爪を噛むのはイライラが原因?!その心理を知って今すぐ治しましょう!

最近イライラして、ふと気づくと爪を噛んでいる……。
いつの間にか爪ががたがたになって、人前で指を見せるのがはずかしい……。そんなあなたに爪噛みの原因と体に与えるよくない影響、爪噛みを直すためにはどうすればよいかアドバイスしていきます。

爪を噛んでしまうのはなぜ?

photo by http://weheartit.com

人間はイライラしたり、心配なことがあったりすると、気持ちを落ちつけようとするためにさまざまな行動に出ます。爪を噛むのもそのひとつ。知らず知らず髪を抜いている、という人もいますね。忙しい生活の中で感じるストレス、欲求不満、孤独感、不安など、爪噛みの原因が精神的な理由からきているのかどうかをまずチェックしてみましょう。もし思い当たる理由がなければ、単に爪の形が自分の気に入らなくて噛んでいるということも考えられます。無意識のうちに形を整えようとして爪を噛むのが癖になっているのです。

見た目も体にも悪い爪噛み

photo by http://weheartit.com

爪は汚れがたまりやすいところ。さまざまなものをさわるので指にも雑菌がついています。爪噛みはそんな汚れた爪や指を口に入れる行為ですから、体に直接バイ菌を持ちこむようなものです。また、深爪した部分から雑菌が入り込むこともあります。
爪を噛むと爪ががたがたになって、見た目にもきれいではありません。子どもが不安になるとよく爪噛みをしていますが、大人になってもやっていると、自分をコントロールできない人だと見られてしまうこともあります。
爪はかなり硬いので、噛む癖が続くと前歯が変形したり、歯並びが悪くなったりするので要注意です。

爪噛みをやめるにはどうすればいい?

photo by http://weheartit.com

爪の形が気になる人は日頃からネイルケアをするように心がけましょう。角があると噛みたくなるので、爪の先がまるくなるようにやすりがけをして形を整えておくとよいですね。爪噛みは無意識のうちにやってしまいます。爪噛みをする前に意識を持って防止できる何かが必要です。絆創膏を指先に貼っておくという人もいますが、自分が好きな色やあざやかな色のマニキュアを塗るほうが、見た目もきれいですね。
ネイルジェルを塗る方法は、爪が厚くなって噛むときに抵抗感があるので防止効果が期待できます。爪噛みは精神的な要因が大きいので、音楽を聞いたり、アロマを焚いたりしてゆったり過ごす時間を作ってみてください。自然の中でのウォーキングやスイミングなど運動もすればさらにストレスが軽減されますよ。

いかがでしたか?爪噛みは見た目も体にも悪いので、絶対にやめましょうね。爪の形が整ったら、ネイルアートでおしゃれを存分に楽しんでくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 恋の話までできちゃう♡男性ネイリストが施すネイルに注目すべし。

      美に欠かせないネイルアート。ネイリストというと女性のイメージが強いです。しかし最近は、男性のネイリストさんが増えてきている傾向みたいです。いつもと違うネイルをしてみたい!もっと綺麗になりたいという流行に敏感な女の子の間で人気が高まっているそうです。ここでは男性目線でアドバイスしてもらえる男性ネイリストさんについて

      2015.11.22 by 浩子

    • 【ネイルが好きな女性必見】とっても怖~い“グリーンネイル”とは?

      実は結構見られている女性の手元。電車のつり革につかまっている手、携帯をいじっているときの手元、人に何かを手渡したり手渡されたりする時、結構手元って見ませんか?また、手元が綺麗だと気分も上がって前向きになれますよね。最近ジェルネイルをする方も多いかと思いますが一度は聞いたことがあるのでは?と思うのが「グリーンネイル」

      2016.01.07 by 藍沢美香

    • キラキラな世界観が素敵!「ステンドグラスネイル」の人気デザイン集。

      年末年始のお休みに向けてネイルを新調しようと、あれこれとデザインをどれにしようか悩む頃でもありますよね。一年間頑張った自分へのご褒美としてネイルを楽しまれる人がほとんどでしょうから、この際、とことんキラキラネイルで攻めてみたいはず♪そんなあなたにオススメなのが「ステンドグラスネイル」。本物のステンドグラスに負けない

      2015.12.25 by Erica

    • 大人ladyならコレ♡キレイめフレンチネイルのオススメデザインまとめ。

      そろそろ冬ネイルから卒業する時期…。春に向けて明るいネイルが気になりませんか?photo by http://weheartit.comバレンタインが過ぎれば、あっという間に春モード突入。今年の春は、いつもよりエレガントに攻めてみたいですよね♡今回は、キレイめフレンチネイルのオススメデザインをご紹介してまいります!キレイめフレンチネイルのオスス

      2016.02.10 by Erica

    • 密かに悩む大人女子が急増中!? ジェルネイルのトラブル2つと対処法

      大人女子にとってオシャレといえばネイル♪季節を意識したデザインやカラフルなもの、その日の気分に合わせてあるいはシチュエーションに応じて、指先のオシャレを楽しめますよね。しかし、オシャレばかり追求して、普段のお手入れを怠っていると、爪がボロボロになる可能性も……。そこで今回は、ジェルネイルのトラブル2つと対処法について

      2015.06.30 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >