春はふんわり可愛く。ソフトピンクリップカラーを取り入れてみましょ♡

春のファッションといえば、明るいパステルカラーが気になりますね。メイクも春らしくピンクリップで可愛いナチュラルメイクにチャレンジしてみませんか? ピンクに似合うアイメイクやチークのカラーもあわせて使って、晴れやかな気持ちでお出かけしましょう!

春夏のトレンドはソフトピンク!

ピンクの口紅

photo by http://weheartit.com/

ピンクと一口にいっても、ビビッドなピンクから淡いピンクまで、さまざまなカラーヴァリエがあります。この春夏のトレンドは、ナチュラルでふわっとやさしい感じが愛らしいソフトピンク。唇の色に近いソフトピンクを選べば、唇自体の質感が強調されて、可愛いらしさの中にも色っぽさが出ます。

花冠をかぶった女性

photo by http://weheartit.com/

どんな人にも似合いますし、控えめでやさしい印象を周りの人に与えてくれるので、オフィスの上司や周りの人からも好評間違いなし!ドキドキの初めてのデートでは断然ソフトピンクがおススメ! あなたの初々しい可愛らしさで彼のハートを射止めてください。

アディクション&MACのピンクリップ

リップスティックシアー 008 Poupe’e

口紅の色味

photo by http://favor.life

発色がよく、唇になめらかにのって乾燥から唇を守り、みずみずしい唇をキープします。

アディクション リップスティックシアー

photo by http://www.cosme.net

008 Poupe’eはベビーピンクで濃いめの色に見えますが、唇にのせると淡い感じの発色になり、仕上がりはちょっと青みを帯びた色に変わります。

ハガブルリップカラー エクストラスウィート

MAC ハガブルリップカラー

photo by http://www.cosme.net

軟らかく溶けるようになめらかに唇にのります。みずみずしく軽く、ふっくらした仕上がりになるのと、カラーの持続時間も長いのが人気のポイントです。ケースもシンプルなデザインで女の子の注目を集めています!

ピンクリップに似合うフェイスメイク♡

ピンクリップを使ったら、それに似合うフェイスメイクを工夫したいですね。ファンデーションは、ナチュラル感を大切にして塗っていきます。顔のくすみが気になる人は、コントロールカラーを下地に使ってください。

ナチュラルな目元

photo by http://mery.jp

アイメイクは、ブラウンのアイライナーやマスカラを使って抑えた色目にしつつも、下まぶたにパールピンクのアイシャドウを入れていきます。アイシャドウはブラウン系かゴールド系を選んで。目の周りにハイライトをぐるっと入れることで立体感が出て目元がはっきりします。

チークをぬる女性

photo by http://www.beauty-co.jp

チークは頬の高い位置にふわっと軽くいれましょう。フューシャピンクを使えば、トレンドを意識した色づかいになりますよ。

花びらの上に乗る女性

photo by http://weheartit.com

春らしい軽く可愛いカラーのソフトピンク。リップカラーを基調にしてこの季節ならではの明るいメイクを楽しみましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • これを選べば間違いなくオシャレ顔♡イエベ秋タイプのアイシャドウの選び方!

      イエベ秋タイプさんといえば、しっとりと落ち着いたナチュラルカラーがよく似合うイメージ。しかし、色選びを一歩間違えると魅力がダウンしてしまうことも!?今回は「自分はイエベ秋タイプなんだけど、どういうアイシャドウを選べばいいの?」と悩むあなたのために、イエベ秋タイプの方にピッタリのアイシャドウを紹介します♪また、イエベ

      2018.04.24 by コスメニスト編集部

    • ヘレナルビンスタインマスカラの選び方?理想の目元に近づく♡高級コスメ!

      ヘレナルビンスタインといえば、マスカラに定評があるブランドですね。ウォータプルーフマスカラ、オートマティクマスカラなど他ブランドに先駆けた革新的なマスカラを次々に発表しています。ここでは、ボリュームやフレーム効果など用途別におすすめマスカラをご紹介します。photo by http://weheartit.com/ボリュームアップ&長さにこだ

      2016.04.04 by エスプレッソ

    • ルナソル2018春の新作コスメがキュートすぎ!どこよりも詳しく♡使用感レポ♪

      ルナソル(LUNASOL)1/12発売の新作コスメがキュートすぎる♪とSNSでも話題です。今回はそんなルナソルの春の新作アイテムを徹底レポート!購入する時の参考にしてみて♪ルナソル2018年春の新作コスメのテーマは「可憐浄化」2018年春のコスメテーマは、モダンで美しい色彩のマカロンの世界にインスパイアされた、「大人の可憐さ」を引き出す「

      2017.12.25 by コスメニスト編集部

    • 大人の魅力。“ピーコックグリーン”のラインメイクを取り入れましょ♡

      梅雨も間近になった今日この頃ですが、すでに気持ちは夏へと移っている私。メイクもピンク一辺倒だった春から夏メイクにシフト!夏=ブラウンやゴールドグラデが定番だった私が最近ハマっているのは濃いめグリーン系カラーを効かせたラインメイク☆photo by http://weheartit.comピーコックグリーンラインで魅せる☆

      2016.06.06 by Anya

    • 目指せ美少女顔!韓国コスメで作るオルチャンメイク おすすめポイントまとめ

      韓国語で「最高に可愛い顔」を意味するオルチャン。理想の美少女顔に憧れる女性は多いですよね。今回は憧れのオルチャンになるためのメイクのポイントと関連する記事をまとめました♪是非参考にしてみてくださいね!■目次オルチャンの基本その1:色白でちゅるんとしたツヤ肌オルチャンの基本その2:体温を感じさせる血にじみリップオルチャ

      2018.03.29 by admin - cosmenist

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >