ポーチの必須アイテム!ヴァセリンでつくるメイク術3選

みなさん「ヴァセリン」ってご存知ですか?青いフタで黄色の容器に英語で「Vaseline」。ドラッグストアにも置いているので、使ったことはなくても見たことはあるという方が多いのではないでしょうか?
ではこのヴァセリン、何に使うものでしょう。え、何ってハンドクリームじゃないの?そう答えたアナタ!ヴァセリンをハンドクリームだけで終わらせるのはもったいない!実はヴァセリンには無限の可能性が秘められているのです♪

頑固なアイメイクのリムーバーとして♪

photo by http://matome.naver.jp

アイメイクにかかせないマスカラ。普通のクレンジングでは落としにくいマスカラも、ヴァセリンで優しく撫でると…?
なんと!するん、と驚くほど落ちちゃうんです。あとはいつものように洗顔すればもう完璧!その効果は専用のリムーバー以上だという声もあるほど。しかもヴァセリンはもともと保湿に優れているので、メイクを落としながら目元の肌を保護してくれます。同時に保湿もできるなんて、まさに一石二鳥です♪

ベースメイクに加えてワンランクアップ☆

photo by http://girlschannel.net

保護効果が高く無味無臭のヴァセリンは、ベースメイクにも大活躍!ヴァセリンを薄く塗ってからファンデーションをすると、肌をガードしてくれて化粧のノリが違います。クリームファンデーションをご愛用の方は、直接塗るよりも乳液にヴァセリンを混ぜて使用するのがおススメです。
またハイライトとして使う場合は、メイクした後、鼻筋や頬骨といった場所にヴァセリンを薄く伸ばします。ナチュラルな艶が特徴で、アメリカのメイクアップアーティストも好んで用いる手法のひとつだとか。ぜひ試してみたいですよね。

簡単に可愛く!自作のリップで唇を彩る♪

photo by http://spotlight-media.jp

さらにメイクにこだわる方におススメしたいのが、こちらの使い方。なんとヴァセリンで、自分好みのリップクリームを作れちゃうんです!
作り方は至って簡単。ヴァセリンとお好みの化粧パウダー(チークやフェイスパウダーなど)を混ぜるだけ。ほんの少しアロマオイルを入れて香りつきにすることも可能です。小さめの容器に入れて作れば、持ち運びも楽々♪そのときの気分や服装に合わせて作るのも楽しそうですね。自分にピッタリのリップが出来たときには、それだけで気分が上がりそう♡

いかがでしたか?
万能すぎるヴァセリンの魅力、伝わりましたか?今回はメイク重視の紹介でしたが、他にもヘアケアやネイルケアに使用したり、香水と合わせて持続力をアップさせたり、靴づれや傷の保護、はたまた舐めても安全なので赤ちゃんの敏感肌にもおススメ、など、ヴァセリンの使い方はまだまだあります!
値段も300円程度とお手頃価格。持っていない人は今すぐドラッグストアに買いに行きましょう♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • まつげくるくる、キュートなeyesに大変身! まつげを上向きにさせる方法2つ

      キレイな人は皆さん、まつげが上向きにカールされているイメージがありますよね。一生懸命、ビューラーでやってもすぐに落ちてきちゃう……。女性なら、一度は悔しい思いをしたことがあるはず。そこで今回は、誰でも簡単にできる!まつげを上向きにさせる方法2つをご紹介いたします。 マスカラ選びが大切photo by http://weheartit.com/まつ

      2015.06.29 by Erica

    • ケアしないと大変なことに…!足の角質ケアってどうして必要なの?

      「カチカチになって冬場は割れて痛くなっちゃう!」「市販の自分でこするかかとのアイテムは使っても効果ない」「めんどくさくてつい後回し」という方は多いかもしれません。意外とケアを忘れがちなかかとや足の裏。自分では見えないし、クツに隠れるからだから見えないだろうと思っていませんか?かかとを含む足のうらの角質…実は気になる

      2015.08.07 by 浩子

    • 【美人がこっそりやっている】今注目の「美顔器」を使ってお家で“簡単ケア”しちゃいましょ♡

      年齢を重ねるにつれて、お肌も疲れ気味。そういえば、25歳を過ぎた辺りからお肌の調子が安定しないような…。でも、だからといって毎回、エステに通うわけにもいきません。おそらくお財布的にだけではなく、忙しい大人女子にとっては時間的にも厳しいのでしょう。photo by http://www.expressionsofbrazil.com/でも、大丈夫!そんなことで悩

      2016.07.19 by Erica

    • あぶらとり紙の意外な落とし穴とは?!使い方をマスターしてサッパリ潤い肌をキープしよ☆

      暑い時期のメイクで気になることの一つに、ティーゾーンのテカリがありますよね。暑さと湿気のせいで、ちょっと外出しただけでメイクが浮いてテカテカに…もう、すぐにメイクを直さなきゃ!なんて、本当によくあって困ってしまいます。そんなときのメイク直しとして、あぶらとり紙で皮脂を取ってからパウダーファンデでカバーするやり方が定

      2016.08.08 by コスメニストライター

    • プロも愛用するマストアイテム♡メイクブラシはMACを使いこなすべし。

      いい歳にもなって、さすがにすっぴんのまま外出するわけにはいきません。大人になればなるほど、最低限のメイクをしないと、なかなか外へは出られなくなってしまいますよね。ほぼ毎日使うメイク道具、きちんとお肌に合ったものを使えている自信はありますか?ただ安いからという理由だけで選んだまま使い続けると、どんなに普段、一生懸命

      2016.01.08 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >