そんな汚肌で大丈夫?大人ニキビの原因とケアのしかたを知ってキレイな肌を保とう

鏡を見るとあごや口周りに急に大人ニキビが……。思春期のニキビは、洗顔をしっかりして清潔に保っていればよいのですが、大人ニキビは洗顔すれば治るというものではありません。ケアのしかたを間違うとシミやニキビ跡になってしまいます!

大人ニキビの原因を知って予防するとともに、正しいケアのしかたを知っておきましょう。

大人ニキビのできる原因は?

女性

photo by http://weheartit.com

思春期はホルモンバランスの乱れによってニキビができますが、大人ニキビの原因は、生活習慣の乱れ、ストレス、睡眠不足、栄養バランス、喫煙、飲酒、紫外線、シャンプーや洗顔料の洗い残し、生理周期などです。夏に紫外線から肌を守ろうとして角質が厚くなると秋や冬などに乾燥が進んで皮脂の分泌が高まり、ニキビの原因になることがあります。また生理の始まる2週間前から「排卵期」が始まりますが、この時期にニキビができやすくなります。

ニキビ跡になりやすい大人ニキビ

肌のキレイな女性

photo by http://weheartit.com

大人ニキビは、肌のケアをしないと毛穴にニキビの原因となるアクネ菌が残ったままになるので再発しやすいのが特徴です。大人になると肌の代謝が悪くなるため、大人ニキビはニキビ跡になりやすいという点も見逃せません。

毛穴が皮脂でふさがれると白ニキビになり、古い角質がたまり毛穴に皮脂が増えて蓄積されると黒ニキビに変化します。その後、毛穴がふさがれてアクネ菌が繁殖すると炎症が起きて赤ニキビになり、皮脂が酸化して炎症が進むと化膿したニキビとなります。そして、色素が沈着して皮膚が陥没すると、ニキビ跡になってしまうのです。

大人ニキビの予防とニキビケア

フルーツ

photo by http://weheartit.com

肌は眠っているときに再生・修復します。睡眠をしっかり取り、規則正しい生活をしましょう。たばこやお酒などニキビの原因になるものはできるだけ控えること。夏など日差しが強いときには、日焼け止めを使う、帽子をかぶるなど紫外線ケアが必要です。運動をすることで代謝が高まり、肌のターンオーバーが促されます。古い角質や老廃物を肌から取り除くことで大人ニキビができにくくなります。

食事ではたんぱく質やビタミンをしっかりとることが大事です。たんぱく質は肌を作る大切な栄養素。肉、魚、乳製品、大豆、大豆加工品などを食べましょう。肌の健康を保つビタミンA、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンEも欠かさないように摂りましょう

大人ニキビは生活習慣を見直すことで予防できます。肌によい栄養をもたっぷりとってキレイな肌を保ちましょうね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 目の下のクマは3種類!タイプ別の対処法を勉強して疲れ顔にバイバイ♪

      現代の女性のライフスタイルは、仕事に子育てにと、何かと忙しいものです。でも、ちょっと鏡を見てみてください。頑張りすぎて、目の下にクマが出来ていませんか?目の下にクマが出来ると、いわゆる疲れ顔・老け顔に見えてしまいます。ええ!?私いつの間にこんなに年をとったの…?と驚く気持ちは分かりますが、悲観にくれるのはまだ早い!

      2015.08.28 by コスメニスト編集部

    • 1度は作ってみたい!!手作り化粧品のメリット、デメリットは?

      最近化粧品を手作りする人は多いですよね。好きな成分を合わせられたり、コスパがよいというメリットも。しかし、手作り化粧品にはデメリットもあります。手作りでコスメを楽しむためにも、その特性を知っておきましょう。 手作り化粧品をつくる理由とはphoto by http://aroma-orange-sweet.com/今やコンビニでも買うことのできる化粧品。

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    • 敏感・アトピーの方でも安心のスキンケア。セタフィルで健やかな肌に♡

      敏感肌やアトピーなど肌トラブルが気になる人は、どんなスキンケア商品を選べばよいか迷ってしまうことがありますね。そんな方たちでも安心して使えると話題になっているのが「セタフィル」。赤ちゃんでも使えて低刺激なので、リピーターも続出しています。photo by http://weheartit.com/セタフィルってどんな商品?「セタフィル」は、194

      2016.03.22 by エスプレッソ

    • 【お手軽】おウチで作れる「ゼラチン牛乳パック」でBye-byeいちご鼻。

      鼻のブツブツ毛穴…黒ずみ…どうにかしたい!そんなあなたに、 超お手軽ないちご鼻撃退方法を紹介します。なんと、用意するものは牛乳とゼラチンだけ?!http://weheartit.com/気になる毛穴、どうにかしたい…気が付いたら、黒ずみや毛穴の開きが気になってしょうがない、いちご鼻。様々な市販のパックが用意されていますが、どれを使ったら良

      2016.06.21 by れこ

    • 今年の夏は絶対日焼けNGで!あなたにおすすめの最強美白コスメ4つ。

      そろそろ強い陽射しが気になる季節。美白コスメの用意は万全ですか? 美白ケアは1年を通してどのシーズンでも続けてしておきたいものですが、とくに力を入れたいのが夏と秋です。今からでも遅くありません! どんなものを選べば良いのかと悩む方のために、おすすめをご紹介します。photo by http://weheartit.com手軽に試しやすいプチプ

      2016.06.23 by れい

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >