代謝アップで失敗しないダイエットを。“おかゆダイエット”の秘密♡

ごはんを食べながらダイエットしたいという人におすすめしたいのが、おかゆダイエットです。「食べることで満足感があるうえにやせられる!」と実践している人も増加中。ここではおかゆダイエットを効果的なやり方をお教えします!

おかゆダイエットのやり方は?

おかゆ

photo by http://mery.jp

おかゆダイエットのやり方は簡単です。3食のうちの1食の主食をごはんではなく、おかゆに置き換える方法です。ご飯茶わん1杯のカロリーは200kcal程度、おかゆは100kcal程度。ご飯とおかゆでは、おかゆのほうがカロリーが低いので、1食だけでなく、2食、3食と置き換えるほうが、摂取カロリーは低くなります。

料理をする女性

photo by http://weheartit.com/

ただし、3食がおかゆの主食では飽きやすく、ダイエットが続かないという人もいるようです。さらにおかゆのカロリーを抑えるには、水分を多くするとよいのですが、腹もちが悪くなるのですぐにおなかがすくという困った面もあります。活動エネルギーが必要な朝や昼はご飯を食べて、夕食をおかゆにするとよいでしょう。

なぜおかゆがダイエットになるの?

首をかしげる女性

photo by http://01.gatag.net

おかゆを食べると、腸内の便の元になるカスができないので宿便がたまりにくくなります。その結果、腸の負担が軽減されて腸のはたらきが活性化されるのです。おかゆにはデトックス効果があるといわれますが、腸の運動が活性化されることで、体に溜まっていた水分や老廃物などが体外に排出されるためなのですね。同時に体のむくみもすっきり取れます。

代謝アップも期待♪

笑っている女性

photo by http://weheartit.com/

腸がはたらくとエネルギー消費も高まり、代謝がアップして余分な脂肪が燃焼されるのでやせる効果が期待。おかゆの水分により満腹効果も得られるので多くの食品を摂らなくても済むので、カロリーが低く抑えられるのです。

おかゆ作りのコツ★

おかゆと梅干し

photo by http://jyoseibi-koujyou.net

ごはんの硬さが残る程度のおかゆを作るとよいでしょう。おかゆの水分が多いとカロリーが低くなってよさそうですが、噛まなくてもすむと満腹中枢が刺激されないのでその分量を食べてしまうことにもなりかねません。

ダイエットにおすすめの食べ方。

ダイエットにおすすめなのが、全粥から七分粥です。全粥は米1対水5、七分粥は米1対水7なので覚えやすいですね。おかゆだけ食べるのは飽きやすいので、梅干しやふりかけ、佃煮などをちょっと添えて食べると変化がつきます。緑黄色野菜などを少し刻んで一緒に煮込むとビタミンなど栄養素のバランスもよくなるので、ぜひ試してみてください。

レシピを持つ女性

photo by http://weheartit.com/

基本的にはごはんと水さえあればできるおかゆダイエット。ちょっとしたおかずを工夫して味に変化をつけてダイエットを継続してくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 人には聞きにくい…デリケートゾーンのかゆみの原因と対処法

      女性なら、何度も経験したことがある「デリケートゾーンのかゆみ」。繊細な悩みだけに、いくら親しい友人とはいえ、なかなか相談しづらかったりしますよね。他の人は、どんな対策をしているんだろうと気になったことはありませんか?これからますます暑くなり、お手入れをしておかないと、ますますデリケートゾーンがかゆくなってしまいま

      2015.07.18 by Erica

    • ママになってもスタイルキープ♡産後ママの体にやさしいダイエット法。

      「赤ちゃんを産んでから体型が変わった」「増えすぎた体重を何とかしたい!」と思っている産後ママのために、体にやさしくてしかも効果的なダイエットの方法をお教えしましょう。赤ちゃんを産んでから自分の体をケアしないでほおっておくと、後で取り返しがつかなくなってしまいますよ!産後ダイエットの注意点産後は水分を多く含む流動性

      2015.09.02 by エスプレッソ

    • 熱~いお風呂がキレイの秘密!?HSP入浴法の正しいやり方をご紹介。

      本来は、ぬるめのお湯に浸かって身体を温めるのが一般的。でもHSP入浴法は、なんと40~42℃の熱いお風呂に入るんです。のぼせそう…と心配になる方もいらっしゃるかもしれませんが、HSP入浴法を行うことによって、美肌になれたり、気持ちが前向きになれたりと、意外といいことづくし。photo by http://fortunecafe.tea-nifty.comただし、いく

      2016.05.14 by Erica

    • クリスマス目前♡彼にあげたいおすすめプレゼント4選。

      彼へのクリスマスプレゼントはお決まりですか?我が家は「物はいらない!」と言うパートナーなので、クリスマスの食事や下着や日用品など身の回りの物をグレードアップしてプレゼントしています。お付き合いが長い方も、付き合いたての方も、ご結婚されている方もクリスマスは特別なイベントの一つですよね。ここではちょっとしたアイディ

      2015.11.16 by 浩子

    • 代謝アップでスリム効果も!冬の温活を成功させる3つのポイント

      寒さの厳しい日が増えてきました。「手足が冷たくて眠れない!」「 体の冷えで冬は生理痛がひどくなる!」 など女性には冷えに悩む人が少なからずいるはず。冷えをそのままにしないで、今年の冬は温活を始めませんか? 体が温まると代謝がよくなり、スリム効果も期待できますよ!理想の基礎体温を知っていますか?photo by http://wehearti

      2015.12.06 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >