本当に髪にいいのは何?シリコーンシャンプーの都市伝説を調査!

毎日使うシャンプー。シリコーン入りのシャンプーですか?それとも、ノンシリコーンシャンプーですか?シリコーンシャンプー=髪に悪いと、誤った認識をもっている方がたくさんいるそうです。「シリコーン」って本当は髪へのプラスポイントが多い成分だって知っていますか?

シリコーンって何?

シャンプー

photo by http://weheartit.com

シリコーンはコーティング剤の一種で、シャンプー容器裏面の成分表示に「ジメチコン、メチルフェニルシロキサン、シクロペンタンシロキサン、シクロメチコン」などと表記されている成分のこと。

シリコーンって髪に悪いの?

グラデーションヘア

photo by http://weheartit.com

数年前から、「ノンシリコンシャンプーがいい」という情報がどこからともなく発信され、ドラッグストアの店頭ではオシャレなパッケージに包まれたいくつものノンシリコンシャンプーを目にするようになりました。「シリコーン=髪に悪い」といった認識をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

確かに、シリコーン成分が入っているとカラーリングで使用する染料や脱色剤、パーマで使用するパーマ剤などが髪に浸透しにくくなってしまうのですが、その情報だけが一人歩きしてしまって「シリコーンシャンプーは髪によくない」といった誤った認識がされるようになってしまったのです。

本当は、シリコーンは髪に悪いなんてことはない!

女性

photo by http://weheartit.com

染料やパーマ剤と相性の悪いシリコーンですが、実はプラスポイントがたくさん!滑りがよく撥水性も高いので毛髪の保護に優れ、しっかりと髪の毛をケアしてくれます。

またそれだけではなく、髪にツヤを出し、サラサラとした指通りにしてくれるんです。筆者は猫っ毛のため、ノンシリコンシャンプーで髪を洗うと洗い上がりがキシキシしてしまうのですが、シリコーン成分入りものだとサラサラと指通りのよい仕上がりになります。

なんとなくの情報で、「シリコーンは髪によくない」といった認識をもっていた方も多いのではないでしょうか?シリコーンに限らず、きちんと理由を知らずにただ一つの情報を鵜呑みにしていると、本当は自分にはこっちの方が合っていたのに・・・なんて後から気付くことも多い気がします。商品を選択する際には、正しい情報で自分にぴったりの商品を選びたいですね。シリコーンシャンプーの方が、あなたの髪に合っているかもしれませんよ♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 髪色changeをするなら。今年の春夏は“ヌーディーベージュで勝負せよ♡

      暖かい日が増えてきて、そろそろ夏に向けて髪色を変えたくなる季節。でも、ただ明るくするだけでオシャレ感が足りないような…。今年の春のヘアトレンドとして「ヌーディーベージュ」が注目されています。日の光が浴びると、もうそれは、それは透明感バツグン!せっかく時間とお金をかけてヘアスタイルを変えるなら、トレンドをおさえたいで

      2016.05.23 by Erica

    • 丸顔にオン眉は似合わない?オン眉が似合う顔の特徴はこれだ♡

      映画『ちはやふる』でテレビに引っ張りだこの広瀬すずちゃん♪彼女のトレードマークといえば、何といってもオン眉。オン眉とは「on the 眉毛」の略称。つまり前髪が眉毛よりも短い状態をさしています。かなり個性的な前髪だけあって、同じ女性でも似合う・似合わないがハッキリ分かれてくるのです。photo by http://weheartit.com/どんなに

      2016.04.03 by Erica

    • 女子のマストアイテム♡美容にも万能な馬油のオススメ使い方2選

      みなさん馬油をご存知ですか?ドラッグストアでも販売しているので、目にした方もいらっしゃるかと思います。この馬油、昔から民間療法薬として広く知られていたのですが、最近では化粧品などの分野に有効活用され、コスメ業界のなかでも有名になりました。いろいろな用途に使用されている馬油ですが、どう使えばいいのでしょうか。今回は

      2015.12.24 by コスメニスト編集部

    • 髪は125年間生える?!頭皮のエイジングケアが大切なワケとは?

      最近髪が細くなった。髪がペタンとする。髪にうねりが出てきた。そんな髪の悩みはありませんか?それは頭皮のエイジングケアを始めるサインかもしれません。そもそも髪の毛って何本生えているかご存知ですか?photo by http://weheartit.com私たちの髪の毛。ものすごい量の本数が生えていますが一体何本くらい生えていると思いますか?もち

      2016.06.17 by 藍沢美香

    • 冬はやっぱりこたつにみかん♡みかんダイエットを行うときのポイント。

      この時期は1年間でも太りやすい時。年末年始にかけて忘年会や学生時代の友達との交流会など、イベントが目白押し。飲んで食べているうちに、あっという間にメタボになって、そのままお肉が落ちない状態で新年を迎えている人も少なくないでしょう。冬といえば「みかん」の季節でもありますが、このみかんを上手に活用すれば、キュキュっと全

      2016.01.07 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      erinaさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >