さわやかな初夏こそ見直すべき♪肌ケアの基本テクニック

4月からの環境ストレスや、晴れている日の交換神経が優位に立つことからメラニン生成が盛んになり、肌にも負担を強いることになります。 よって肌トラブルを感じることが多くなりますが、過ごしやすいこの時期に基本に返った肌ケアをすることで、今後を左右する肌にもつながります。

気温差やストレスで肌荒れするの?

a-4-1

photo by http://weheartit.com/

2月から4月に急に日照時間と気温が変化して、自律神経とホルモンに影響がでます。 冬場に活発に働き、血管を収縮させ緊張状態にして寒さに耐える交感神経から暖かい季節に移行する時期に副交感神経に変わります。 また、春は環境変化の季節でもあるので、メンタル的にも不安定になる人が多く、肌トラブルの原因になるのです。

油断できない!6月の紫外線

a-4-2

photo by http://weheartit.com/

肌が荒れる最大の原因は紫外線です。暑くなる夏の7月から8月は対策をする人が多いのですが、実はこの6月は8月同様に紫外線がさんさんと降り注いでいます。 また、晴れた日だけが紫外線が多いのではなく、曇った日にも晴れた日の80%の紫外線が降り注ぎますし、春の肌が荒れている時期に、紫外線の影響を受けると、肌荒れやかゆみの原因になります。 真夏でない時期なので、対策は怠りがちですが対策は春からとても大切です。

お手入れしやすい時期だからこそ基本に返る

a-4-3

photo by http://weheartit.com/

自分でリラックスできる時間を見つけて、アロマを焚いてみたり、マッサージをするなどして、緊張をほぐすようなケアをしてみると良いです。 この時期は新しいものにはあまり挑戦しないことがおすすめ!普段慣れているスキンケアで毎日変わらないお手入れを慎重にすることをお薦めします。ごしごしする洗顔も肌に負担がかかるので、優しく洗顔しましょう。朝はぬるま湯ですすぐこと、UVカットコスメばかりでなく美白に対応したスキンケアも使いましょう。 バランス良い食事をとることも大切です。

いかがでしたか? 真夏からの対策ではお肌の老化の加速が早くなります。 10年先にもきれいな肌でいられるために、この時期からのお手入れをお薦めします。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 早めケアがカギ!!日焼けの赤みは○○で抑える!

      楽しい海水浴のあと、うっかり日焼け止めをぬり忘れた肌がひりひりと痛くなり赤みを帯びてしまうことがありますね。背中に洋服が当たって痛いのも気になりますが、顔に赤みが残るのは困りものです。日焼けの赤みが早く引いて痛みがやわらぐ方法と赤みを防ぐ方法を知っておきましょう。 日焼け肌の赤みは「やけど」photo by http://weheart

      2015.08.16 by エスプレッソ

    • 美白をめざすならココもケアすべき♡意外と知らない紫外線の落とし穴

      みなさん紫外線対策はしっかりできていますか?肌のUVケアをしっかりしている人でも、目の紫外線対策は怠りがちです。目の保護をしないと、肌が黒くなったり、シミが増したり、様々なお肌のトラブルに悩まされることになるかもしれません。目から入る紫外線の悪影響photo by http://weheartit.com目から紫外線が進入すると、肌の内部のメ

      2015.06.30 by みい

    • いよいよ夏到来☆絶対焼けたくない人のためにUVケアを徹底解剖

      昔は「子供は外で遊びまわって日焼けするのが一番!」などといわれてきましたが、オゾン層の破壊や紫外線が与える悪影響が明るみになり、ここのところあまり聞かなくなりましたね。今では紫外線は「百害あって一利なし」とまで言われています。美容のためにも紫外線対策はしっかりしておきたいところです。まず、紫外線が与える悪影響とは

      2015.06.30 by chimu

    • ココを忘れちゃダメ!くちびるにもUVケアは必要不可欠なんです♡

      夏本番!しっかり顔にもBODYにも日焼け止めは塗っているし、外出時にはサングラス、帽子、日傘は欠かさず持つし、万全でしょ?…そう思っているあなた、くちびるまでちゃんとケアできていますか? くちびるだって日焼けする!photo by http://weheartit.com/目元と同じくらいデリケートなくちびる。普段使っているリップクリームはUV対応の

      2015.07.31 by Anya

    • ベースは1本だけ!紫外線高カットアイテム3選

      夏になると紫外線を浴びる量が増えてきます。でかける際に、これだけ持っていけば完璧なベースのご紹介です。紫外線カットもSPF50以上、PA++++と高いので、これからの季節にぴったりです。一本で済むので、楽チンです。時間がない時には、この一本を忍ばせておけば、手軽にベース完了です。 photo by http://weheartit.com/-5℃ひんやり

      2015.06.29 by index

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      みいさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >