海外セレブの間では常識♡ドライブラッシングで美肌&デトックスしよう♡

海外の有名なモデルやセレブの間では常識になっている「ドライブラッシング」。あのミランダ・カーが実践していることからブームに火がついたとか。誰でも簡単にできて肌のデトックス効果が高い美容法といわれています。どんな美容法なのか、具体的にご紹介しましょう。

ドライブラッシングって乾布摩擦に似てる?

ドライブラッシングは、その名の通り乾いたブラシで乾いた頭や体全体をブラッシングする美容法です。体を摩擦して健康になるといえば、乾布摩擦(かんぷまさつ)を思い出しますが、リンパや血液の流れをよくするという意味では同じですね。

ブラシ

photo by http://organic.mocas.biz

乾布摩擦はタオルや手ぬぐいを使って行いますが、ブラシのほうが体の隅々までブラッシングしやすいですし、肌にもやさしい刺激です。お肌を傷つけないように植物や豚毛などのマッサージ専用ブラシを使いましょう。ナイロン製のブラシは肌を刺激するので使わないようにしてくださいね。

ドライブラッシングのやり方は?

ドライブラッシングの方法はとても簡単。バスタイムの前に行いますが、肌をぬらさずに全身を2分間程度ブラッシングします。これだけで健康&美容効果があるとは本当に嬉しい限り。基本は腰から上を上半身、下を下半身に分けてそれぞれ「下から上へ」マッサージしてください。

ブラシを体にあてる女性

photo by http://mery.jp

ブラッシング後は、時間をかけて湯船につかりましょう。体を洗うときにはあまりごしごしこすらずに、洗浄剤や石けんもいつもより少なめでOKです。お風呂から出たらオイルやクリームなどで肌を保湿します。以下が具体的なブラッシング法です。

体の前面・下半身のブラッシング

  1. 足さきから足首にかけて
  2. 足首からひざ下まで
  3. ひざ上からももの付け根まで

体の前面・上半身のブラッシング

  1. おなかまわりはおへその周りを円を描く
  2. 腰から乳房下へ
  3. 手の甲からわきの下へ
  4. 胸の内側からわきへ
  5. 肩甲骨の下からわきへ

体の背面・下半身のブラッシング

  1. 足首からひざ下まで
  2. ひざ上からももの付け根へ

体の背面・上半身のブラッシング

  1. 背骨の下から腰へ
  2. 腰からわきの下へ
  3. 手の甲から肘へ
  4. 肘からわきの下へ

ドライブラッシングで肌がツルツルに!

ドライブラッシングすると、肌の古い角質が取り除かれるため肌がツルツルになります。体全体の血流やリンパの流れがよくなるので、デトックス効果がありますし、新陳代謝が活発になるのでダイエット効果も期待できます。脂肪も取り除かれることから、セルライトができにくくなります。

ル・ベラン・ミニョンのオールインワンルージュ

photo by http://weheartit.com

ドライブラッシングは体だけでなく心にも良い影響があり、副交感神経が活性化されてリラックス効果が!入浴することでもリラックスできるので、Wリラックス効果で安眠できます。また、消化器官や腎臓など内臓のはたらきも活性化されて、消化が促進されたり、貧血が改善されたりします。

ドライブラッシングはごく簡単。継続して美肌やリラックスを目指しましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • つらいストレスでお悩みの方へ!「自律神経」を整えるお風呂の入り方

      梅雨が明けたかと思えば急激に暑くなり、気温の変化に体が追いついていない人も多いのでは?季節の変わり目は自律神経のバランスが乱れやすく、体調も崩しちゃいますよね。毎日、多忙を極めている人がほとんどでしょうから、体調管理には力を入れておきたいところ。自律神経を整えるためには、やはり「お風呂」が効果的♪そこで今回は『つら

      2015.08.06 by Erica

    • ぽかぽかにするとこんなに得する♡いますぐ温活をはじめましょう♪

      クリスマスのイルミネーションも始まり、秋ももう終わりを迎えつつありますね。冬は楽しいイベントが沢山!でも、身体が冷える季節でもある!冷えは女性の天敵です。温活の準備、みなさんはじめましょう♪温活とは?photo by http://weheartit.com女性の体温が年々、下がっている傾向にあります。常にわきの下ではかった体温が36.5度で

      2015.11.22 by 関口未来

    • あかりをつけましょ♡実は美容効果のあるひな祭りの食べ物3選。

      女の子のためのひな祭り。昔からこの日に縁起が良いと食されているものがあります。それらは実は美しい肌を作るのにも有効って知っていました?3月3日に向けてお勉強して女の子同士で美肌メシパーティをしても面白いかも?!photo by http://weheartit.comハマグリにはこんな美容効果が…♡ひな祭りといえばハマグリ。平安時代には「貝合わせ

      2016.02.15 by MO

    • もう三日坊主はバイバイ♡ダイエット&筋トレを継続するための2つのコツ

      今年の夏に向けて、必死に痩せようと努力している人も多いのでは。ただ、最初のうちは楽しくても、時間が経つにつれ、気がつけばいつも三日坊主で終わってしまいますよね。夏までに痩せるためにも、モチベーションを維持できるように工夫しなければいけません。そこで今回は『三日坊主もコレで卒業!ダイエット&筋トレを継続するための2つ

      2015.07.19 by Erica

    • 話題の“デトックスウォーター”。おすすめレシピと注意したい飲み方♡

      夏が近づくとボディラインや肌の状態が気になるもの。そんな美容の悩みを解消してくれるドリンクが私たちの身近にあることをご存知ですか?海外セレブやモデルが愛飲していることから、近年話題となっている“デトックスウォーター”。簡単に作れるうえに、継続することで嬉しい効果が期待できる優秀な水です!さっそく、作り方やおすすめの

      2016.07.04 by れい

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >