今からでも間に合う♪おうちでできるカンタン脱毛♡

エステやクリニックの脱毛は、予約する手間、施術の時間を合わせると実はかなりの時間になってしまいますよね。またデリケートな部分を他の人に脱毛されることに抵抗があるかたも多いのではないでしょうか。そんなかたにお家でできる脱毛アイテムがおすすめです♪

脱毛と除毛のちがいとは

a174-1

photo by http://weheartit.com/

まず「脱毛」と「除毛」の違いについて知っておきましょう。

脱毛

脱毛とは、基本的には「毛を抜く」という意味です。したがってワックスのように一気にはがして抜いたり、根元に作用する化学成分を用いたりしてムダ毛を抜くもの。毛が生えてくるまでの時間が長いですが、また生えてくる場合がほとんどです。

除毛

除毛というのは「毛を除去する」という意味。除毛クリームにはアルカリ性の化学物質が含まれているので、タンパク質である毛を引きちぎる作用があります。クリームをぬったあとに流せばいいだけなので短時間でOK。見えるムダ毛を今すぐどうにかしたいときに、すぐにツルツルの肌になれます。クリームはぬって洗い流すだけなので手間もかからないですし、エステやクリニックよりも安いので手軽に脱毛や除毛ができるアイテムです。また生えてきたときのチクチクした感じがありません。

a174-2

photo by http://weheartit.com/

お手軽でカンタン脱毛器

また、脱毛器という機器もあります。こちらも比較的低価格で、カンタンに脱毛することができるので人気♪ 一台もっていればシェアすることもできますし、脱毛後のアフターケアもしっかりしてくれます。

レイボーテ エクストラ

a174-4

photo by http://www.cosme.net/product/product_id/10079016/top

レイボーテ エクストラはレイボーテシリーズ最大パワーのフラッシュを搭載。しかも、長期間使用しても本来のパワーが持続します。最大10万発照射可能*1なので、全身に使用しても約330回*2ものトリートメントが可能です。

引用 http://www.ya-man.com/brand/rei-beaute/products/extra.html

脱毛器のデメリット

  • うぶ毛の処理ができない
  • 手が届かない部分は処理がむずかしい
  • 使いかたを間違ってしまうと自分でケアしなければならない

セルフ脱毛は簡単ではありますがトラブルが起こってしまうとたいへんなので気をつけておこないましょう。

a174-3

photo by http://weheartit.com/

いかがでしたか? これからの季節はムダ毛が気になりますよね。カンタンにできる脱毛でつるつるのお肌を手に入れましょう♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 美肌に近づくマストアイテム♡コットン使用の化粧水を上手に使お♪

      スキンケアをなじませる時に必ずセットで考えられているコットン。化粧水や乳液を肌になじませる時に使います。使いなれると手放せない存在♪「乳液はコットンになにも残らないから肌に全部入ったような使いきった感じはあるけど…、化粧水はなじませ終わった後もいっぱいコットンに残っててもったいない!」って思ったことないですか?コッ

      2015.08.04 by 浩子

    • くちびる専用美容家電『LIPLU』が叶える♡うるつやふっくら唇に。

      先日仕事でゴルフ場でのイベントにスタッフとして参加したのですが…強い陽射しに4月でしたが、うっかり日焼けしてしまいました!日焼け止めを塗ってはいたものの、ここ最近の紫外線の強さに驚愕するばかり。日焼けによる乾燥でダメージを受けるのは肌や髪だけではありません。photo by http://josei-bigaku.jp意外と見落としがちなのがくち

      2016.05.25 by Anya

    • 自分でできる!小顔マッサージ方法とおすすめグッズ

      キュッと引き締まった小顔になるためのマッサージには、自分で簡単にできる方法もたくさんあります。小顔マッサージを受けるためにわざわざエステサロンに行かなくても、自分ですれば費用も節約できますよね。小顔になるのをサポートするグッズも数多くでていますので、自宅で使うのにおすすすめな、自分で出来る小顔マッサージの方法とお

      2018.02.21 by コスメニスト編集部

    • キレイな肌にタオルはNG! 洗顔後は「ティッシュオフ」がいいってウワサ♡

      洗顔後タオルでごしごし顔を拭いていませんか?美肌情報に感度の高い人の間では、もはやタオル使いはNG!代わりにティッシュを使う人が増えています。ティッシュを使う理由とティッシュの使い方についてお教えします! タオルには雑菌がいっぱい!photo by http://weheartit.com/洗顔後タオルで顔を拭くのはあまりにも当たり前のことすぎ

      2015.08.09 by エスプレッソ

    • 詳しく教えます♡美容グッズのお手入れテクニック♡

      化粧室でキレイなお嬢さんの隣に立った時、ふとその手元を見ると、ポーチから出てきたのは、元の色がわからないほど使い込まれたパフ…。え?それでお化粧直ししちゃうの??と他人事ながらドキドキしちゃいました。お肌のためにも、パフやブラシなどメイク道具のお手入れは大事! 気になるはお手入れ方法や替え時をご紹介します。そのスポ

      2015.08.18 by kiyo

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >