これであなたも指先美人♡知っておきたいささくれの原因と予防法

そろそろ夏本番。肌の露出が増えるこの時期、紫外線対策や最後のシェイプアップに余念がないことと思います。が…ちょっと待ってください!
その前に、自分の指先を見てください。意外とささくれになる原因が多いこの季節、指先のケアはしっかり行き届いていますか?

甘く見ちゃダメ!ささくれは立派な病気です

そもそもささくれとは、爪の周りの皮膚が自然とむけてしまった状態をいいます。それほど珍しい現象ではないので軽視されがちですが、実は立派な皮膚疾患の一つ。指先から雑菌が入ると悪化して化膿したり、最悪な場合、感染症にかかったりすることも…!? いえいえ、そうなる前にささくれの原因を知って、しっかり予防しちゃいましょう!

原因①日常生活における手肌の乾燥

photo by http://weheartit.com

そもそもささくれとは、爪の周りの皮膚が自然とむけてしまった状態をいいます。それほど珍しい現象ではないので軽視されがちですが、実は立派な皮膚疾患の一つ。指先から雑菌が入ると悪化して化膿したり、最悪な場合、感染症にかかったりすることも…!?
いえいえ、そうなる前にささくれの原因を知って、しっかり予防しちゃいましょう!

原因②ネイル・ジェルネイル

photo by http://weheartit.com

マニキュアやジェルネイルを落とす時のリムーバーや除光液が原因になることもあります。夏はネイルを塗る機会も増えるので、こちらもぜひ注意したいところ。リムーバーや除光液を使うときは、皮膚に付着しないように気をつけましょう。また、甘皮除去で皮膚を傷つけてしまい、それが原因でささくれに発展することもあるので、やりすぎはご法度です。
さらに対策として、ネイル・ジェルネイルの後におススメしたいのがキューティクルオイル。指先だけでなく爪の保湿もしてくれるので一石二鳥☆種類も豊富に出ているので、自分の好きなオイルを選ぶ楽しみも♪

原因③栄養不足・栄養バランスの偏り

photo by http://weheartit.com

食事もとっても重要です!タンパク質、ビタミン類、ミネラル類が不足するとささくれができやすくなります。特に大事なのはビタミンAとビタミンE。
ビタミンAはレバー・銀だら・ニンジン・かぼちゃ・ほうれん草に、ビタミンEはうなぎの蒲焼・サーモン・赤ピーマン・ごま・ひまわり油に多く含まれます。
これらを意識的に摂りつつ、いろいろな食材を食べるようにするとより効果的♪ただ、忙しくてあまり食事に時間をかけられない、暑さで食欲が出ない、という方は、サプリメントなどで補助することも手だと思います。

いかがでしたか?
原因と予防法が分かった今、アナタはもうささくれ知らず!さあ、美しい指先で、楽しい夏を過ごしましょう♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • どれにする?2016年成人式ネイルは豪華に攻めよう♡

      来年1月に成人式を迎える人は、お気に入りの着物も決まり当日を楽しみにしていることでしょう。和装のコーディネイトが決まったら、それに合わせてネイルも華やかなデザインにしてみませんか? 2016年の注目のネイルデザインを集めてみました。やっぱり和風で決めたい!photo by http://baci-nails.com成人式にネイルを選ぶならやっぱり和

      2015.12.15 by エスプレッソ

    • 秋の準備は指先から♡ボルドーネイルの人気デザインまとめ

      季節はもうすぐ秋になりますね。そこでいち早く取り入れたいのが秋ネイル。毎年人気のボルドー、今年のトレンドは重みのあるこっくりとした色味だそうです。今回は、ボルドーネイルのデザインについてまとめました。photo by http://weheartit.comシンプルなデザインを好む方には…今年のトレンドは、こっくりとした重みのあるカラー。photo

      2015.09.01 by コスメニスト編集部

    • セルフネイルがもっと楽しくなる。木工用ボンドで一日限定ネイル♡

      爪先、ネイルって意外と日常で見られますよね。パソコンをうつ手、スマホを触る手、物を渡す時の手…女子にとってネイルはとっても大切なファッションの一部!だけど職場がネイルNG…というかたに朗報です☆photo by http://weheartit.comphoto by http://weheartit.comボンドを使って一日限定ネイルができる!そんな方におすすめなのが、ボ

      2016.03.26 by 関口未来

    • 予約する前に確認を!初心者がおさえておくべきネイルサロンのマナー3つ

      普段、頑張っている自分へのご褒美として「ネイル」を楽しまれている人も多いのでは。ネイルサロンといえど、美容院や病院と同じように守らなければいけないルールがあるんです。思いつきで行動する前に、まずは基本的なマナーについておさらいしておきましょう。そこで今回は『予約する前に確認を!初心者がおさえておくべきネイルサロン

      2015.07.22 by Erica

    • コナン好き必見♡蝶ネクタイがかわいいコナンネイル、全9種をチェック!

      2017年12月、大人気漫画「名探偵コナン」が、作者の青山剛昌さんの休養のため長期休載となり、再開まで待ち遠しい日々がはじまりましたが、コナンモチーフのかわいいマニキュアがあるのはご存知でしょうか?今回は、さりげなく指先からコナンを感じられる"コナンネイル"全9種を徹底レポ!蝶ネクタイモチーフのスパンコール入りネイルなんて

      2018.01.12 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >