そんな汚肌で大丈夫?大人ニキビの原因とケアのしかたを知ってキレイな肌を保とう

鏡を見るとあごや口周りに急に大人ニキビが……。思春期のニキビは、洗顔をしっかりして清潔に保っていればよいのですが、大人ニキビは洗顔すれば治るというものではありません。ケアのしかたを間違うとシミやニキビ跡になってしまいます!

大人ニキビの原因を知って予防するとともに、正しいケアのしかたを知っておきましょう。

大人ニキビのできる原因は?

女性

photo by http://weheartit.com

思春期はホルモンバランスの乱れによってニキビができますが、大人ニキビの原因は、生活習慣の乱れ、ストレス、睡眠不足、栄養バランス、喫煙、飲酒、紫外線、シャンプーや洗顔料の洗い残し、生理周期などです。夏に紫外線から肌を守ろうとして角質が厚くなると秋や冬などに乾燥が進んで皮脂の分泌が高まり、ニキビの原因になることがあります。また生理の始まる2週間前から「排卵期」が始まりますが、この時期にニキビができやすくなります。

ニキビ跡になりやすい大人ニキビ

肌のキレイな女性

photo by http://weheartit.com

大人ニキビは、肌のケアをしないと毛穴にニキビの原因となるアクネ菌が残ったままになるので再発しやすいのが特徴です。大人になると肌の代謝が悪くなるため、大人ニキビはニキビ跡になりやすいという点も見逃せません。

毛穴が皮脂でふさがれると白ニキビになり、古い角質がたまり毛穴に皮脂が増えて蓄積されると黒ニキビに変化します。その後、毛穴がふさがれてアクネ菌が繁殖すると炎症が起きて赤ニキビになり、皮脂が酸化して炎症が進むと化膿したニキビとなります。そして、色素が沈着して皮膚が陥没すると、ニキビ跡になってしまうのです。

大人ニキビの予防とニキビケア

フルーツ

photo by http://weheartit.com

肌は眠っているときに再生・修復します。睡眠をしっかり取り、規則正しい生活をしましょう。たばこやお酒などニキビの原因になるものはできるだけ控えること。夏など日差しが強いときには、日焼け止めを使う、帽子をかぶるなど紫外線ケアが必要です。運動をすることで代謝が高まり、肌のターンオーバーが促されます。古い角質や老廃物を肌から取り除くことで大人ニキビができにくくなります。

食事ではたんぱく質やビタミンをしっかりとることが大事です。たんぱく質は肌を作る大切な栄養素。肉、魚、乳製品、大豆、大豆加工品などを食べましょう。肌の健康を保つビタミンA、ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンEも欠かさないように摂りましょう

大人ニキビは生活習慣を見直すことで予防できます。肌によい栄養をもたっぷりとってキレイな肌を保ちましょうね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 毛穴の開きやメイク崩れが気になる肌に♡美肌を保つためのおすすめケア3選♡

      この季節、しっかりお化粧してもメイク崩れしてしまうのが悩みというご相談が増えています。今回は毛穴が開きメイク崩れしがちな肌や、皮脂くすみして疲れて見える肌を元気にするためのおすすめ美肌ケアをご紹介します。photo by http://weheartit.com/ローションマスクでクールダウン日中浴びてしまった紫外線や外気温の高さでほほもほて

      2016.09.07 by 浩子

    • SPF別にご紹介!強い紫外線にも負けないおすすめの日焼け止めはコレ!

      日焼け止めでよく見る「SPF」という表示。これは、紫外線の防止効果を表した目安の数値です。この数字は高ければ良いというわけではなく、紫外線を浴びる時間やシーンによって使い分けることがポイントです。この夏、ゼッタイ焼きたくないという方は必見です!photo by http://b-steady.com/SPFとは?知っておけば日焼け止め選びに迷わない

      2016.07.24 by れい

    • 2日後肌がぷるぷるに♡ヒートショックプロテイン入浴法とは?

      顔のたるみ、シミシワをなくしたいと思っていませんか?肌の自己回復力を自宅で簡単にアップさせる方法があります。それが「ヒートショックプロテイン入浴法」。これを使うとアンチエイジング効果が高いばかりでなく美肌、ダイエット、免疫アップに!早速見てみましょう。ヒートショックプロテインを増やすことのメリットphoto by http://w

      2015.10.12 by MO

    • ハチミツ効果に期待。HACCIの石けんでお肌つるつるをめざそ♡

      毎日欠かせない「洗顔」。一生懸命洗っているはずなのに、ちょっと疲れるだけでニキビがプチプチっとあらわれる…もしかしたら、普段使っている洗顔料が合っていないのかもしれませんよ。最近、お肌に優しい石けんとして注目を集めているのが「HACCI」の石けん。ハチミツが配合されているので、お肌をやわらかく包み込んでくれるとか♪そこで

      2016.01.16 by Erica

    • 実はメイクでは隠せません…黒クマを撃退する方法はコレだ♡

      みなさん黒クマ対策はしっかりできていますか?目の下のクマを肌悩みに持つ方は実は多いのです!顔色が暗くみえたり、お化粧がキレイに見えなかったり、お気に入りのメイク品が使えなかったり、「このクマがなくなればもっと若く!可愛くなれるはず!」など思ったことありませんか?いつもより濃くクマが見えるときだけ、お出かけする時だ

      2015.08.02 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >