ブツブツ背中で大丈夫?? 悩ましい背中二キビをきれいにするスキンケアとは

背中を出すファッションや、海やプールで水着を着る機会が増える夏。フェイスケアは完ぺきなのに、鏡を見たら背中二キビができていてショック……という経験はありませんか? 悩ましい背中二キビはどうしてできるのでしょうか?背中にきびの予防とケアについてご紹介します。

a178-1

photo by http://weheartit.com/

背中は皮脂腺・汗腺が多い場所

日ごろ鏡で背中を注意して見ていない人は、背中二キビに気づきにくいものです。背中は体の中でも皮脂腺や汗腺が多く、皮脂や汗の分泌が盛んな場所。また入浴のときに使った石鹸やシャンプーなどの成分が洗い流されずに背中に残ったままになると、古い角質や皮脂がたまりやすく、背中二キビができるのです。

ストレスをためると背中にきびに

a178-2

photo by http://weheartit.com/

にきびは、ホルモンバランスの乱れが原因で起こります。ストレス、睡眠不足、不規則な生活が続くと交感神経が活発にはたらくようになり、男性ホルモンの分泌が盛んになります。すると、皮脂の分泌が増えて、毛穴にたまった皮脂が古い角質と混ざって角栓となり、毛穴をふさぐのです。夏の冷房や冬の暖房などによる乾燥も背中にきびの原因に。乾燥した肌はうるおいを保つために皮脂の分泌を盛んにします。

背中二キビを予防・改善する栄養素は

背中二キビを予防・改善するには、体や衣服の清潔が一番。そのうえで、肌のターンオーバーを促すビタミンCやビタミンAを摂りましょう。ビタミンCはレモンやいちごなどに、ビタミンAは緑黄色野菜などに含有。豚肉・レバー・乳製品に含まれるビタミンB2、かつお・まぐろなどに含まれるビタミンB6は皮脂をおさえる効果が期待できます。逆に避けたいのが、動物性脂肪や糖分を含む食品やアルコール。これらは皮脂腺を刺激して皮脂の分泌を高めますから、食べすぎないようにしましょう。

背中二キビのスキンケア

背中二キビができるのは、背中に皮脂や古い角質がたまって肌のターンオーバーが行われてない状態です。ビタミンC誘導体入りの美容液を使ってスキンケアしましょう。油分が多いクリームや乳液などはできるだけ避けて、保湿力が高いセラミドやヒアルロン酸配合の美容液や化粧水を選んでください。

背中二キビは、日頃から気にしてスキンケアすれば予防できます。つるつる背中で夏の肌魅せファッションを楽しみましょう♡

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 25歳を過ぎたら始めたいエイジングケアとは

      お肌の曲がり角を迎えた又は迎えている、そしてこれから迎える皆様、「そろそろエイジングケアを始めた方がいいのかしら?」と思いながらも、結局は何もしていない。そんな方も多いのではないでしょうか? お化粧を落とさなくても大丈夫だったあの頃とはもう違います!お肌の曲がり角を迎えているのです。それなのに今までと同じケアを続け

      2015.06.29 by 文恵

    • 目元口元の救世主♡リプラスティ プロフィラーの嬉しい効果。

      ピーンとしたハリのある目元口元は若々しい印象を与えてくれます。疲れてくぼんで見えがちな目元、乾燥しやすい口周りはそれだけで疲れた印象を与えてしまいます。つけるだけでなめらかなハリのある肌になったら嬉しいですよね。ここではスキンケアの最後につけるだけで見た目も美しくなめらかに整えてケアしてくれる、リプラスティプロフ

      2015.11.18 by 浩子

    • 意外と知らない!海外旅行で肌トラブルを防ぐスキンケア術♪

      長期休みを利用して海外旅行をされる方も多いと思いますが、意外と油断ならないのが「現地での肌トラブル」。そこで、海外旅行へ行く際に気をつけたいスキンケアや、飛行機に化粧品を持ち込む際の注意点について詳しくまとめました。なぜ肌トラブルは起こる?海外旅行のスキンケアに関する「落とし穴」旅行中は普段と生活が異なりストレス

      2017.12.29 by コスメニスト編集部

    • スマートな毎日でキレイを持続♡多忙な日々にスキンケアを取り入れるコツ。

      本当に美しい人って、毎日がスマート。ごちゃごちゃしていなくて、ごくごく普通のことをコツコツと続けている人こそ、美肌だったりしますよね。毎日が忙しいからといって、お手入れをさぼっていると、後から後悔することになりますよ!年齢を重ねていくからこそ、原点に立ち返って、スキンケアを続けていきましょう。そこで今回は、忙しく

      2016.02.18 by Erica

    • 透明感120%アップ♡自分で顔そりをすると美容効果が高くなるみたい。

      顔そりというと高度なテクニックのイメージがありませんか?刃物ですから失敗して肌を傷つけてしまう恐れもありますよね。しかし、慣れてしまうと簡単に出来てしまいます。正しく顔そりをすると肌にとって良いこと尽くしです!ここでは自分で顔そりをしても失敗しにくい顔そりの方法をご紹介します。顔そりのメリットphoto by http://wehea

      2015.12.02 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >