乾燥に負けないうるつや唇のわけは…♡おすすめリップバーム3選

秋冬になると空気が乾燥して、唇がガサガサに荒れてしまうことがありますね。お肌の乾燥対策をするように唇もリップバームでケアしてあげましょう。リップバームとリップクリームとの効果の違いや使い方、リップバームおススメ3選をご紹介します。

リップクリームとリップバームはどう違うの?

リップクリーム

photo by http://weheartit.com

リップクリームとリップバームの違いの1つは、リップクリームがスティック状であるのに対して、リップバームは小さな缶やプラスチックなどの容器に入っていることです。リップバームは軟膏状で、クリームよりも濃厚なので、唇に一層うるおいを与える効果があります。リップクリーム、リップバームとも保湿をして唇が乾燥しないようにするためのもので、唇の荒れを改善するものではありません。唇荒れがひどいときには医薬品を使うようにしましょう。

唇のうるおいを保つリップバームの使い方

女の子の唇

photo by http://weheartit.com

指先にリップバームをとったら、唇に対して縦に塗るようにしましょう。唇のしわにも塗りこんでいくようにすると唇のうるおい力が高まります。横に滑らせて塗るのでは、しわにリップバームが十分に塗りこめません。唇の輪郭は乾燥しやすい部分なのでしっかりと塗っておきましょう。リップバームは保湿力が高いので、効果を高めようとついつい塗り過ぎてしまう人がいますが、逆に乾燥を招きます。ぐいぐい力を入れて塗ったり、1日何度も塗り直したりすると唇を傷つけることも。塗り直しは1日5回程度までにとどめましょう。

おススメリップバーム3選

リップバームを選ぶなら、保湿効果が高くて容器のデザインも可愛いものがいいですね。そんなリップバーム3選です。

デイリーデイライト リップバーム

デイリーデイライト リップバーム

photo by http://www.cosme.net/

肌の皮脂成分に近い「吸着精製ラノリン」を配合しているので、唇へのノリがナチュラル。保湿効果が抜群なのに、べたつかないので使いやすいリップバームです。香りはミルクティー、ミントアイス、オレンジマーマレード、マンゴージェラート、グレープフルーツゼリーなど8種類。アイスクリームの味をチョイスするように好きな香りが選べます。

ジルスチュアート リラックスメルティ リップバーム

ジルスチュアート リラックスメルティ リップバーム

photo by http://www.cosme.net/

リボンレリーフとクリスタルパーツを配したパッケージデザインがキュート。ローズ・ラベンダー・オレンジの3種類のはちみつ、ローズヒップオイル、シアバター配合。ほかの商品より濃厚感があり、一度塗ると落ちにくく、うるおいが長い時間保たれます。何度も塗り直す必要がなくてコスパのよいリップバーム。色は、ローズピンクとラベンダーホワイト。

クラランス シュペール イタドラタン モイスチャー リップバーム

クラランス シュペール イタドラタン モイスチャー リップバーム

photo by http://www.cosme.net/

容器はチューブタイプ。唇がしっかりとうるおい、つやが出るのにべたつかないのでリップグロス代わりや下地にも。眠る前に塗っておくと翌朝までうるおいが保たれます。バラのほのかな香りも魅力。

唇がガサガサに荒れる前に、リップバームでしっかり唇ケア!秋冬の乾燥する季節もうるつやの唇で過ごしましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 色違い必須Item♡レブロンのマットリップがとっても優秀なんです♪

      レブロンから発売されている、「ウルトラHDマットリップカラー」。皆さんはもうチェックしましたか?photo by http://weheartit.comモードな印象を与えるマットさと、高発色のこの春本命リップ!!色ち買いするほど大人気のこのリップ、要チェックアイテムです♪どんなリップ?2016年3月にレブロンから発売された、「ウルトラHDマットリップ

      2016.06.09 by れこ

    • トレンドfaceに近づく予感。レッドリップの次は“ホットオレンジ”がキテる♡

      昨年秋冬には真っ赤なリップが流行しましたが、春の声が聞こえ始めると鮮やかな「ホットオレンジリップ」がトレンドシフトしています。 強烈な赤から、主張は強いけど元気な太陽の色を思わせるホットオレンジへ。ホットオレンジリップが続々発売されているので、おススメ品も紹介しますね。photo by http://weheartit.com/ホットオレンジっ

      2016.03.09 by エスプレッソ

    • プチプラって素敵♡「キャンメイク」のコスメが女子から支持される理由

      女子って何かと大変。男子のようにすっぴんのまま外出するわけにもいかず、どんなに早く終わらせようと思っても10分前後はメイクに時間を割けなければいけません。時間と同じくコスメにかけなければいけないお金。できるだけ安く済ませようと思っても、一ヶ月のかかるコスメ代って意外と高かったりしますよね。photo by http://weheartit.c

      2015.09.16 by Erica

    • 10月10日OPEN!伊勢丹発コスメ専門セレクトショップ「イセタンミラー原宿表参道店」をご案内♪

      秋もあっという間に過ぎていき、いよいよ冬に突入。夏に比べるとコスメも、秋冬仕様に大変身しますよね♪クリスマスに向けて、新作コスメが気になる季節でもありますが、そろそろコスメの買い替え時を迎えている方もいらっしゃるかも!いつものドラッグストアでパパッとお買いものを済ませるのもアリですが、たまには都心へ出て人気コスメシ

      2015.10.22 by Erica

    • お出かけポーチをすっきり♪「#コスメ軽量化」のコツとおすすめアイテムをチェック♪

      よく、女性は荷物が多いと言いますが、そうなる原因の一つがコスメポーチではないでしょうか。スキンケアからメイクアップアイテムまで、色んなコスメを詰め込みすぎてポーチが重くなってしまう……そんな経験はありませんか?外出のときに一通り持っていくけど、結局使うアイテムは1~2つだけ……という人も多いはず。そこで今回は、ポーチの

      2018.04.27 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >