

夏の暑さと紫外線の強さに、身体とお肌がバテてしまっていませんか?外気は暑いのに、室内に入るとクーラーでひんやり。その温度差に身体は夏バテ、そしてお肌も疲れてしまっています。 身体に蓄積された疲労とお肌の疲れに効果があるハーブをご紹介します。

なぜ夏は身体が疲れるの?

ファッション

photo by http://weheartit.com

毎年最高気温を更新するくらいの温暖化で、夏は気温が高く熱中症になる方も年々増加していますね。その暑さだけではなく、室内でクーラーにあたるのも自律神経の異常が起き、体温を調節するのに悪影響。身体もダルくなってしまったり、暑いのに汗がかけなくなってしまったり、暑さによるストレスも重なって、とても疲れてしまったりしますよね。
そして夏は紫外線がとても強いので、紫外線を浴びることによりお肌が酸化して老化してしまいます!夏はお肌にも悪影響なんです! また暑いのに伴って、冷たい食べ物ばかり食べてしまったり、暑くてよく眠れなかったりするのも身体とお肌に良くありません。 当てはまる方いませんか?気をつけましょうね。

疲労に効果のあるハーブ

ハイビスカス

ハイビスカス

photo by cosmenist

ビタミンCが含まれているハイビスカスは、クレオパトラが美肌のためにハイビスカスティーを飲んでいたとも言われています。その他にも、クエン酸、リンゴ酸などの代謝を良くして肉体疲労に効果があり、スポーツ選手でも疲労回復のためにハイビスカスティーを飲んでいる方がいるくらい!便秘解消や胃腸を整え消化を促進する作用もあり、夏バテにオススメです。

ローズピンク

ローズピンク

photo by cosmenist

ローズの中でもシミ改善などの美肌効果が高いと有名なローズピンクですが、消化促進や便秘解消の作用もあり、柔らかく甘い香りはリラックス効果もあります。ホルモンバランスを整えて、アンチエイジング効果もあるので、若返りハーブとも呼ばれています。

フェンネル

フェンネル

photo by cosmenist

利尿、発汗の効能があるフェンネルは、昔からダイエットに使われてきたハーブです。胃腸の調子を整えて消化促進し、なんと生理痛に効果があります。

ペパーミント

ペパーミント

photo by cosmenist

胃腸の不調に全般的に効果があるペパーミントは、リラックス効果も抜群。不眠を解消して、深い眠りが望めます。

ハーブティー☆ブレンドレシピ

簡単にできるハーブティーのレシピをご紹介します。(カップ一杯分)

  • ハイビスカス大さじ1杯
  • ペパーミント大さじ1.5杯
  • フェンネル小さじ1杯
  • ローズピンク小さじ1杯

これらを軽く潰して、お湯を300ml注ぎます。熱いのが苦手な方は、同じ量の常温のお水を入れて、1〜2時間(冷蔵庫の中なら5時間くらい)おいて、水出しハーブティーにしてください。このハーブの分量でしたら、ハイビスカスの酸っぱさが苦手な方でもお飲みいただけます。

ハーブ

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか? 今年の夏も猛暑の模様。ハーブティーを摂って、元気に楽しい夏を過ごしましょう☆

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 海外セレブも実践する話題のチラコイドde頑張らないダイエット!

      先日、ご招待頂きある記者発表会に参加させて頂きました!そこで紹介されたのは、マドンナやミランダ・カーなどの海外セレブがこぞって実践しているという話題の成分「チラコイド」を使ったダイエットサプリメント「チラコル」でした。話題の成分「チラコイド」とは?photo by http://2weeks-diet.com/チラコイドとは、スウェーデンのルン

      2016.08.23 by Anya

    • 喜ばれること間違いナシ!ボディケアギフトにぴったりのおすすめアイテムは?

      女性へのギフトとして喜ばれるのが「ボディケア用品」ですが、そのブランドやボディケア用品も多種多様。そこで今回は、ボディケア用品に人気が集まる理由や、おすすめのブランドなど「これを贈れば間違いナシ!」な商品をまとめてみました。なぜギフトの定番?「ボディケア用品」に人気が集まる理由ボディケア用品といえば、お誕生日やお

      2018.01.24 by コスメニスト編集部

    • 緊急事態もツルツル背中で乗り切る!知っていると安心のセルフ背毛処理法とは☆

      これからの季節、薄着になる機会が増えてきますが、気になるのはやっぱりムダ毛の処理のこと。特に背中は自分では見えない部分なので、普段はどうしても怠りがちになってしまいます。でも背中の毛は意外と目立つものです。目線の高さにあるから、周囲の人から目につきやすいですよね。photo by http://www.beautynewstokyo.jp/メイクやファ

      2016.07.30 by コスメニストライター

    • 使うだけで女子力UP!?かわいい女子が使っているおすすめボディクリーム♡

      女子は「可愛い」ものが大好き♪毎日着るファッションも、コスメも、入浴剤も、全て可愛いもので揃えておかないと気が済まないという人も多いはず。特に「ボディクリーム」はこれからの季節、活躍するだけに、見た目も香りもバツグンのものを選んでおきたいですよね。でも、街のあらゆるところでボディクリームを売っていて、どれにすればい

      2015.11.07 by Erica

    • 目指せアクティブ女子!早朝から活動するメリット3つ

      連日の飲み会続きで、いつも朝はグダグダ……。休日は日頃の睡眠不足を解消するだけで1日が終わってしまう。そんなセカセカ女子さん、意外と多いのではないでしょうか。夜型よりもやはり早朝から活動した方が前向きに過ごせるうえに1日も充実する気がしますよね。なかなか早起きが続かないのは、もしかしたらまだ早朝から活動するメリットを

      2015.08.24 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      マリカさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >