体質から変わる♡基礎代謝量をアップさせて太りにくい体質になろう

体の健康に大きくかかわる基礎代謝。ダイエットがいままでうまくいかなかった人も基礎代謝の状態をチェックすることで、やせる効果を高めることができます。基礎代謝についての知識を持って、今度こそスリム!を目指しましょう。

基礎代謝って何?

ウエストのくびれた女性

photo by http://weheartit.com

基礎代謝は、安静な状態で、生命活動を維持するために必要なエネルギーです。主に呼吸、体温調節、内臓の活動などに使われます。1日に使われるエネルギーは基礎代謝が70%、残りの30%は生活活動代謝と呼ばれるものです。これは日常生活で行う活動や運動の量「生活活動強度」により変わってきます。 基礎代謝は主に筋肉の運動で使われて、運動量が増えるほど基礎代謝量が増えて太りにくくやせやすい体に変化。逆に脂肪が多くなると基礎代謝量が減って太りやすくやせにくい体になります

基礎代謝量を具体的に知りたい!

ジョギンググッズ

photo by http://weheartit.com

厚生労働省が示す年齢別基礎代謝量を以下に示してみます(単位はkcal/日)。年齢や性別によって変化しますが、30歳代から基礎代謝は下がっていきますので、食事や運動に気を使うようにしましょう。

★基礎代謝量

         

 18~29歳  ♂1550  ♀1210

 30~49歳  ♂1500  ♀1170

 50~69歳  ♂1350  ♀1110

 70歳以上  ♂1220  ♀1010

基礎代謝を上げてダイエット成功!

ヘルシーメニュー

photo by http://weheartit.com

基礎代謝を上げる一番の方法は、なんといっても運動です。毎日継続することでエネルギーが消費されて基礎代謝が上がります。筋トレがもっとも効果が実感できますので、時間に余裕のある人は自分に合ったメニューを組んで続けてみましょう。

忙しい人は本格的な運動をしなくても、買い物や通勤時などに姿勢を正しくして大きく手を振り、歩幅を広げて歩くウォーキングを行うだけでも基礎代謝が上がります。ストレッチは、筋肉を伸ばして血流をよくすることで、筋肉が活性化します。また、悪い姿勢を矯正することでも使われなかった筋肉が使われて基礎代謝がアップ。

食事で気をつけることは高たんぱくの食品を食べて筋力を増やすことです。高たんぱく食は肉、大豆、大豆製品などに含まれます。肉料理のメニューを取り入れたり、お豆腐のお味噌汁や納豆、厚揚げなどを積極的に摂ったりしてダイエット効果をさらに高めていきましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 絶対に失敗したくない!初めての脱毛サロンの選び方♡

      脱毛をしたいけれど、脱毛サロンはどこを選んだらよいのか、迷っていませんか? 初めて脱毛する人のために、信頼できてリーズナブルに脱毛できるサロンの選びかたと、脱毛を始めるのに適切な時期についてお教えします。安全性と衛生面をチェック!photo by http://weheartit.com脱毛サロンのチェックポイントは、まず安全性です。エステに

      2015.09.24 by エスプレッソ

    • 湿度50%以下は危険信号!アロマ加湿器でツヤ肌美人になろう♪

      冬、メイクをするときの一番の敵はやっぱり乾燥ですよね。メイクをしてもヒビが割れたり、肌がカサカサして粉っぽくなったり…。実は、そんなお悩みを一気に解決してくれるのが加湿器なのです。今回は加湿器、しかも西洋では古くから美肌作りに使用されていたアロマを取り入れた、アロマ加湿器について、その効果と使い方をご紹介します。ア

      2015.12.30 by コスメニストライター

    • ストレス社会でも大丈夫。いつでも自分をステキに保つ3つの秘訣♡

      なにか考え事をしてしまうときぐっと息を止めていませんか?息を詰めてしまうと、老廃物も流れにくくなってしまいます。また、疲れているときは前かがみの猫背になりがちです。ここでは日頃の疲れをゆっくり癒すちょっとしたアドバイスをご紹介します。ゆっくり深呼吸photo by http://weheartit.com私は真剣になってしまうと息を詰めてしま

      2015.12.03 by 浩子

    • 【気を付けたい】体臭が強くなる?失敗しない制汗剤選びのポイント

      夏日が続くなど、気温の高い時期になってきました。そうなると、使用する頻度が高くなるのが、制汗剤です。スプレータイプやロールタイプなど、各メーカーから豊富な種類が出ていますよね。朝出かける前にシューッとひと吹きしている方も多いのではないでしょうか。しかしこの制汗剤、使用方法を間違えると、かえって体臭を強くしてしまう

      2016.07.01 by コスメニストライター

    • 篠原涼子になりた~い♡うるおい美肌になるための3つのキレイ習慣。

      ドラマ「オトナ女子」で、すっぴんを披露し、話題になった篠原涼子さん。化粧品の広告塔としても度々CMに登場していますよね。年齢を感じさせないツヤ肌は、同じ女性からしてみても、羨ましい限り…。photo by http://belta-cafe.jp20代だからって、スキンケアを怠っていると、数年後に後悔することになりますよ!若いうちからお肌に優しい

      2016.05.22 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >